黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
一日一回の黒ウィズクイズは、たくさんの問題の中からランダムで今日の一問が選ばれる形となっています。
自分の知識でやってもいいのですが報酬がなかなか良いので調べてでもできるだけ正解したいですね。
水の都についてですが、それはヴェネツィアが正解です。
ほかにも、
・春の花・・・椿(つばき)
・春の花(楽器バージョン)・・・ビオラ
・フルーツ・・・マンゴー
・薪背負ってる銅像・・・二宮金次郎
・闘牛士の布・・・ムレータ
・鞄・・・ケリーバッグ
・彫刻・・・考える人
・ひな人形最上段・・・ぼんぼり
・バレリーナ衣装・・・チュチュ
・お坊さんが来てる服・・・さむえ
・陸続き100周年・・・桜島
・カヌーに乗った人の写真・・・パドル
・幼稚園児の服・・・スモック
・森の貴婦人・・・オカピ
・世界遺産の城・・・姫路城
・水の都・・・ベネツィア
・チワワの原産国・・・メキシコ
・寿司の名前・・・軍艦巻き
・この像は何?・・・二宮金次郎
・このバッグは?・・・ケリーバッグ
・パイ生地とカスタードクリームを重ねたお菓子・・・ミルフィーユ
・麻婆豆腐の写真・・・四川料理
・自由の女神像の左手に持ってる物・・・独立宣言書
・ 若鶏の中にもち米を詰めて作る韓国料理・・・サムゲタン
・ エアーズロック・・・オーストラリア
・ ビューラーの写真・・・まつ毛
・ 後ろをまっすぐ切り揃えた女性の髪型・・・ワンレングス
・春に咲くこの花の名前は?・・・ツバキ
・大仏・・・鎌倉(奈良ではない)
・写真(ししおどし)を漢字で書いた時に出てくる動物・・・鹿
・お茶をたててる画像でこの道具は何?・・・茶せん
・2014年ワールドカップ開会国の国旗・・・ブラジル
・宇治金時の画像・・・宇治
・ワイングラス・・・フルート型
などとなっています。
一日一回の黒ウィズクイズの答えについて簡単に教えて下さい。
今日の問題は、『写真に写っている水の都の名前は?』でした。
黒ウィズクイズはみんな同じ問題をやっているのでしょうか、それともランダムでしょうか。
ランダムでしたら他の問題の答えについても教えて下さい。