ポコダン(ポコロンダンジョンズ)の古城の迎撃戦についてまとめています。クリア達成度に関する解説や限定報酬についても紹介しています。古城の迎撃戦について知りたい方は、ここをチェックしておこう!
共闘に関する記事はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
古城の迎撃戦の概要

開催期間 | 7月18日(火)12:00~8月2日(水)23:59 |
---|
古城の迎撃戦ダイナギウス迎撃が開催中。今回は共闘だけでなく、ひとりでもクエストに挑める。何度もクエストをクリアして、迎撃戦メダルを集めよう。クリア達成度が高いほど、手に入る迎撃戦メダルは多くなる。今回から報酬に「龍殺しの翠弓」が追加された。
▶ダイナギウス迎撃の攻略情報新ギミック「進撃」とは?
ボスが少しずつ前進する

ダイナギウスは一定ターン毎の攻撃後に進撃する。進撃すると、文字通りフロアを2ポコロン分前に進んでくる。ダイナギウスが進撃するたびにフロアが狭くなり、なぞれるポコロンの数が減ってしまう。ただし、その分ボスのサイズが大きくなるため、ダメージを与えやすくなる。
3回進撃されるとゲームオーバー

進撃した回数が進撃カウントの数を超えるとゲームオーバーになる。ダイナギウスは非常にHPが多いため、攻撃的なパーティで挑もう。
支援要請とは?
共闘バトルで使える強力な機能
支援要請は共闘バトルのみで使える機能。発動条件はなく、クエスト開始直後から使用できる。支援要請を利用して有利に戦おう。
支援要請の種類と発動制限
支援要請 | 効果と発動制限 |
---|---|
攻撃力アップ | 【効果】 1ターンの間、パーティ全体の森属性モンスターの攻撃力が3倍になる 【発動制限】 2回 |
回復 | 【効果】 プレイヤー全員のHPを100%回復する 【発動制限】 2回 |
ポコロンチェンジ | 【効果】 最大15個の火と水のポコロンを森のポコロンに変化させる 【発動制限】 1回 |
クリア達成度とは?
5つの要素で決定されるスコア

古城の迎撃戦では、5つの要素でスコアが決定する。スコアが高ければ高いほど、より多くの迎撃戦メダルを獲得できる。ひとりでクエストと共闘では、最大ptが異なる。
スコアと星の数
スコア | 星の数 |
---|---|
50万未満 | ★・・ |
50万以上80万未満 | ★★・ |
80万以上 | ★★★ |
5つの要素
1 | 与えた最大ダメージ |
---|---|
2 | クリアターン |
3 | 特殊アクション数 |
4 | パーティの残HP |
5 | パーティの人数 |
1.与えた最大ダメージ
1ターンの間に、敵モンスターに与えたダメージが高いほどスコアが高くなる。最大スコアは25万ptだ。
難易度別の与ダメージによるスコアの計算式
絶望級 | 与えた最大ダメージ/72 |
---|---|
超絶級 | 与えた最大ダメージ/48 |
超上級 | 与えた最大ダメージ/32 |
上級 | 与えた最大ダメージ/16 |
2.クリアターン
ダンジョンクリアまでのターン数をカウントし、一定ターン数を超えると1ターン毎に減点される。最大10万pt得られる。
クリアターンによるスコアの計算式
クリアターン | スコア |
---|---|
10ターンまで | 10万pt |
11ターン以降 | 10万-{(ターン数-10)×2,500} |
3.特殊アクション
おそらくダイナギウスに進撃された回数によって決まるpt。なるべく進撃させずに倒そう。
4.パーティの残HP
ダンジョンクリア時のパーティ全員の残HPの割合に応じてスコアが獲得できる。残りHPの割合×1,000がptになる。全員がHP満タンの状態でクリアすれば、10万pt得られる。
5.パーティの人数
ダンジョンクリア時の参加人数に応じて合計スコアが増える。4人でptが最大の2倍になるので、なるべく4人で挑むべきだ。
パーティの人数と倍率
※共闘時にホストの回線が切れ、ホストのみがクリアした場合は1人扱いとなります
パーティの人数 | スコアに掛かる倍率 |
---|---|
1人 | 1.0倍 |
2人 | 1.2倍 |
3人 | 1.4倍 |
4人 | 2倍 |
イベント報酬
迎撃戦メダルと交換できる

イベント報酬は迎撃戦メダルと交換できる。迎撃戦メダルには銅・銀・金・虹の4種類がある。報酬によって必要なメダルの種類・枚数が異なる。
イベント限定モンスターと装備を入手

「ダイナギウス迎撃」には限定装備とモンスターがある。スキルポポロン、虹結晶なども入手可能だ。「迎撃戦メダル」を集めて報酬を手に入れよう。
ログインするともっとみられますコメントできます