黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
「クリアデッキを投稿“できる”」なので、多分、②はデフォルトだと思います。
逆に①は、潜在結晶くらいは見れても手順は難しいのではないかと(データ量が膨大になる)。
個人的には攻略サイトに取って代わる程の機能では無いと見ています。
ピカレスクにて実装との発表があったクリアデッキ投稿機能。
ユーザーの感想を聞きつつ順次実装範囲が拡大されるとのことでしたが、それに関連しまして皆さんが思う、こうだったらなぁ、こうして欲しいなぁ、という要望はどのようなものか、少し気になったのでイベント開始に先行し質問させて頂きました。
個人的には、
①潜在結晶や手順の記録
②非公開機能
③更新に一定の時間間隔(24時間等)
の三つ。
①が無いとゲーム内機能として設ける意味が無く、②が無いと人に知らせたくない人は利用できませんし、限定オンリーの投稿にはやや抵抗があるのであると助かります。
③については逆に、さっさと教えてくれ、という方もおられるとは思いますが、時にデッキ投稿をする身としては、イベント開始数分から既存デッキの存在を考慮しなくてはならなくなるのはちょっと微妙です。被りデッキを投稿するのは気が進みませんし。
つまり③が無いと投稿のモチベーションを下げ、活発化を妨げるのでは、ということですが、これについては意見が分かれそうですね。
さて、上記①〜③についての感想でも構いませんので、本機能への要望等を教えて頂ければ幸いです。
あ、非公開機能は、非公開投稿機能のつもりで書いていました。 投稿デッキとしていつでも見ることが出来るようにしつつ、他者からは見れないようにする、という意味ですね。 備忘録になれば便利かと。 手順の登録は厳しいですか…。 しかし、ここをサポートしないとこの機能を最も必要とするデッキ構築が苦手な人には余り意味がないような…。 コメント機能とかで補完したりするかもしれませんが、どういう形になるのか気になりますね。 コメント有難うございました。