MLB RIVALS(ライバルズ)におけるランキングスラッガーイベントの進め方です。個人ミッションで手に入るトークンや特別報酬、イベントショップの交換優先度を掲載。
イベントの概要

| 開催期間 | 7/15(月)0:00~7/28(日)23:59 |
|---|
ランキングスラッガーイベントは、ランキングスラッガーで記録したスコアを競うイベント。アメリカンリーグとナショナルリーグに分かれてスコアを競う。イベントの貢献度や、個人ミッションの進捗に応じて報酬を獲得できる。
所属リーグはお気に入り球団によって振り分け

イベントでの所属リーグは、自身のお気に入り球団によって振り分けられている。お気に入り球団がALの場合はアメリカンリーグ、NLの場合はナショナルリーグのメンバーとして参加する。
| point | イベント期間中にお気に入り球団を変更した場合は、イベントの記録がリセットされるため注意しよう。 |
ランキングスラッガーイベントの進め方
個人ミッションは毎日クリアする

ランキングスラッガーイベントでは、毎日3つの個人ミッションをクリアすることでトークンを入手できる。イベントショップでアイテムを入手するために、個人ミッションを毎日クリアしよう。
集めたトークンはアイテムと交換する

個人ミッションでスラッガートークンを集めたら、ショップでアイテムと交換しよう。ショップでは、球団選択インパクトパックや、100限界突破カードなどの入手しにくいアイテムを優先して交換するのがおすすめ。
アイテムを全て交換することはできない
個人ミッションで手に入るトークンの合計には限りがある。イベントショップで毎週リセットされるアイテムを全て交換すると、トークンが不足する。そのため、交換優先度が高いアイテムのみ交換するのがおすすめ。
| 毎日獲得できるトークンの数 | 合計で獲得できるトークン |
|---|---|
| 2,400個 | 4.8万個 |
特別報酬は無理して狙わない

ランキングスラッガーイベントでは、4つの部門で最も優れたスコアを記録したユーザーにインパクトパックが配られる。インパクトパックは、コンテンツショップや別のイベントでも入手できる。そのため、無理に特別報酬を狙う必要は無い。
| 特別報酬 | |
|---|---|
| 最多本塁打 | 最多プラチナボールヒット |
| 最長飛距離 | 最多ポイント |
イベントショップの交換優先度
| アイテム | おすすめ度 |
|---|---|
| 球団選択インパクトパック | ★★★★★ |
| スキルランク保護チケット | ★★★★★ |
| 100限界突破カード | ★★★★・ |
| インパクトパック | ★★★★・ |
| OVR90強化カード | ★★★★・ |
| 2000トレーニングカード | ★★★★・ |
| 1000トレーニングカード | ★★★・・ |
| ポイントランダムボックス | ★★・・・ |
| クイックプレーチケット | ★・・・・ |
球団選択インパクトパックを優先
球団選択インパクトパックは、お気に入り球団のインパクトの選手をランダムで入手できるパック。パックで入手した選手は、ラインナップに編成したりラインナップに編成する選手の育成素材として使ったりできる。
スキルランク保護Tの交換優先度も高い
スキルランク保護チケットは、スキル変更時に使うアイテム。理想のスキルを3つ習得するまでに何度も変更する必要があるため、チケットが不足しやすい。また、スキルランク保護チケットは入手する機会が少ないため、ランキングスラッガーイベントでは優先して入手するのがおすすめ。
クイックプレーチケットのは後回し
クイックプレーチケットは、リーグモードのクイックプレーを行うときに使うアイテム。クイックプレーでは、1試合に費やす時間が短いため効率良く試合後の報酬を入手できる。しかし、ハイライトやフルプレーで試合介入をOFFにすると試合を約30秒で終わらせられるため、イベントショップで交換するのはおすすめしない。
ログインするともっとみられますコメントできます