質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

自分は両方2枚取っておくことをお勧めします。

フレイについては、遅延は2枚あればスキルが溜まるまでの時間が長いという欠点を補うことができ、2枚あると遅延ループでかなり楽になる、という場面が多いという印象があるからです。具体的な例を挙げるとロレンツィオの15-4などでしょうか。チェルシーが水ならいらないかもしれませんね。

クリネアについては、7ターンというそこそこ短いスパンでSSが使えるので2枚も同時に使わないかもしれませんが、オゥランディやロレンツィオでは戦闘ごとに毒や弱体化を打ってくるステージが多いため、そういった場面で役立つかもしれません。ただ私自身クリネア1枚で運用して満足しているため、重ねてしまってもいいかもしれませんね。

Q:クリネア、フレイについて

今回水の10連をすると、クリネア2枚フレイ1枚(通常)がでました。

状態異常回復精霊を1枚も持っていなかったのでもちろん育てるつもりですが、この場合もう1枚は混ぜるか育てるかどちらの方が良いですか?

フレイの方は今回3枚目で2枚目は1体目に混ぜましたが、こちらは複数枚運用するのはどうなんでしょうか?

ちなみに水は回復が充実していて、アタッカーが極端に少ないです。

  • ハミヤ Lv.6

    お二方、回答ありがとうございました。 例もつけていただいてとても分かりやすかったです。 両方とも2枚ずつ育てることにします!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報