苦手ジャンルのクイズが出やすい?
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

苦手ジャンルのクイズが出やすい?

別の方の質問の一部にあったのですが
高難易度クエストでは苦手ジャンル(レーダーチャート上)の
クイズパネルが出やすいような気がします。
他の方はそういった傾向はありませんでしょうか?
私の場合は、芸能が苦手なのですが、
高難易度クエストでも答えやすい単色パネルが
芸能で埋まったりします。
高難易度クエストで敵が手強く多色パネルが多い上に
このような調整まであったら、さすがにしんどいです。

これまでの回答一覧 (4)

カン Lv110

以前、私もそのように感じる事が多くデータをとってみました。

運営が杓子定規な言い訳など出来ないくらいにしっかりととろうと思い、約一ヶ月かけて通常クエ(オウランディ15-4)・イベント低級・イベント上級・魔導杯に分けてとってみました。
(半年ほど前の事でデータは既に破棄してますので細かい数値は覚えてませんm(__)m)

結論としては、只の思い込みですf^_^;
数%単位の違いはあったように記憶してますが、やっぱり人間は嫌な記憶ほど覚えていて、それが頻繁に自分の身に起きているように感じるものなんだなあと再認識しました。

只、パネブの2色率・3色パネルの出現率はクエの難易度が高い方が明らかに大きかったです。
一応クイズゲームなので当たり前といえば当たり前ですがf^_^;

確かに、苦手なものって出やすいような気がします…
あくまで気がします、ですが

自分も主さんと同じく芸能が苦手なのですが、
4つのうちに必ずひとつか二つは入ってる気がします

○○のドラマの主演は、とか
ジャニーズのリーダーは誰、とか知らないよぅ…

神速 Lv60

実際にあるかはわかりませんが、他の方も言っているように間違えたときや苦手なものの方が記憶に残りやすいというのもあるのではないかと思います。
でも、実際高難度クエストでは単色でも正答率80%などの比較的難しい問題が多く出てくるような気はしてます。

苦手問題なので、記憶に残りやすいのだと思います。
マーフィーの法則を思い出しますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×