質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

最初の二人協力(スザクIIIかな)の印象が最悪なのでそれ以来やってません。ぜんぜん入れないし、相方はわざと3色パネル踏んで誤答するし、ターゲッティングも適当にするし、誤答すれば即抜けするし、宝箱でやたらと待たされるしでこんな糞ゲーやってられんと断じました。スザクIIIはなんとか全てこなしましたが、ストレスが半端無く溜まる糞要素の塊で失敗作というのが私の結論。今後もよほど重要そうなのが報酬にならない限りは手を出さないと思います。そこそこ良報酬っぽいガーゴイルですらやる気にはなれませんでしたから、私は相当にアレが嫌いなんでしょう。個人的には高難度2人協力なんてもうやめてほしいですね。

Q:皆さん2人協力プレイをやっていますか?

質問はタイトル通りです。

クロムマグナ辺りから2人協力プレイが来るのが通常となっていますが、私は2人協力が面倒で、クリスタルが貰えますが最初に少しやってくらいで全然クリアしてません。

そこで、皆さんはわざわざクリスタルを貰うために2人協力プレイをやっているのか気になりました。

実際に2人協力はやってみてどうですか?
ターゲティングとかスキル使用とか大変じゃないんですか?

ちなみに高難易度のゴルジやガーゴイルはやりました。


回答のほど、よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報