黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
自分が馬鹿過ぎてこれから先心配です
今年から浪人して大学生になった者です しかし受かると思っていたのに行きたい大学に全て落ちてしまい現役でも余裕で受かる所になってしまいました 偏差値は50前半です…
凄く悔しかったのですが現役の時身体的にも精神的にもかなり病んでいて勉強出来る状態ではなく、それでも真剣に向き合ってくれた親に対しては本当に感謝しているので今辛くても通っています
黒ウィズ始めたのも馬鹿な自分を少しでも変えたかったのですがやってみたら単色でも結構多く答えられないものもあってショックです
それでも楽しいので続けたいのですがやはり単色を当たり前のように解ける頭脳でないとこのゲームはやっていけないのでしょうか? グラフはこのとおりです
2、3色問題解ける方は今までどのように勉強して豊富な知識を得てきたのか凄く気になります
ここで訊くのは場違いかもしれませんが自分はどのように生活を送っていけば賢くなることが出来るのでしょうか?自分の友人は頭いい人ばかりで一緒に遊ぶときも劣等感を強く感じてしまい最近は遊ばなくなってしまいました
いくらでも叩いていいのでアドバイス頂けないでしょうか?
これまでの回答一覧 (37)
私自身は大学に行ってないので、大学に入れるだけ頭がいいんだろうなあと思います。行きたい大学があるという事は、余程大学でやりたい事があるのでしょう。それだけ向上心があれば来年は受かるのではないでしょうか?
本題のゲームですが、上記の通り私自身大学に行っていないので専門的な問題は分かりませんが、幸い雑学問題などは今までの経験で答えられたりできるので、専ら雑学やアニゲーを選択して遊んでおります。ジャンルをある程度選べるので、得意なジャンルでやれば楽しめるのではないでしょうか?
馬鹿じゃないですよ。
その証拠が、計算と英語の正解率が高いことです。
黒猫をプレイされていてわかると思いますが、英語や計算は純粋に学習教科の問題で、世代や趣味に関係なく普通に勉強していれば答えられます。
それに対し、他のジャンルは世代や趣味によって蓄積された知識…というよりデータの多さが影響します。
大学入試世代であれば20年とか30年前の出来事なんて知らなくて当然で、それで躓いたからといって、ご自身を責めることはありません。
受験で過去問を覚えられたのであれば、黒猫の問題程度はやっているうちに覚えます。
「問題を解ける頭脳」が必要なのではなく、「解答を覚える頭脳」が必要なだけなのです。
言ってみれば、暗記能力が問われていると考えればいいのかもしれません。
よくクイズ番組などで、○○大学クイズ研究会などというのを見かけますが、彼らは問題を勉強しているのではなく、いかに多くの問題を解くのか、それをいかに多く覚えておくのかを競っているだけなのです。
こと黒猫に関しては、有限数の問題からランダムに出題されているだけですから、長い間やっていれば同じ問題に遭遇することはあります。
また、今は便利な時代で、黒猫で出題される問題は、このサイトなりインターネットで調べることができます。
本気で黒猫を頑張りたいのであれば、問題集を片っ端から覚えればいいだけです。
教科書問題が好成績なのですから、やり方を考えればいいだけで、ご自身の能力を過小評価する必要は全くないと思います。
-
T.A Lv.1
回答ありがとうございます 英語や計算が出来るのは自分が勉強してきたから伸ばすことが出来たので確かに無駄ではなかったですね 浪人したおかげで勉強に対する集中力も鍛えることが出来たと思います これからも色んな事に触れて後悔しないように頑張ります
他の人達も答えておりますが
単色問題に関しては繰り返して覚えるのが手っ取り早いですよ(^^)しかし、それを言ってしまえば複色問題もそうなんですけどね………
手始めに問題数の少ない
ニュース
計算
英語を丸暗記しましょう(計算問題は暗記ではなくその都度、自力で答える方が早いかも(^^ ))
そしてレイドも活用し、他のメンバーが答えてくれますので覚えましょう!レイドの注意点はホストのコメントよく読みどんな人を募集してるのかを判断し迷惑かけないようにしましょうね(^^*)
ついでに言っときますが私の偏差値は最低ですが何とかこのゲームに食らいついておりますのでご安心を www
それと賢くなるにはですね……勉強と関係ないことも、意外と、どこかで繋がりがあるので頭に入れといて損は無いと思いますよ!
人間なんて頭の良い悪いではないので、そこまで落ち込まないで、自分なりに前に進んでみてはいかがでしょう。
先だって回答された方々より曖昧な意見になりますが、自分も書かせていただきます。自分自身はただの高卒のオタクなのであしからず。
まず、自分で「変わりたい」と思っている時点で貴方は決して質問タイトルにあるような方ではないと思いますよ。その言葉は、努力しないまま開き直っていたり、「こうなったのは周りが悪い」と他人のせいにしてしまう人を指す言葉だと個人的には思います。ですから、そんなに自分を卑下なさらないでくださいね!
そして覚え方についてですが、色々なメディア・・・それこそテレビのバラエティやゲームのような娯楽にもたくさん触れていってみてはいかがでしょうか?
ゲームや漫画の用語の中には英語をはじめ外国語が使われていることが多いので、そこから外国語への勉強のきっかけになるかもしれません。
他にも旅番組なら地理・大河ドラマなら歴史・ニュースなら政治経済等、世の中勉強に繋がるきっかけなんてたくさんあります。最初は意味は知らないけど名前だけ知ってる、程度でいいんです。人は興味を持った事柄についてはすぐに覚え忘れにくい傾向があり、そこから付随する幅広い事柄には勉強に役立つ物がある筈です。何でもいいので、興味のあるものをどんどん増やすことが知識に繋がると思います。
そして興味は人と話すことでも広がると思います。最近ご友人さんと遊ばなくなったとのことですが、会話の中で興味を持つ事柄があるかもしれませんよ?ご友人さん達との関係が再び良いものとなりますように・・・
長文失礼しました。
学生さんねー。似たような経歴があり、社会人になってから鬱病を発症したことのある私としては、そんなに思いつめるなよと言ってあげたいところです。「頭の悪さ」に劣等感があるようですが、世の中には勉強できない人なんてそれはもう沢山いますが、黒猫のウィズなんてこの人達でも普通にやってます。無関係でしょう。雑学クイズなんてのは基本的に学力云々よりも興味の強い人ほど得意なものです。
どうやら学生生活もあんまり楽しくないようですが、それならそれで一人でもできる趣味というか、何かに興味を持つことを強くお勧めします。例えば料理や釣りなんかはバカでも天才でも誰でもハマれる分野です。私はそれで色々な店に通った結果、インド料理に目覚めました。おかげでスパイスの雑学知識にはちょっとした自信がありますし、エスニック食材も西日本で流通する奴くらいは知ってます。雑学知識なんてそんなもんです。要は興味の問題です。
爆釣りで草生える
ネタにマジレスの嵐で見てる方が赤面する
ピュアだね
他の方も書いていますが、基本的に全てを知っている人はいません。
なので、2色3色問題はその大半を推測で解いています。
例えば、問題が「~をしたドイツの科学者は?」なのに四択の内の三つが明らかにアジア系の名前だったりとかすると、知らなくても推測で解けます。
んで、こういう問題が意外と3色問題でも多いです。
ただ、その辺で解けるのは正解率がせいぜい50%くらいまでですね。
そこから先はある程度の知識がないとキツいです。
但し、かなり広範囲にばらけるので、クイズ目的に知識を増やすのはかなり効率が悪いです。
ちょっとした裏技だと、正解率が25%未満の問題です。
四択ですとランダムで選んでも正解率が25%に収束しますので、それを割っている場合は何らかの引っかけがある可能性が高いです。なので、いちばん「それっぽい」選択肢をあえて外すという技もあります。
なお、知識量については自分の場合は単に色々な本やサイトを見ているに過ぎません。Wikipediaとかサーフィンしていると結構楽しいですね。
邪馬台国のことを調べていていろいろリンクを辿っていたら気がついたらアマチュア無線の地域コードの一覧のページになっていたこともあります。
回答ありがとうございます 得意なジャンルはありません… 他の方からニュースも少ないとお聞きしましたのでニュースについて調べてみようと思います