ホグワーツレガシーにおける宝箱のリセマラ方法と宝箱一覧です。
宝箱リセマラの方法
リセマラの方法
白い宝箱は伝説の装備が確定で出現するため、リセマラにおすすめ。箱を空ける直前にセーブしておき、目当ての装備が出るまでロードを繰り返そう。
リセマラの手順
- 白い箱の前でセーブ
- 宝箱を開ける
- 目当てのものでなければ①のセーブデータをロード
- 宝箱を開ける
リセマラはストーリー後半以降がおすすめ
宝箱から出る装備は、主人公の現在のレベルに近いものが出る。序盤は低レベルの装備しか出ないので、ストーリー後半のレベルが上がってきた段階でリセマラするのがおすすめ。
宝箱の仕様 | 【装備のレベル】 ・主人公のレベルに近い装備が出る →序盤は低レベルの装備しか出ない 【装備の種類】 ・完全にランダム →目当ての装備が出るまでリセマラが可能 |
---|
特殊な宝箱
箱 | 中身/解説 |
---|---|
![]() | 500ゴールド 『目くらまし術』を使用して開封する ▶目玉の宝箱の開け方と場所はこちら |
![]() | 装備 『アロホモラ』を使用して開封する ▶鍵のついた宝箱の開け方はこちら |
![]() | 伝説装備が確定で入手可能 序盤だと低レベルの装備しか出ないので、計画的に開封するのがおすすめ ▶伝説宝箱の場所一覧 |
![]() | 特性 ・野営地を制圧して宝箱を空けるとチェックマークがつく ・特性の種類はランダム ▶無法者の野営地の場所一覧 |
![]() | 寮の制服 ダイダロスの鍵で開ける ▶ダイダロスの鍵攻略 |
その他の宝箱一覧
箱 | 中身 |
---|---|
![]() | 装備 |
![]() | コレクション(杖の柄など) |
![]() | 出現呪文(ソファ、ラグ、上げ床など) |
![]() | 装備 |
![]() | クエストアイテム(数占い学ガイドのページ) |
![]() | 装備 ゴールド |
![]() | 装備 ゴールド ウィゲンウェルド薬 |
![]() | 装備 |
![]() | 装備 |
![]() | 装備 |
![]() | 装備 |
![]() | 装備 ゴールド |
![]() | ゴールド 装備 |
![]() | 装備 |
![]() | ゴールド 装備 |
![]() | 装備 |
![]() | ゴールド 装備 |
関連記事
▶攻略TOPに戻る![お役立ち](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ログインするともっとみられますコメントできます