質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

少々趣旨から逸れた答えかもしれませんが

ジャンルに関しては現状のままで十分です。それよりも出題方法を増やして欲しく思います。

例えば、昔N○Kでやってた連想ゲーム方式やテレビ○日のヒントでピント方式のように、同じ文章問題・画像問題でも出し方一つで難易度や思考性が結構変わるのもクイズの醍醐味なんじゃないかな〜って思った次第です。
あとはジャンルとしてはノンジャンル的扱いになるかな〜「映像問題:この原材料から何が出来るか?」的な問題とかも面白いかも。まあスペック的事情で結構ムリあるかもしれませんが(^^;)

Q:ジャンルについて

今回、ニュースと計算と英語が新たに選べるようになりましたが、今後ジャンルは増えていくと思いますか?
個人的には増えてってほしいと思ってるんですが、増えるとしたらどういうジャンルが良いと思いますか?

私は「漢字」とかあったら面白いと思ってます。
基本、読みになりますが、漢検が絡むので出題しやすいですしね。
あと、黒ウィズクイズのような、「映像」問題とか…

他には、著作権使用料などの問題が出てきそうですが、「イントロ」クイズw
音楽を聴いて答える形式のやつです。

クイズって結構やれる事多いと思うんですよね。
まぁ、大抵某クイズ番組のパクリっぽくなりますがw

柔軟なご意見お待ちしています。♪(´ε` )

  • バリオン Lv.59

    連想ゲームとヒントでピント!!?懐かしい…wwヒントでピントは当時私が子供だったからでしょうか…クイズ番組としてはレベル高過ぎという印象でした…。画像問題とかインスピレーションを頼るクイズは私も賛成です。ただAS発動の性質上、あまり長考する感じの問題は黒猫には向いてないと思いますが。

  • メソ…… Lv.48

    (わー象印なつかしい16枚のパネルとか)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報