質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

キュウマのマナ調整は本当に必要な限られた場面以外では意味をなしません。
奇数で50%×2の場面、戦後回復持ちの仲間1体連れて3戦目にAS発動後ボス戦でもAS発動維持など、非常に限定されます。実際にその条件を満たしていないとその場面では使えないキュウマになるのも事実ですが、実際には細かいマナの調整で困ることは非常に稀です。
どうしても気になるのであれば振らずにそのままにしておくのが一番だと思います。

イェルセルの方はマナ調整なんかよりも覚醒を振るかどうかの方が重要です。キュウマの覚醒は、L突入によりAS機能停止を早めるファストに悩むかもしれない程度ですが、イェルセルの覚醒は最大HPに影響がでます。
1T目に全体攻撃があるクエストでは、最大HP次第で次ターンAS発動させることも可能です。最大HPが高すぎるために発動できない、なんて状況も十分に考えられるため必要になるまでフル覚醒は控えるのがベストかなと思います。

HP依存精霊は汎用性高く使える精霊ではないため、実際に使う際に調整するか、手持ちの枚数を増やすなどの対応が必要になります。

個人的には、単純にフルフルにして使える時だけ使うというスタンスが一番ストレスや労力も少なくベストかなと思ったりもします。

Q:HP依存精霊のHP調整について

今回のイェルセルやキュウマに関する質問です。
こういうHP依存精霊は場合によっては使えなくなるのでかなり慎重になってます。
どのような調整がいいのか、理由とともに教えてくださると助かります。

  • rdc Lv.46

    今ではスキルの無駄はあまりできないから、普通のクエストでは使えないし、どんな振り方でも艦隊で使ったりする場合は大抵関係ないですからね 参考になります! 回答ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
想刻ノ魔道士Ⅲ ~零の英雄~
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
クイズラッシュ in マジルミエ
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
想刻ノ魔道士Ⅲ ~零の英雄~
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
クイズラッシュ in マジルミエ
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報