大魔道音楽教授 ミュート・クラッセ(クロムマグナ大魔道杯)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クロマグV大魔道杯 報酬精霊まとめミュートの評価点0
大魔道音楽教授 ミュート・クラッセ

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
ミュートの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 46 (42) | 2415 (2715) | 2849 (3349) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 4544 - 4547 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:フォルテシモで解答して!
| AS1 | <種族数攻撃> 術士の仲間の数だけダメージアップ(効果値:30)、5チェインでさらにアップ(効果値:20) |
|---|---|
| AS2 | <種族数攻撃> 術士の仲間の数だけダメージアップ(効果値:50)、5チェインでさらにアップ(効果値:20) |
SS:希望とシンフォニーに満ちた世界
パネルSS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブースト・雷 |
| コストダウンII |
| ファストスキルI |
| コストダウンII |
| 雷属性攻撃力アップI |
| 雷属性HPアップI |
| パネルブースト・雷 |
| 攻撃力アップII |
| 術士攻撃力アップII |
| 術士HPアップII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 雷属性攻撃力アップI |
| 攻撃力アップV |
使い道と評価0
ミュートの強い点
アンサースキルは術士の数だけ攻撃力が上がるものだが、しっかりと初速が出せる上に5チェインでさらに攻撃力を上げることができる。
レジェンドモードに入れば攻撃力が4000近くにもなり、最大火力にはかなりの期待ができる。
ミュートの弱い点
最大火力を発揮するためにはデッキを術士で統一する必要性があり、デッキ構築を制限してしまう。
また、チェインパネル付与が最速5ターン発動と遅く、ほとんど誤答時やチェイン解除対策くらいにしか使い道がないのもマイナス。
ミュートの主な使い道
イベントでの使い道
ノーチェインにも対応したアンサースキルに、自身もチェインパネルを準備できるのでチェイン解除対策としては有用。
HPを少し補強してあげれば高難易度でも連れていけるだろう。
総合評価
術士デッキのチェイン解除対策要員と言ったところ。発動が遅いチェインパネルはお世辞にも使いやすいとは言えないが、ナナのような高チェインを要求する雷術士が増えれば、活躍の機会が増えるかもしれない。
入手方法/進化素材0
入手方法
クロム・マグナ 大魔道杯 これがオレたちの卒業試験だ! デイリー上位報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 大魔道音楽教授 ミュート・クラッセ |
| SS | 胸きゅんマドンナ先生 ミュート |
| S+ | 魔道音楽教諭 ミュート |
| S | クロム・マグナ学園教員 ミュート |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
クロムマグナ大魔道杯
ログインするともっとみられますコメントできます