0


twitter share icon line share icon

【カリツの伝説】ブルギヌスの評価とスキル【KARIZ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【カリツの伝説】ブルギヌスの評価とスキル【KARIZ】

カリツの伝説(KARIZ‐竜と暮らす冒険RPG)における騎竜「ブルギヌス」の評価とスキルについて紹介。ブルギヌスの性能や入手方法、進化形態も掲載しています。

目次

ブルギヌスの評価と入手方法

ブルギヌス

ブルギヌスの立ち絵

ブルギヌスの評価

評価ランク
Aランク
騎竜評価一覧

ブルギヌスの入手方法

入手方法
ゼネラル伝説

ブルギヌスの進化形態

ブルギヌス幽影ブルギヌス幻影ブルギヌス王
ブルギヌスの立ち絵
幽影ブルギヌス
幻影ブルギヌス王
騎竜の解放方法と強化のやり方

ブルギヌスの特徴と強い点

防御力が高い

ブルギヌスはパッシブの羽獣脈系や騎竜状態で防御力がアップする。他の騎竜と比べて耐久面で優れる。

脈石で覚醒全会心ダメアップ

ブルギヌスの脈石はピヨ太とスコルフレイムのLvに応じて覚醒全会心ダメがアップする。無課金で入力できる騎竜の中では火力貢献度が高い。

ブルギヌスの脈石効果

※効果Lv10の情報を掲載しています。

脈石種類効果
ブルギヌスアイコンブルギヌス・蒼騎竜通攻技命中時、9%の確率で覚醒値+101(2秒毎に最多1回発動)
ブルギヌスの羽獣脈系を発動した時、ピヨ太/スコルフレイムLv1につき騎竜状態時の覚醒全会心ダメ+2%、ブルギヌスがLvMAXの時、更に+1%
ブルギヌスアイコンブルギヌス・紅騎竜通攻技命中時、50%の確率で覚醒値+35(毎秒最多1回発動)
ブルギヌスの羽獣脈系を発動した時、ピヨ太/スコルフレイムLv1につき騎竜状態時の覚醒全会心ダメ+2%、ブルギヌスがLvMAXの時、更に+1%

ブルギヌスの専属スキル

※スキルレベル10の情報を掲載しています。

スカークロー

スキル種類効果
スカークローアイコンスカークロー基本攻撃技(CD:無し)
【効果】
ブルギヌスの基本攻撃技、利爪を振り回し刃を放ち、中距離エリアにダメージ。
・追加で7,368ダメージ

ファンタズマ

スキル種類効果
ファンタズマアイコンファンタズマ召喚特殊技(CD:600秒)
【効果】
ブルギヌスの召喚特殊技、竜巻を召喚し前方の敵を攻撃する。
・追加で49,553ダメージ
【騎竜状態追加付与】
・被ダメージ-34%
・防御力+2,400
・会心ダメ倍率抵抗+200%
・[激流][火傷][治癒禁止][打ち上げ]無効

羽獣脈系

スキル種類効果
羽獣脈系アイコン羽獣脈系パッシブ(CD:無し)
【効果】
ブルギヌス自身の防御力が上昇、ブルギヌス脈石は覚醒全会心ダメステータスを提供。これらの効果はピヨ太とスコルフレイムのレベルの影響を受ける。
このスキルがLv5到達後有効化
・ピヨ太/スコルフレイムLv1につきブルギヌスの防御力+200
更にブルギヌス脈石の騎竜状態時の覚醒全会心ダメ+3%

騎竜情報

騎竜
騎竜評価一覧

騎竜一覧

この記事を書いた人
KARIZ攻略班

KARIZ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Zlongame co.,LTD GameTree Entertainment Co.,Ltd.
[記事編集]GameWith
▶KARIZ -カリツの伝説-公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
カリツの伝説攻略TOP 6/12アップデート情報 ルーン転神の仕様解説
新兵装情報
新ルーン情報
注目記事
最強・おすすめ記事
職業記事
ルーン記事
一覧記事
エリア別の宝箱の場所
攻略記事
ホーム関連記事
効率のいいアイテム稼ぎ
初心者向け記事
コンテンツ解説/攻略記事
×