質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

私も下手ですがデッキ構築は楽しい、醍醐味だと思っています。

デッキ構築の考え方、目的は各々の環境(手持ち精霊、コスト等)で変わってきます。(強さ、速さの追求、安定した周回など)
私の場合は無課金なので、良い精霊を十分に持っていないので高難度をクリアするにはデッキ構築が不可欠になります。

醍醐味のひとつはキー精霊が無いときに代替や配布精霊でカバーできた時は嬉しいですね。今回のシガ長老級でダムザ、カウンターはもちろんウィジェッタ、ミク、プルミエもありませんでしたが、デネブ+剣聖眼でクリアできました。イメージした通りにできたので本当に楽しかった瞬間です。

Q:デッキ構成の楽しさ・醍醐味を教えて・・・

デッキ構成が非常に苦手です。

特に新しいレイドだったり、高難度では皆さんの攻略デッキを見てからしか挑みません。そして(頭が悪いのかもしれませんが)攻略ページを見ても、手持ちを何十回も入れ替えしてると頭がパンクしそうになります。

もう少し好き(得意)になりたいのですが、どうしたら良いでしょうか?


また皆さんの話を聞いていると
・醍醐味
・デッキ相談掲示板やQAで人の相談にのる
苦手な自分にはそんな言葉は出てきません。

デッキ構成が好きな方はどんなところが楽しいのでしょうか?


漠然としてますが、お話を伺えればと思います。よろしくお願いします。

  • chame Lv.101

    それをイメージして実践したんですか?自分には到底できません。イメージがダメなんでしょうね。もっと想像を膨らませていけるように頑張ります。イメージの大切さを教えていただきありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
幻闘戦 in 銀行ノ書
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報