質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ラスク Lv153

たしかに必要ではないですね。
しかし、無くす必要があるかと言えばそれもNOです。

あなたは少し昔の魔道杯から現在のチーム制に変わったことによって、直接何か不利益(クリスタル没収など)を被りましたか?
そんなことはないはずです。考え方は基本的に自由ですので「特別悪い」というわけではないのですが、あなたのその感情は「他の人が自分より得をしているのが許せない」ということから来ていると思います。

他人の細かな利益は気にしない、貰えないよりは良い、というように考え方をやや謙虚にシフトするだけでも気の持ちようは変わると思います。それから、いくら「どこにだってやり込む人はいる」と言っても3位はその割合が一番少なくなることでデイリー上位が取りやすくなっているのは事実です。
黒ウィズに限った話ではありませんが、悪いところばかりを見るのではなく良いところにも時には目を向けた方が精神衛生面上は良くなりますよ。

Q:魔道杯のチーム制は必要?

魔道杯4日目。今回4日連続3位チームです。調べてみると最近4回(16日分)の魔道杯チームで1位チームだったのが1日しかありません。順位が低いチームの場合はチーム内の順位争いが有利とは思えません。(どこのチームにいようがやりこむ人はいるわけですし)勝手にチームを割り振られて賞品の差は少しかもしれませんが3位ばかりだとがっかりです。1位チームばっかりなのでチーム制は良いという人もいるかもしれませんが私はチームはいらないと思います。皆さんはどう思いますか?

  • 和登サン Lv.6

    確かにチーム制で賞品がもらえないよりはもらえる方がましだとは思いますし,以前に比べて賞品の差が少なくなったことも改善だと思います。チーム制の必要性よりは,今回は偏りについて話すべきだったかなと思っています。

  • ラスク Lv.153

    それはガチャ同様偶然であり、時に偏りが起こってしまうのは仕方の無いことです。グリコ魔道杯のように変に別のチームになるように配慮すると、結果的にチーム内のやり込み度に差が出てしまうのです。チームの公平性のために運営ができることは、せいぜいランカーを分散させることくらいです。学校のクラス替えのようにはいきません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報