黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (7)
基本はSS2で使っています。早いタイミングでステupや精霊強化による回復が欲しいときはSS1を。
というありきたりな回答しかできませんが、参考になれば。
とりあえずなのですが、SS1でプレイしてみて下さい。
んで、同じデッキで同じクエストを今度はSS2でプレイしてみて下さい。さっきの敵の削れ具合と比較してどう思いましたか?
そうゆう悩みは聞くより体感した方がわかりますよ。
道中それなりにかかるクエストなら最初からss1使ってボス戦の頃にはss2使えるようになるので僕はそうしてます。というか大体のクエストで、はじめから使った方がいいかなと思います。
ええ、今更ですか?
福音の結晶がつけられるのなら回復は断然問題がないので早めにSS1で使う(つまりAS逃しやパネル事故による回復不全に陥ることがない)のが割と安定するように思います。
あとは呪いがどのタイミングで来るクエストかにもよりますね。
必要なときに必要なスキルを使う、それ以外に何があるというのでしょう。
ましてやディステイニーについては、「使うべき」タイミングというのは決められません。
使うタイミングを外してまで溜めておくスキルではないと思います。
あえて言うなら、後半に強烈な攻撃がある場合は温存しておけばいいのではないでしょうか。
袖振り合うもデスティニーズのタイプは回復これだけにして、潜在結晶もつけて回復力上げて火力で押す方法での運用をしています。
基本的に回復がデスティニーズだけになるのでSS1での運用が多いです。ありがちなパターンはボスとかで呪いがある場合、SS1が終わったらASの回復で頑張って、呪い受けたらSS2を狙ったたりはします。
デスティニーズのSS1と2で全く違うのは
ダメージ軽減があるかないかだと思います
敵の攻撃が後半厳しく
軽減が必要ならSS2まで待ちます
そうでないなら
ステータスアップも兼ねて1でも溜まり次第使っても良いと思います