>>52
ユティオールは味方同士が近すぎると余計にダメージを喰らいます。回復スキルが届く範囲で少し離して配置すると良いです。
続きを読む
閉じる
ユティオールが強いです。雷ダメージが強烈ですが防御上げるしかないでしょうか?パーティは全員レベル90、星4の毒炎
です。
続きを読む
閉じる
自分がどのサーバーにいるか調べる方法を教えてください。
続きを読む
閉じる
>>47
装備で耐性を上げ足りない耐性分は飯バフを使うか、レアキャラのエナもしくはフィルズを入れると攻略しやすくなります
どちらのキャラも高難易度コンテンツで使える場面があるので育成しても損はないと思います
続きを読む
閉じる
フェアリーの迷宮 5階層のボス強くてクリア出来ない 毒でやられて全滅する…
続きを読む
閉じる
>>45
手持ちにキャンディーが無いと多分話しかけられないと思いますので、キャンディーを所持するのを忘れずに
続きを読む
閉じる
>>43
ありがとうございます!
一通り歩いてはみたんですが何かポイントがあるんですかね、また試してみます。ありがとうございました。
続きを読む
閉じる
>>42
キャラのスキル画面を選択すると詳細という項目があり、その項目を押すとキャラ毎にどのステータスを上げればいいのかが分かります
例えばシグリットのウルトラスキルを例に上げると、基礎攻撃力ステータス、装備攻撃力ステータス、上記の合計攻撃力ステータスに依存して攻撃力820%の毒ダメージを与える事が出来ます
上記の用に、防御力%、HP%、に依存してスキルダメージや回復量、シールド値が変動します
悟りとは、主にヒーラーや派生ダメージを与えるキャラに適用されるのですが、こちらも上記と同様にキャラ毎に異なるため、詳細を確認すると分かりやすいと思います
続きを読む
閉じる
>>40
道沿いに歩いていたら、いきなり話しかけられてイベント終了しました。赤いキャンディイベントの発生している周辺をつぶさに歩いて見てはどうでしょう。
続きを読む
閉じる
質問失礼します。
ステータスはなにを基準にみなさん育てていますか?悟りとからへんがよくわかりません。詳しく説明できるかたいたら助かります。
続きを読む
閉じる
甘くて赤いキャンディーの、最後のサブクエストの発生条件わかる方いたら教えて下さい。
続きを読む
閉じる
>>34
横レスですが…
火力はレアのシグリットがオススメです(ウルトラで800%overの火力)
また、デバフが付与されている敵全員に当たるという特徴があるので、シグリットウルトラの前に別キャラで広範囲デバフを発動することをお勧めします
風の領域5でも使える小技ですね
ついでに攻撃デバフも付いてるので敵ウルトラの前にぶち込みましょう
火力補助はキャラのスキルでは正直なかなか難しいです
レジェンド含めると選択肢はありますが…
攻撃アップリダスキとしても、それをいれるなら防アップリダスキでタンクを追加して敵ウルトラスキル吸い込んだほうがいい気がします
敵ウルトラスキルは巻き込む人数が多くなるように打つみたいなので
私の攻略時のパーティはホルスフェルバス主人公シグリットドルチェティスで、最初はオートで後衛蒸発しましたが攻撃デバフと防バフを手動でタイミングを合わせればクリア出来ました
ちなみに上記の主人公をレアのマイカンと入れ替えたら私のレジェンド装備掘り猛毒の墓パーティとなります
シグリット火力は倒した当時で装備品+2100のクリ率70%くらいだったと思います
続きを読む
閉じる
>>37
すでに別のサーバーでプレイしていますが、こちらの招待コード使えばデータをそのまま招待サーバーへ引き継げるのでしょうか?
続きを読む
閉じる
>>34
竜神の祝福パイのレシピは美食家クエで貰えます。作り方はエルフのコムギx2、獣肉、ルミナヨモギです。
火力についてですが、同キャラでもスキルLV、装備品のステ等で状況が変わってきますので明確なお答えはいたしませんが、自分の火力は接近型なのでエナが必要でしたが、お使いの火力が遠隔でしたらエナを外してもう一人遠隔火力or火力バフ追加などで試してみるのもアリだと思います。重要なのは2発目の破滅の矢の雨の前に雑魚を省いておく事と、後列に1回当てさせてその隙に前衛を回復させておく事です。頑張ってみてください。
続きを読む
閉じる
>>33
ありがとうございます。
ちなみに龍神パイの材料はなんでしょうか?
あと火力、火力バフのおすすめメンバーありますか?
続きを読む
閉じる