質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

遊び要素は確かにあればうれしいでしょうが、
黒猫はあくまでクイズゲームですし、
遊び要素の操作中に
敵にエンカウントして中断されたりしたら
多かれ少なかれイラッとしません?
特に、調子よく操作出来てるときとか。

道中は宝箱の出現もありますし
むしろ余計なものを実装すると
面倒くさいなーって思うんですよね。

本編に関係ない遊び要素に労力を割くよりは
質の高いイベントを提供してもらった方が
個人的にはありがたいです。
具体的には戌居さんの存在意義を奪う融合大魔術さんとか
もうちょっとやり方あったろって。

Q:隠し要素ってあった方が面白いですかね?

桃娘伝Ⅱの上級ステージの横スクロールのレトロゲーム風でとても面白いと思いました。
何か隠し要素があるのかなと進行中に色んな所をタップしてみたんですが結局何も無くて少し残念です…。
スモモを操作出来るのかな?とか敵をタップしたら倒せるのかな?とか…

実はUHGのロアコースターでもロアの的をタップしまくったんです…。
結局何も起きなかったけど…。

ガチ勢の方には余計な機能なのかもしれないですが、純粋に楽しみたいと思う自分は無意味な遊び要素を取り入れても良いんじゃないかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報