質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ガチャver.ミカンについて

今回のガチャでミカンがでました
どう使っていいのか分かりません‼︎ 使い方など教えてください‼︎
ちなみに無課金でセーラームーンのガチャver.は持ってないです‼︎

これまでの回答一覧 (2)

3連撃特攻&多色で攻撃アップという性能上、
・2色以上を踏まないと効果が薄い
・連撃の宿命か、ダメージブロックを突破しにくい

使う場合は…
①フル覚醒、フルマナを推奨
  中でも雷属性攻撃+100×2、戦士攻撃+200は魅力。
  『雷の戦士デッキ』を組んでみるのも面白いです。
②多色パネル変換キャラと組ませる
  単色だと長所が伸ばせないので、できればALL変換。
  せめて2色変換キャラと組ませましょう。
  さらに見破りがいるとミスは減ります。
③エンハンスキャラと組ませる
  ASスキルで『雷属性の攻撃力を○○%アップ』させるキャラと
  組ませることで、苦手なブロックを突破することもあります。
  さすがにブロック8000とかだと厳しいですが…。

道中で敵がダメージブロックを使用してこないイベントや
トーナメントでの使用をお勧めします。

ルフやロベルト、エレクトラといった連撃系属性特攻のアタッカーキャラで使い方も似ているためそちらの記事も参考にしてみてください。

基本的には通常の属性特攻と同じように1〜3番目あたりの前の方に置いて使えばok です。
上記キャラとの大きな違いはパネルに依存して倍率が上がる点なのでまだまだ貴重な3色変換を用意できなくても2色変換や見破りをデッキに入れてやってください。
*単色変換との相性は悪いです。

ダメージブロックが天敵となりますが、ターゲットを別のキャラにするなどして工夫してやってください。

倍率はまだ記事の方に載ってないみたいなので情報待ちですが、連撃か否かの違いがあるものの似たような表記であるラスルのような250/350/500 あたりになるのではないかと思います。

複色変換と一緒に使う点だけ気をつけていれば普通に属性特攻のアタッカーとしてトナメでもイベントでも連れていけると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×