ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のホーリーレインディア降臨の攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や注意すべき点や、適正モンスターなどを紹介しているので、ホーリーレインディア降臨を攻略する際はここをチェックしておこう!
▶クリスマス討伐大作戦攻略まとめ攻略のコツ
- 全体攻撃持ちを連れて行こう
- 回復役が複数いると安定しやすい
- 固定ダメージスキル持ちがいると楽
- 忍耐のソウルをつけて挑もう
- 亜種戦ではシビレ対策が役立つ
全体攻撃持ちを連れて行こう

ボスは、ブルーユキノフが倒されると最優先で復活させる。スキルやCSで全体攻撃ができるモンスターを連れて行けば、道中の雑魚処理に加えてボスの攻撃を封じるのにも役立つ。
回復役が複数いると安定しやすい

制限によって進化後★6以下モンスターしか編成できないため、ダメージが足りずに長期戦になりがち。そのため、回復要員が複数いると安定して攻略しやすい。
固定ダメージスキル持ちがいると楽
道中に出現するハピネスギフトユキノフやブルーキャスターは防御力が非常に高い。防御力を無視する固定ダメージを与えられるモンスターがいれば、楽に倒すことができる。
忍耐のソウルをつけて挑もう

ボスのホーリーレインディアは毒攻撃をしてくる。毒のダメージを抑えるために、忍耐のソウルをつけておくのがおすすめだ。
亜種戦ではシビレ対策が役立つ

ホーリーレインディア亜種は、全ての攻撃に確率でシビレになってしまう。亜種戦を見据えるなら、防具や状態異常回復でシビレ対策をしておこう。
適正モンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
おすすめ装備
おすすめの武器
![]() | 金老龍の幻封杖 ・雑魚処理に役立つ ・ジンウォンロン降臨で作成可能 |
![]() | 迅雷の宝霊杖 ・雑魚処理に役立つ ・ノーマルエリアで作成可能 |
![]() | 覇・白獣の猛双剣 ・防御力の高い敵を処理しやすい ・白虎降臨で作成可能 |
![]() | 雷光竜の輝鱗双刃 ・防御力の高い敵を処理しやすい ・ノーマルエリアで作成可能 |
おすすめの兜
![]() | ネオ・パラディンマスク ・水属性のダメージを軽減 ・メタルパラディン超絶降臨で作成可能 |
![]() | 天堕黒明甲 ・水属性のダメージを軽減 ・ルシフェル降臨で作成可能 |
![]() | 雷神王の鬼面 ・雷属性の攻撃力をアップ ・マルドゥーク超絶降臨で作成可能 |
おすすめの鎧
クリアパーティ
ドロップモンスターパーティ
攻略のポイントを見るスキルで一気に倒そう
ボス戦では全てのスキルを使うことで、ボスのHPを7割近く削れる。残り3割は、雷ポコロンをなぞって削りきろう。
常設ガチャパーティ
攻略のポイントを見る上杉謙信のスキルで一気に回復しよう
上杉謙信のスキルは、最大HPの50%も回復できる。シビレや気絶で行動できず、HPを削られてしまった場合は、上杉謙信のスキルで一気にHPを回復しよう。
長期戦になりやすい
このパーティは、回復力が高い代わりに攻撃力がやや低い。長期戦になりやすいので、白ウサギのスキルを使って、ターンオーバーにならないように気をつけよう。
周回用パーティ
攻略のポイントを見る道中はアーサーのCSだけで突破できる
道中は、幻想アーサーの全ての敵を攻撃するCSだけで簡単に突破できる。雷属性ポコロンを7個なぞれない場合は、2~3ターンほど整地を行おう。
変換スキルはボス戦まで温存しよう
ボスはソロモンと幻想パンドラの変換スキルを使い、雑魚でコンボを稼いで一気に倒そう。そのため、ソロモンと幻想パンドラのスキルは道中では使わずに温存しよう。
雑魚敵を倒してボスの攻撃を封じよう
ボスはブルーユキノフが1体もいない場合、攻撃を行わずにブルーユキノフを2体召喚する。プレイヤーのHPが少なくなったら、幻想アーサーのスキルでブルーユキノフを倒して攻撃を封じよう。
道中の攻略

敵のHPと特徴
![]() | ハピネスギフトユキノフ 【HP】5 ・敵全体の防御力をアップ(2ターン) ・防御力が高い |
![]() | 雪獣イエティ 【HP】1.5万 ・近接攻撃 |
![]() | ブルーユキノフ 【HP】1.5万 ・防御力ダウン攻撃 ・敵全体の防御力をアップ(2ターン) |
![]() | ブルーキャスター 【HP】5 ・水属性のダメポコを7個生成 ・防御力が高い |
防御力アップが切れたら攻撃しよう

防御力アップ時は、通常時よりもダメージ量を与えにくい。防御力アップが切れるまで待ってから攻めるのがおすすめだ。
ホーリーレインディア戦の攻略

敵のHPと特徴
![]() | ホーリーレインディア 【HP】45万 |
![]() | ブルーユキノフ 【HP】1.5万 ・防御力ダウン攻撃 ・敵全体の防御力をアップ(2ターン) ・モンスター穴からも出現 |
ホーリーレインディアの攻撃パターン
ブルーユキノフがフロアにいない場合 | |
---|---|
- | ブルーユキノフを2体召喚(他の行動より優先) |
通常時 | |
1 | 最大2マス移動+吹き飛ばし攻撃(確率で毒) |
2 | 最大1マス移動+突進攻撃(確率で気絶) |
暴走時 | |
1 | 最大2マス移動+ランダムに正方形範囲×8個分を攻撃(確率で攻撃力ダウン) |
2 | 最大1マス移動+吹き飛ばし突進攻撃 |
モンスター穴を踏まないように気を付けよう

モンスター穴からは、ブルーユキノフが出現する。敵全体の防御力アップがやっかいなので、穴を踏まないように気をつけてなぞろう。
ブルーユキノフを倒し続けよう

ブルーユキノフを全て倒すと、次のターンに必ずボスが復活させる。ブルーユキノフを倒し続けることで、ボスの攻撃を封じられる。
ホーリーレインディア亜種戦の攻略

敵のHPと特徴
![]() | ホーリーレインディア亜種 【HP】53万 |
![]() | ブルーユキノフ 【HP】1.5万 ・防御力ダウン攻撃 ・敵全体の防御力をアップ(2ターン) ・モンスター穴からも出現 |
ホーリーレインディア亜種の攻撃パターン
ブルーユキノフがフロアにいない場合 | |
---|---|
- | ブルーユキノフを2体召喚 |
通常時 | |
1 | 最大1マス移動+突進攻撃(確率でシビレ) |
2 | 最大2マス移動+近接攻撃(確率でシビレ) |
暴走時 | |
1 | 最大2マス移動+ランダムに正方形範囲×8個分を攻撃(確率でシビレ) |
2 | 最大1マス移動+吹き飛ばし突進攻撃(確率でシビレ) |
ブルーユキノフを倒して攻撃を阻止しよう

ホーリーレインディア同様に、亜種もブルーユキノフを優先して復活させる。ブルーユキノフを倒し続けて、ボスの攻撃を防ごう。
ポコダンの関連記事

クリスマス大作戦のクエストの攻略情報
イベントクエストの攻略情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
クリスマスコスプレガチャ限定モンスター

![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます