FF7オリジナルのボス「プラウド・クラッド」戦の攻略記事です。攻略方法やステータス、出現場所、入手できるアイテムなども掲載しています。FF7(ファイナルファンタジー7)のプラウド・クラッドに勝てない時の参考にどうぞ。
ボス攻略一覧プラウド・クラッドのステータスと出現場所

ステータス
| Lv | 53 |
|---|---|
| HP | 60000 |
| MP | 320 |
| 弱点 | なし |
| 属性耐性 | 重無効 |
| 無効状態 | ボス系、睡眠、毒、ヘイスト、スロウ、ストップ、麻痺 |
| 操る | - |
| ボス系 | 即死、混乱、沈黙、カエル、ミニマム、徐々に石化、石化、死の宣告、操る、バーサク |
|---|---|
| 機械系 | 睡眠、毒、カエル、ミニマム、死の宣告、麻痺、暗闇 |
出現場所
| マップ | 魔晄キャノン、闘技場・裏バトル |
|---|
プラウド・クラッドの攻略ポイント
全体攻撃でアーマーも破壊

プラウド・クラッドは本体にジャマーアーマーが付いており、アーマーはリフレクをこちらにかけてくる。かけられると魔法による回復ができなくため、召喚魔法など全体攻撃で一気にダメージを与え、アーマーを破壊するようにしたい。
ジャマーアーマーのステータス
| Lv | 62 |
|---|---|
| HP | 20000 |
| MP | 300 |
| 弱点 | なし |
| 耐性 | 重無効 |
| 無効 | ボス系、機械系、ヘイスト、スロウ、ストップ |
ビームキャノンのアクションを確認しよう
プラウド・クラッドはHPが減ると、全体攻撃のビームキャノンを使ってくる。全体に1000以上のダメージを受ける場合もあるが、発動前に大きく屈むモーションがある。そのタイミングで回復やマバリアを付与しておけば、大した問題はない。
プラウド・クラッドから入手できる経験値・アイテム
獲得経験値・AP・ギル
| EXP | 7000 |
|---|---|
| AP | 1000 |
| ギル | 10000 |
入手できるアイテム
| ドロップ | ラグナロク |
|---|---|
| 盗む | なし |
| 変化 | なし |
ログインするともっとみられますコメントできます