0


x share icon line share icon

【カリツの伝説】ネフティスの評価とスキル【KARIZ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【カリツの伝説】ネフティスの評価とスキル【KARIZ】

カリツの伝説(KARIZ‐竜と暮らす冒険RPG)の騎竜「ネフティス」の評価とスキルについて紹介。ネフティスの性能や入手方法、脈石効果も掲載しています。

目次

ネフティスの評価と入手方法

ネフティス

ネフティス

ネフティスの評価

評価ランク
Sランク
騎竜評価一覧

ネフティスの入手方法

入手方法
騎竜ガチャ
取引所

ネフティスの進化形態

ネフティス怒風ネフティス永劫ネフティス王
ネフティス
怒風ネフティス
永劫ネフティス王
騎竜の解放方法と強化のやり方

ネフティスの特徴と強い点

脈石で攻撃に追加ダメージ

ネフティスの脈石は通攻技命中時に、確率でダメージを与える。似た効果の脈石は多いため、最新の脈石を優先して高レベルに装着していこう。

青と赤の脈石の使い分け方

蒼は発動率が高いが、ダメージ倍率と固定ダメージが低い。紅は発動率が低いが、ダメージ倍率と固定ダメージが高い。どちらも劇的な差はないため、蒼か紅無理なく装着できる部分でいいだろう。

ネフティスの脈石効果

※効果Lv最大の情報を掲載しています。

脈石種類効果
ネフティスアイコンネフティス・蒼騎竜通攻技命中時、80%の確率で1つの邪戦刃を発動し、合計で190%+28,512,000の攻撃ダメージを与える、3秒毎に最多1回
ネフティスアイコンネフティス・紅騎竜通攻技命中時、30%の確率で1つの邪戦刃を発動し、合計で245%+39,916,800の攻撃ダメージを与える、3秒毎に最多1回
ネフティスアイコンネフティス・紫騎竜通攻技命中時、80%の確率で1つの邪戦刃を発動し、合計で230%+39,916,800の攻撃ダメージを与える、3秒毎に最多1回
騎竜支援技:インパルス発動、合計1,287%の攻撃ダメージと1,287%+29,396,200のM攻撃ダメージを与える

ネフティスの専属スキル

※スキルレベル15の情報を掲載しています。

深淵の刃

スキル種類効果
深淵の刃アイコン深淵の刃基本攻撃技(CD:無し)
【効果】
ネフティスの基本攻撃技、戦刃を召喚して敵に飛ばし、範囲ダメージを与える。
・追加で31,706ダメージ

インパルス

スキル種類効果
インパルスアイコンインパルス召喚特殊技(CD:600秒)
【効果】
ネフティスの召喚特殊技、戦刃と邪焔を呼び出し、目の前の全てを焼き尽くす。
合計4,050%の攻撃ダメージ
・追加で142,062ダメージ
【騎竜状態追加付与】
・被ダメージ-41%
・防御無視+3,050
・貫通ダメ増加+13,000
会心ダメ倍率抵抗+200%
・[激流][火傷][治癒禁止][打ち上げ]無効
[治癒禁止]対象へのダメージ+38%

星竜脈系・淵

スキル種類効果
星竜脈系・淵アイコン星竜脈系・淵パッシブ(CD:無し)
【効果】
ネフティスは星龍脈系の中の高ランクな存在である。攻撃能力はエストレリヤ/スティンクル/シュテレイン/エトワール/シリウス/ギガブレイズ/ニーズヘッグ/白狐/ポーロ/タナトスの影響を受ける。
このスキルがLv5到達後有効化
・エストレリヤ/スティンクル/シュテレイン/エトワール/シリウス/ギガブレイズ/ニーズヘッグ/白狐/ポーロ/タナトスLv1につき
ネフティスダメージ+3%
ネフティス攻撃+335

騎竜情報

騎竜
騎竜評価一覧

騎竜一覧

この記事を書いた人
KARIZ攻略班

KARIZ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Zlongame co.,LTD GameTree Entertainment Co.,Ltd.
[記事編集]GameWith
▶KARIZ -カリツの伝説-公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
カリツの伝説攻略TOP
アップデート関連情報
新ルーン情報
注目記事
最強・おすすめ記事
職業記事
ルーン記事
一覧記事
エリア別の宝箱の場所
Mレベル情報
攻略記事
ホーム関連記事
効率のいいアイテム稼ぎ
初心者向け記事
コンテンツ解説/攻略記事
×