質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

5000t級 Lv10

Lに進化させるための素材集めの難関さが一番の不満の出どころだと思いますよ。
今までだったら、運よく新精霊を引くことができたら最初から最終進化済みですぐに即戦力として使うことができたじゃないですか。
ところが今回のL新精霊は一般的なユーザーだと栗割り必須の素材集め(運が悪ければ何周するかわからない)を要求されます。
これでは「弱くても良いの出たらすぐ強くなれるからガチャしてね」というガチャゲーの基本姿勢をぶち壊してるわけですよ。

Q:レジェンド化に伴う否定的な意見について

今日2月27日16時にレジェンド化が実装されました。

特に自分は楽しみでも、嫌でも無かったのですが、Twitter上の何人かの人達は「レジェンド化は御三家だけにしてほしい」「今からでもレジェンド化は無くしてほしい」等と否定的な意見が多く見られます。

そこで質問なのですが、レジェンド化のそんなに悪く言われる部分ってどこにあるのでしょうか?

インフレなんて今に始まったことではないし、SSの中でだって初期と最近では性能の差がそれこそレアリティが違うほどあると言っても過言ではありません。
それに、既存Sの精霊もSSを飛ばしてLになるとのことですし、特別今までと変わったように感じないのです。

アスペのような質問かとは思いますが、解答をいただけると幸いです。

  • じゅん Lv.7

    ガチャゲーの基本姿勢って何時誰が決めたのでしょうか?

  • 5000t級 Lv.10

    誰が決めたとかそういう類のものではないよ。 実際のガチャゲー(今まで自分がやってきた)がその時々の目玉カードを引けたらすぐに(簡単に手に入る経験・強化素材を食わせて)スタメン入りしてくれたという体験から、そういうやり方で常に新しいものを出して強くなりたいプレイヤー心を刺激する方針で商売してるんだなと、現実のありさまを見てそう判断したものです。 今回のは進化素材の敷居が高すぎです。

  • じゅん Lv.7

    喧嘩を売った丸出しのコメントに紳士的な対応をして頂きありがとうございます。反省します。 進化素材の敷居は実際に高く、運営側も対応したみたいですね。まだやってないけど。 最後のフレーズにすぐ強くなれる、とあったので 初めはコストやら金に苦労したことを思い出し、またガチャゲーというくくりが広すぎて、すぐに強く成れないガチャゲーを沢山知っていたので、 そんな事ないだろっ、とコメントしました。 乱暴な書き込み すみませんでした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報