雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
関連記事 | |
フレンド募集掲示板 |
招待コード掲示板 |
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
関連記事 | |
フレンド募集掲示板 |
招待コード掲示板 |
その手の話聞くたびに思うけど
アカウントごとにそんな設定をしていたとして
企業にどんだけの得があるのか
バレたら倒産レベルのリスク犯す価値は少なくとも無いよね
有名なドッカンテーブルに始まり
アナデンみたいに“公表上”はガチャ結果によって確率どころか内容まで変わるとんでもないオーパーツガチャもあるくらいだし
アカウントごとに仕込んでても何も不思議はない
特許申請してる会社もあるよ
例えば新規にはゲーム進行が優位になるようにキャラが出やすくなるとか、ガチャテーブルの存在はもうバレてるからみんな知ってるだろうけど
動画みてて上手い人がSSR学長編成するのよく見るなと思ったんで検証したんだが、これ行関係なくSSR学長のほうが強くないか?雑検証で恐縮だが
SR学長でS2しつつ、甚爾でS2撃ち続けた場合
バフ1回目:13万
バフ2回目:16万
バフ3回目:20万
バフ4回目:23万
SSR学長でS3しつつ、甚爾でS2撃ち続けた場合
バフ1回目:17万
バフ2回目:23万
バフ3回目:30万
単純なバフの差は↑の通りだけど、
・行では更に大きなバフ差になる
・SSR学長はバフが攻撃しながらなので、幻真依と火力特化の編成が組める(幻掃討のランク10を10ターンでクリアできた)
なんでこれ当たり前のようにSR学長の方が強い扱いなんだろう?