ホグワーツレガシーにおける風船の割り方と場所マップ記事です。
ご指摘ありがとうございます。
風船32箇所の場所を更新しました!
風船の場所マップ
風船の割り方
ほうきに乗って触れるだけ
風船は箒に乗り、そのまま体ごと風船にぶつかれば割ることができる。特に魔法や特別なことをしなくてもOKだ。
ゆっくり触っても割れる
移動速度などにも影響せず、とにかく触れれば良い。箒の操作性が苦手なようであれば、ゆっくり操作で着実に割っていくのも良い。
5個で1セットになっている

1セット割るとチャレンジ達成
風船は1箇所につき5個で1セット。5個すべてを割るとチャレンジ達成となる。等間隔で連続して浮かんでいるので、必ずすべて割ろう。
半端に残さないように注意しよう
マップ探索中などに、中途半端に1~4個だけを割って別のイベントを進めるなどのプレイはやめよう。もう一度探す際に発見の難易度が上がってしまうためだ。
風船を割るメリット
4種類の箒が手に入る
チャレンジ報酬として以下の箒が手に入る。
チャレンジ報酬の箒 | |
![]() | 風船を2セット割る |
![]() | 風船を5セット割る |
![]() | 風船を10セット割る |
![]() | 風船を15セット割る |
チャレンジの達成率に影響
チャレンジの達成率にも風船が影響している。フルコンプを目指すなら風船もすべて割りに行こう!
ホグワーツレガシー関連記事
▶攻略TOPに戻る
ログインするともっとみられますコメントできます