天郷の輝光 ペガサスロード(クリスタルガチャ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
常駐ガチャ排出精霊一覧天馬/ペガサスロードの評価点12
天郷の輝光 ペガサスロード

| 攻略班評価 | 5.0 /10点 |
|---|
天馬/ペガサスロードの性能12
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 神族 | 55 (35) | 4568 (5268) | 2832 (3532) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 336 - 339 / 4135 / 10701 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:祝福されし天翼
SS:退魔の聖蹄
| SS1 | <パネル変換> 必要正解数 0/4 ジャンルパネルを火・水・雷属性化 |
|---|---|
| SS2 | <融合パネル変換> 必要正解数 3/7 ジャンルパネルを火・水・雷属性化し、攻撃力アップの効果を付与、デッキ内の精霊がもつ属性数が多いほどさらに効果値アップ(上限値:250) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 複属性HPアップV |
| 水属性攻撃力アップII |
| ファストスキルII |
| コストダウンX |
| 複属性攻撃力アップV |
| 水属性HPアップII |
| コストダウンX |
| パネルブーストII・水 |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| ファストスキルII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| HPアップX |
| 攻撃力アップX |
使い道と評価12
天馬/ペガサスロードの評価
3色パネルを生成できるヒーラー
SSで3色パネルを用意でき、パネル依存スキルの起動に役立てる。融合デッキである必要があるが、SS2なら効果値250の攻撃力アップ効果が付き、火力アップもこなせる点が嬉しい。
トーナメントでの使い道
トーナメントには向いていない
スキルが攻撃系ではないため、トーナメントには向いていない。
イベントでの使い道
融合デッキの変換役
SS2の性能上、融合デッキで採用したい。神族以外だとASの回復量が大きく落ちるため、できる限り神族の精霊と併用しよう。回復量が気になるなら、過ぎた夏の名残りを装備するとよい。
パネル依存スキルと併用
3色変換をできるので、パネルの色数で効果値が変動する精霊と相性がよい。3色パネルだとASの効果値が1000アップするエリンや、パネル爆破大魔術を持つアバルドロスなどと組み合わせよう。
入手方法/進化素材12
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 天郷の輝光 ペガサスロード |
| S | 神意の聖翼 ペガサスロード |
| A+ | 天馬<聖天> |
| A | 天馬<飛翔> |
| A | 天馬<疾駆> |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
クリスタルガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます