弾幕をものともしない 第5の使徒(エヴァ1)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
エヴァンゲリオンコラボ1報酬精霊まとめ第5の使徒の評価点と性能0

| 最終ランク (L) | 総合評価 |
|---|---|
| 弾幕をものともしない 第5の使徒 | 2.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
| トーナメントのおすすめ度 | ★★・・・ (低中段位まで) |
|---|---|
| イベントのおすすめ度 | ★・・・・ |
第5の使徒のステータス0
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 天使 | 34 | 2487 (2787) | 3093 (3393) |
第5の使徒のスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
| AS2 | <連撃>敵単体を2回連続攻撃(効果値:250) |
|---|---|
| AS1 | <連撃>敵単体を2回連続攻撃(効果値:150) |
| SS2 | <ダメージ強化>4ターン水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:60) 【必要正解数:6/9】 |
|---|---|
| SS1 | <ダメージ強化>2ターン水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:40) 【必要正解数:4/7】 |
通常時の潜在能力0
| 1 | ファストスキルI |
|---|---|
| 2 | パネルブースト・水 |
| 3 | HPアップI |
| 4 | 攻撃力アップI |
| 5 | ファストスキルII |
| 6 | パネルブーストII・水 |
| 7 | 水属性ダメージ軽減I |
| 8 | 水属性HPアップII |
| 9 | 九死一生I |
| 10 | 水属性攻撃力アップII |
レジェンドモード時の潜在能力0
| 1 | HPアップIV |
|---|---|
| 2 | 攻撃力アップIV |
第5の使徒の強い点/弱い点0
第5の使徒の強い点
0チェインから発動する連撃!
初ターンからASが発動し、途中でチェインが切れてしまっても安定したダメージを与えることができる。またレジェンド精霊だがコスト34とデッキを圧迫しないのも良い。
第5の使徒の弱い点
ダメージブロックに弱い
元々のステータスがそこまで高くなく、連撃のためダメージブロックに弱い。また、連撃数も2回なので、鉄壁相手に対して多くのダメージが見込めないのも厳しい。
第5の使徒の主な使い道
イベントでの使い道/初速が必要なクエストへ
1ターン目から早めに火力を出したい時に連れていこう。またクエスト後半では、ダメージ強化のSSで全体のダメージアップにて活躍できる。
できるだけ攻撃力の高いの精霊で固めよう。
総合評価
全体的に少し物足りない精霊
ステータスの低さや中途半端な2連撃と使い勝手が難しい。また、SSの効果値も現状いる精霊と比べるとそれほど高くない部分も厳しい。基本的に図鑑埋め程度で扱うのがいいだろう。
第5の使徒のステータス0
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
| 属性 | 水 |
|---|---|
| 種族 | 天使 |
| 図鑑No. | 3559-3562 / 6606 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
| ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|---|
| L | 弾幕をものともしない 第5の使徒 | 34 | 2487 (2787) | 3093 (3393) |
| A | 初号機に覆い被さる 第5の使徒 | 24 | 1587 (1687) | 1793 (1993) |
| B+ | 唸る光の鞭 第5の使徒 | 22 | 1422 (1522) | 1651[ (1751) |
| B | 不気味に蠢く 第5の使徒 | 19 | 1397 | 1524 |
| B | 海から飛来する第5の使徒 | 16 | 1254 | 1498 |
第5の使徒のスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【斬り穿つ光熱の触手】
| AS2 | <連撃>敵単体を2回連続攻撃(効果値:250) |
|---|---|
| AS1 | <連撃>敵単体を2回連続攻撃(効果値:150) |
スペシャルスキル名
【閃光乱撃の無双鞭】
| SS2 | <ダメージ強化>4ターン水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:60) 【必要正解数:6/9】 |
|---|---|
| SS1 | <ダメージ強化>2ターン水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:40) 【必要正解数:4/7】 |
アンサースキル
| A | 斬り断つ光線の触手 敵単体を2回連続攻撃 |
|---|---|
| B+ | 斬り断つ光線の触手 敵単体を2回連続攻撃 |
| B | 風を切る双腕の触手 敵単体を2回連続攻撃 |
| B | 風を切る双腕の触手 敵単体を2回連続攻撃 |
スペシャルスキル
| A | 乱れ打つ閃光の鞭 水属性の味方の攻撃力を大アップ(30%) 【発動ターン:9[7]ターン】 |
|---|---|
| B+ | 振るわれる光線の刃 水属性の味方の攻撃力を中アップ 【発動ターン:9[8]ターン】 |
| B | 振るわれる光線の刃 水属性の味方の攻撃力を中アップ 【発動ターン:9[8]ターン】 |
| B | 振るわれる光線の刃 水属性の味方の攻撃力を中アップ 【発動ターン:9[8]ターン】 |
第5の使徒の潜在能力
通常時の潜在能力0
| 1 | ファストスキルI: 初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 |
|---|---|
| 2 | パネルブースト・水: 水属性パネルが出やすくなる |
| 3 | HPアップI: HPが100アップする |
| 4 | 攻撃力アップI: 攻撃力が100アップする |
| 5 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
| 6 | パネルブーストII・水: 水属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
| 7 | 水属性ダメージ軽減I: 水属性ダメージを10%軽減する |
| 8 | 水属性HPアップII: 水属性の味方のHPを200アップする |
| 9 | 九死一生I: HP10%以上で致死ダメージを受けても確率30%で生存 |
| 10 | 水属性攻撃力アップII: 水属性の味方の攻撃力が200アップする |
レジェンドモード時の潜在能力0
| 1 | HPアップIV: HPが400アップする |
|---|---|
| 2 | 攻撃力アップIV: 攻撃力が400アップする |
第5の使徒の入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊 | 入手方法 |
|---|---|---|
| L | 弾幕をものともしない 第5の使徒 | 初号機に覆い被さる 第5の使徒から進化入手 |
| A | 初号機に覆い被さる 第5の使徒 | 唸る光の鞭 第5の使徒から進化入手 |
| B+ | 唸る光の鞭 第5の使徒 | 不気味に蠢く 第5の使徒から進化入手 |
| B | 不気味に蠢く 第5の使徒 | 海から飛来する第5の使徒から進化入手 |
| B | 海から飛来する第5の使徒 | エヴァコラボ『選ばれし少年と黒猫のウィズ』中級報酬 |
進化素材
※同一カードを素材として進化
| 弾幕をものともしない 第5の使徒(L) |
|---|
![]() |
| 初号機に覆い被さる 第5の使徒(A) |
![]() |
| 唸る光の鞭 第5の使徒(B+) |
![]() |
| 不気味に蠢く 第5の使徒(B) |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます