グリコクエスト黄金プリン級のサブクエ攻略について
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

グリコクエスト黄金プリン級のサブクエ攻略について

グリコクエスト黄金プリン級のサブクエの16ターン以内にクリアが出来なくて困っています。どのようなデッキで挑めばできるでしょうか?よろしければお答えください。画像以外にはリヴェータss、キシャラフルフル ミオss シャミア リルムss アカリssなどがいます!良い精霊がいれば育てますので成長度合いは関係なくお答え下さい。

これまでの回答一覧 (2)

mofuta Lv263

残念ながら終焉いないと無理です。
グリコファム使っている人もいるみたいではあるが。

ただ終焉さえ用意できれば勝てる見込みは十分にある。

手持ちで無理な理由を説明してみます。
生贄シャミア、ヴィヴィ、リルム、ウシュガ、キシャラかな?
助っ人は終焉。

1戦目は5ターンで突破
2戦目はシャミアのSS使って突破できるかわからないが 3ターンで突破
3戦目シャミア生贄交代。終焉と変える 3ターン突破(ただここでHPつきてうまくいかない可能性が高い)ただキシャラだと3戦目でHP持たないのでグレイスでないと多分無理。だがグレイスだとウシュガのHP調整に不安あり。

とりあえずここまで順調に行けたとしましょう。

ボス戦
・左を攻撃
・キシャラSS回復の終焉SSして右攻撃
・あとは真ん中をひたすら叩きますが、プリンの攻撃受けて一体ダウン。これにより削れなくなる。ウシュガのSS使うと火力が600%も落ちるので生き残ったとしても削れない。恐らく17ターン以上になるかと思います。助っ人がいれば助っ人のSSで最後16ターン可能なので自前で終焉が必要という意味はここになります。

多分コンテすればできるとは思いますが、栗割ってまでやる必要はないと思うのでお薦めいたしません。

  • mofuta Lv.263

    他にクリアできる回答あればいいですが私の意見としては無理と判断します。

リヴェータ&ルドヴィカ、キワム、ウシュガ、キシャラ、生贄、助っ人終焉
(生贄以外フルフル前提です)

初戦1T目にチェインパネルを踏む。生贄が落ちる。
2T目に助っ人終焉SS2後、チェインパネルをまた踏んで2T突破。

2戦目ウシュガとその他のチェイン勢がAS発動条件を満たせば計算上は右に軽減を放たれる前に突破可能。3ターンで突破し、ここまで5ターン。
ここで軽減や回復のパネルを踏んでHPの維持をしつつ、ウシュガはHPを半分割っているという運が無いと厳しい。

3戦目はここまでチェインを2回踏んでいれば10チェインに達するので左⇒右⇒中の順にワンパンが計算上可能。足りなければリヴェルドのSS2が必要かも。3ターン突破。

ボス戦、左右を2ターンで倒せないので右から始末する。AS封印されたらキシャラ使用で。ウシュガの火力が著しく落ちますが4ターンで左右は倒せるかと思います。
ボスにはキワムの削りを行ってから攻撃。力溜めはウシュガの起死回生でやり過ごし、何とか16ターン間に合うのではないかと思います。

間に合わないようなら、キシャラを外してイザヴェリ、生贄はサイオーンの水岩竜にしてコンテ前提で終焉やその他のキャラがスキルを撃って攻略という手もあります。
コンテして取りに行く価値があるかどうか決めるのは質問者さん自身の判断で。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×