0


twitter share icon line share icon

【ポケモンダイパリメイク】オドシシの入手方法と覚える技&種族値【BDSP】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

BDSP攻略からのお知らせ

ポケモンダイパリメイク(BDSP)のオドシシの入手方法や覚えるわざ、特性について解説。オドシシの種族値についても掲載しているため、ダイパリメイク(ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール)のオドシシについて調べる際は参考にしてください。

オドシシ以外のポケモンを検索!


ポリゴン2のアイコンポリゴン2
-
オドシシのアイコンオドシシ

ドーブルのアイコンドーブル
全国ポケモン図鑑はこちら

目次

種族値とタイプ相性

オドシシのアイコン

オドシシの種族値

※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと

HP
 73
こうげき
 95
ぼうぎょ
 62
とくこう
 85
とくぼう
 65
すばやさ
 85
総合値465

オドシシのタイプ

※各アイコンをタップして、各タイプ一覧に飛べます。

タイプ1タイプ2
ノーマルのアイコン

タイプ相性

※特性や技の効果などは考慮していません。

倍率タイプ
×4なし
×2かくとうのアイコン
×0.5なし
×0.25なし
無効ゴーストのアイコン

オドシシの特性

いかく登場したとき威嚇して相手を萎縮させ相手の攻撃を下げてしまう。
おみとおし登場したとき相手の持ち物を見通すことができる。
【夢特性】
そうしょく
▶夢特性の入手方法
くさタイプの技を受けるとダメージを受けずに攻撃が上がる。
特性の解説はこちら

オドシシを使うトレーナー

全国図鑑を解放するために、シンオウ図鑑のポケモンを使用してくるトレーナーを中心に掲載しています。
▶詳細はこちら

場所トレーナー名
なし

※トレーナー名に”など”と記載がある場合は、他の場所にいる他トレーナーも使用してくることがあります。

野生のオドシシが持っているもちもの

※持ち物は持っていない可能性があります。

もちもの
なし

オドシシを交換募集中の掲示板

オドシシの進化系統

ポケモン名出現場所/進化方法
オドシシのアイコンオドシシ○入手/出現場所(全国図鑑の解放後)
【パール限定】
・207番道路(▶ポケトレ)

(※1)...初期から出現
(※2)...かいりき取得後から出現
(※3)...きりばらい取得後から出現
(※4)...7個目のバッジ入手以降から出現
(※5)...たきのぼり取得後から出現
(※6)...全国図鑑解禁後から出現

ポケモンの隠れ家の解説はこちら

オドシシの図鑑情報

基本情報・タマゴグループ

全国NoシンオウNo
234
高さ重さ
1.4m71.2kg
性別タマゴグループ
♂/♀陸上

オドシシを倒したら貰える努力値

HPこう
げき
ぼう
ぎょ
とく
こう
とく
ぼう
すば
やさ
010000
努力値の解説はこちら

オドシシが覚える技

覚える技を検索!

種類で絞り込み

覚える方法で絞り込み

※タマゴ技は、技名をタップすると「遺伝ルート」を確認することができます!

絞り込みをリセット
技名
覚える方法
タイプ
分類
威力命中PP
たいあたり
基本
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
4010035
にらみつける
Lv3で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
-10030
おどろかす
Lv7で取得
ゴーストのアイコン
物理のアイコン
3010015
さいみんじゅつ
Lv10で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
-6020
ふみつけ
Lv13で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
6510020
すなかけ
Lv16で取得
じめんのアイコン
変化のアイコン
-10015
とっしん
Lv21で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
908520
あやしいひかり
Lv23で取得
ゴーストのアイコン
変化のアイコン
-10010
めいそう
Lv27で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--20
なりきり
Lv33で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--10
しねんのずつき
Lv38で取得
エスパーのアイコン
物理のアイコン
809015
とびかかる
Lv43で取得
むしのアイコン
物理のアイコン
8010015
ふういん
Lv49で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--10
なかまづくり
Lv50で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
-10015
すてみタックル
Lv55で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
12010015
めいそう
技マシン04で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--20
ほえる
技マシン05で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--20
ふるいたてる
技マシン10で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--30
にほんばれ
技マシン11で取得
ほのおのアイコン
変化のアイコン
--5
ひかりのかべ
技マシン16で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--30
まもる
技マシン17で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--10
あまごい
技マシン18で取得
みずのアイコン
変化のアイコン
--5
ソーラービーム
技マシン22で取得
くさのアイコン
特殊のアイコン
12010010
アイアンテール
技マシン23で取得
はがねのアイコン
物理のアイコン
1007515
10まんボルト
技マシン24で取得
でんきのアイコン
特殊のアイコン
9010015
かみなり
技マシン25で取得
でんきのアイコン
特殊のアイコン
1107010
じしん
技マシン26で取得
じめんのアイコン
物理のアイコン
10010010
サイコキネシス
技マシン29で取得
エスパーのアイコン
特殊のアイコン
9010010
シャドーボール
技マシン30で取得
ゴーストのアイコン
特殊のアイコン
8010015
かげぶんしん
技マシン32で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--15
リフレクター
技マシン33で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--20
でんげきは
技マシン34で取得
でんきのアイコン
特殊のアイコン
60-20
からげんき
技マシン42で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
7010020
ねむる
技マシン44で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--10
メロメロ
技マシン45で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
-10015
どろぼう
技マシン46で取得
あくのアイコン
物理のアイコン
6010025
スキルスワップ
技マシン48で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--10
エナジーボール
技マシン53で取得
くさのアイコン
特殊のアイコン
9010010
チャージビーム
技マシン57で取得
でんきのアイコン
特殊のアイコン
509010
こらえる
技マシン58で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--10
ギガインパクト
技マシン68で取得
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
150905
フラッシュ
技マシン70で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
でんじは
技マシン73で取得
でんきのアイコン
変化のアイコン
-9020
じこあんじ
技マシン77で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--10
ねごと
技マシン82で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--10
じならし
技マシン83で取得
じめんのアイコン
物理のアイコン
6010020
ゆめくい
技マシン85で取得
エスパーのアイコン
特殊のアイコン
10010015
いばる
技マシン87で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
-8515
みがわり
技マシン90で取得
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
--10
トリックルーム
技マシン92で取得
エスパーのアイコン
変化のアイコン
--5
うらみ
タマゴ技
ゴーストのアイコン
変化のアイコン
-10010
かなしばり
タマゴ技
ノーマルのアイコン
変化のアイコン
-10020
かみつく
タマゴ技
あくのアイコン
物理のアイコン
6010025
じんつうりき
タマゴ技
エスパーのアイコン
特殊のアイコン
8010020
あばれる
タマゴ技
ノーマルのアイコン
物理のアイコン
12010010
にどげり
タマゴ技
かくとうのアイコン
物理のアイコン
3010030
しねんのずつき
タマゴ技
エスパーのアイコン
物理のアイコン
809015
メガホーン
タマゴ技
むしのアイコン
物理のアイコン
1208510

関連リンク

▶全国図鑑の開放のやり方

タイプ別のポケモン一覧

アイコンをタップするとページ移動
ノーマルのアイコンほのおのアイコンみずのアイコンでんきのアイコン
くさのアイコンこおりのアイコンかくとうのアイコンどくのアイコン
じめんのアイコンひこうのアイコンエスパーのアイコンむしのアイコン
いわのアイコンゴーストのアイコンドラゴンのアイコンあくのアイコン
はがねのアイコンフェアリーのアイコン--

種類別のポケモン一覧

この記事を書いた人
ダイパリメイク攻略班

ダイパリメイク攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン新作情報
掲示板
ツール関連
最初に読むべき記事
新システム
ストーリー攻略
図鑑
トレーナー攻略
ジム戦攻略
ポケモンリーグ攻略
入手方法が特殊なポケモン
伝説ポケモンの入手方法
各伝説・幻ポケモンの入手方法
育成関連
お役立ち
ポケモンの隠れ家一覧
データベース
ポケモン関連
わざ関連
アイテム関連
×