ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のタワポコプロミネンス編23階の攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や注意すべき点、適正モンスターなどを紹介しているので、タワポコプロミネンス編の23階を攻略する際はここをチェックしておこう!
▶タワポコプロミネンス編攻略まとめ攻略のコツ
敵全体を攻撃できるスキルがおすすめ
23階に出現するデーモンロード亜種は、透明化の特性を持っている。普段は位置がわからないが被ダメージ時に姿を見せるため、敵全体を攻撃できるスキルを使えばなぞる前に位置を確認できる。
適正モンスター
リーダー
サブ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
助っ人
おすすめ装備
おすすめの武器
![]() | 凍零業の氷晶剣 ・スキルとCSで吹き飛ばし攻撃 ・タワポコフィンブル編で入手可能 |
![]() | 覇・蒼龍の臨牙剣 ・スキルとCSで吹き飛ばし攻撃 ・敵と距離が取りやすい ・青龍降臨で作成可能 |
![]() | 水雹獣の秘角双 ・コンボ稼ぎに役立つ ・CSでシビレが狙える ・タワポコミズガルズ編で入手可能 |
![]() | 覇・海宰双神刃 ・コンボ稼ぎに役立つ ・ワダツミ降臨で作成 |
おすすめの鎧
![]() | 創世神の瀑沌鎧 ・水属性の攻撃力アップ ・HP50%以上で更に攻撃力アップ ・アリーナメダル交換所で入手可能 |
![]() | 霧氷砦の護魂外套 ・火属性ダメージを軽減 ・ニヴルヘイム超絶降臨で作成可能 |
![]() | 覇・蒼龍の漆鱗装 ・水属性の攻撃力アップ ・青龍降臨で作成可能 |
クリアパーティ
スキルのみでクリア
攻略のポイントや使用ソウルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
- スキル攻/攻+2(時透無一郎)
スキルを使うだけでクリア
シンジ→ギャラクシー→シンジ→ギャラクシー→時透無一郎の順にスキルを使用してクリア。
スキル攻撃主体のパーティ
攻略のポイントや使用ソウルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
- 神回避のソウル+1
ヘルヴォルでシールダーを処理
ボスフロアには水物理シールダーが2体出現する。防御力は非常に高いがHPは低いので、ヘルヴォルの固定ダメージスキルで処理した。
軽減パーティ
※ベリト以外+7。エーテルのみスキルLvMAX
攻略のポイントや使用ソウルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
- 神属撃のソウル+2
透明化対策をしよう
杖を使用すれば、位置が分からずとも透明化した「デーモンロード亜種」を攻撃できる。「アイアンキング亜種」が召喚した際には「水/火エキドナ」のスキルを使うことで「アイアンキング亜種」のHPを減らしつつ位置を見破ることも可能だ。
ナイチューさんのクリアパーティ例

耐久力重視のPT
![]() | 23階は兜が装備できないので、LSで優秀な軽減効果を持つアクアマリンを採用。また、ヴァナルガンドのスキルは高い確率で気絶させられるため、発動するタイミングを見極めながら攻略しました! |
---|
フロア1の攻略


敵のHPと特徴
![]() | デーモンロード亜種 【HP】21万 |
![]() | キュアプルル 【HP】3万 |
![]() | ホットロッドヤドリデ 【HP】10 |
キュアプルルから処理をしよう
キュアプルルは、敵全体を回復する行動をしてくる。2体で回復されると非常にやっかいなので、優先して処理をしよう。
フロア2の攻略


敵のHPと特徴
![]() | ボンバ兵 【HP】15 |
ダメージを1にするモンスターがおすすめ
フロア2に登場するボンバ兵は、シビレ針を活用して動きを止めるのもありだ。しかし、浦島太郎のようなダメージを1にできるスキルを持っているモンスターがいると、安定して突破が可能になる。
フロア3の攻略


敵のHPと特徴
![]() | クラスターリザード 【HP】2.8万 |
一気に突破するのがおすすめ
フロア3には回転砲台や噴火ギミックなどの障害物が多数設置されている。しかし、出現する雑魚敵は強力ではないため全体攻撃スキルなどで一気に突破をしよう。
フロア4の攻略


敵のHPと特徴
![]() | 灼熱鳥フレイムバード 【HP】2.1万 |
![]() | ハイキメラン 【HP】1.5万 |
地雷は避けて立ち回ろう

フロア4は、中央9マスに地雷が設置されている。踏んでしまうと大ダメージを負ってしまうため、必ず避けながら立ち回ろう。
ボスフロアの攻略


敵のHPと特徴
![]() | アイアンキング亜種 【HP】80万 |
水物理シールダー | 水物理シールダー 【HP】15 |
デーモンロード亜種に注意しよう

ボスのアイアンキング亜種は、一定ターン数でデーモンロード亜種を生成してくる。デーモンロード亜種は透明化の特性を持っているため、なぞる前に全体攻撃スキルを使うなどして位置を確認しよう。
ポコダンの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます