黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
1 ホストでやる事の方が多いです。
2-a 誰も立ててないなら、多少はスキル無くても立てていいんじゃないでしょうか。
ただ「このスキルが無いとほぼ無理」という場合はやめた方がいいと思います。
幸いにも、そんなレイドはほとんど無いですが。
2-b パネブをいくら積んでもパネルが全く来ない時もあります。
なので、パネブは条件に入らないと考えてます。
そのレイドで何が必要か、どう動けば上手く回るかを考えることさえ出来れば、誰がホストやっても良いんじゃないでしょうか。
修練絶に昔あったUGレナ部屋のような限定状態は除きますが。
全国のみんなと遊ぶでプレイした時、にぎわってるレイドではホストの方は多いと思うのですが、少しマイナーなレイドだと何度検索しても誰もいません。ですが、ホストになるとすぐに5人することがあります。(たまたまかもしれません)
1ホストはそんなに嫌い・苦手ですか? 私はどこか恥ずかしい気がして苦手です。数字的にはホストの方が少ないのでなんとも言えませんが、皆様、ホストはなりたくないですか?
2-a ホストによってバトルに影響があるのはわかりますが、誰もいない部屋でホストの技能がなくてもホストになってもいいものでしょうか?
2-b レイドによって異なりますが、ホストの条件はありますか?例えばパネブだったり、チェインだったりです。
よろしくお願いします。
次の質問に続きます
自分がホストをした時に複色しかない時は自責の念にかられました。それから遠のいていた状況でした。パネブはそんない関係ないものですか?また迷惑をかけたらとか思うと・・・