黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
お気持ちを分かります。以前そう考えたことがありました。
今回のガチャが悪かったら、次はいいというのもありました。
でも本当なのは運次第です。
前回のドルキマス2の10連に必ず限定1枚が出ると聞いて、
イベントと魔道杯で貯めた50個のクリで引きました。
結果は限定3枚が出ました。
今回のロストエデン2は、貯めた75個のクリで、
10連と単発で引きました。
10連の方は限定3枚、単発5回は1枚が出ました。
ほしいカードが出ないので、微課金してリベンジ10連しました。
最後はほしいカード出てきたので、引き上げました。
それに対して、友人の方は貯めたクリで10連を引いて、
限定1枚しか出ませんでした。私達二人は同時に引きました。
確かに、クリの残高に購入と配布されたクリが分けられていて、
ヘルプに記載されていますね。
ですが、購入と配布分を分けることが、
ガチャに影響はないだと思います。
運営さんは両方が混ぜて、
機率の計算を設定するのも面倒だし、
購入分は必ず出る、配布分は出ないことを信じるのも個人次第です。
ガチャ自体は商売の一つと心理的な策でもあります。
お金を引き換えて、自分の運と勝負することです。
黒猫を楽しむ方法は他にもありますよ。
お金を大事にしましょう。
以上は個人的な意見です。
最後に厳しい言葉を言いましたので、謝ります。
長文で失礼いたしました。
ロストエデン2ガチャ。
今回は魔道杯やイベントで栗もたくさん貯まっていたことだし、
課金せずに50連しようと回したところ、まさかの限定0でした。ALL爆死です。
がんばって貯めた250個もの栗が一瞬にして水の泡です。
悔しいので少し課金してリベンジ10連したところ、なんど今度は限定が3枚きました。はぁ?
次の日、引退した友達が久々にログインしてプレボに貯まっていた栗で10連やったところ、これもまた限定3枚来ました。限定出ても復帰しないと言ってましたが。
わかってます。ガチャは運です。それ以上でもそれ以下でもありません。
しかしこうまで露骨だとさすがにね…。
配布栗では限定は出づらく、課金栗は限定が出やすい仕様なのかと疑ってしまいますよ。
久々にログインしたユーザーを復帰させるべくガチャを緩くしたのか?とも疑ってしまいます。
こんな経験ありません?