>>31
追記です。
攻略出来ましたが結局は運を使っての力押しでした。
編成はホルス、火力、火力バフ、エナ、ハイサンドラです。食事は毎回切れるので龍神パイを大量に作ります。コントロールスキルも発動出来るようにしておきます。
最初の火力のウルトラで雑魚を全滅させます。自分はどうしても1匹残りました。ホルスの挑発が1/3回くらいでトキに効くと、その場で破滅の雨を発動させます。2発目は効かせずに後衛側に飛ばします。エナはここで退場です。この状態になるとジャンプせず最後までその場で破滅の矢を使ってきました。この辺良く分からなかったです。
後は取っておいたコントロールスキルの回復とハイサンドラに頑張ってもらい、クリティカル連発回まで粘っての勝利です。参考になるのかな(;^^)
続きを読む
閉じる
砂時計の響き
が時空の渦をいくらやっても全く増えないんですけど、どうやったら入手できるんでしょうか?
続きを読む
閉じる
>>29
自分もそこで止まってます。破滅の矢の雨でワンパンされてます。
エリア内の4回ダメはデバフではないので耐性あげても意味無かったです。
クリア出来たら教えてください。
続きを読む
閉じる
落ちぶれた物の最期の闇エレメンタルに勝てる気がしないのですがコツありますか? 炎のアタック編成では話にならないです。
続きを読む
閉じる
ストーリーのトキ撃破
おすすめのメンバーありますか?
なかなか倒せなくて(>_<)
続きを読む
閉じる
ゆりかごVサーバーの日本語同盟です!まだ若いサーバーでトップが旅26と差が付きにくいから転生もオススメです!招待コード [HFXNUSENQYC] ログイン画面のサーバー選択で入力してね!
続きを読む
閉じる
スチーム版で始められる方。
ドラエアでお会いするのを楽しみにしております。
サーバーが数十個あるタイプのゲームです。
そして、同じサーバーでしか同じ同盟に入ることはできません。
ですが、満員の古いサーバーに招待してもらって新規プレイヤーを取得することは可能です。
注意点は、こちらは新規プレイヤーですので、仮にすでに作成されたプレイヤーの一切のものは移動されません。
賑わっている日本人同盟や、同盟をすぐ考えなくても、いずれ入るなら日本語同盟がいいんだという場合は、日本人が多め(すでに日本人招待に力を入れていた)のサーバーに招待してもらうのが良いでしょう。
ここではこれを新生と呼ぶことにします。
新生をするなら、課金やキャラ充実をする前、早めの段階で行うのがお薦めです。
日本人新生さんが多いサーバー 混沌の砂時計IIサーバー
こちらの招待コードを、スチーム版の皆さまが来てくれる頃合いに、またお知らせします。
スチーム版の皆様とご一緒できる日を楽しみにしております^^
【朧BlackMoon】
続きを読む
閉じる
シグリットやべえなw
しっかりレベル上げて育てたらメインクエやダンジョンもすげー楽になった
レアなんだけどレジェンド並みの働きするわ
続きを読む
閉じる
>>24
やってらんねえわって気持ちは十分わかる
コンシューマならともかく課金前提のソシャゲで1からはきついわな
1日の周回上限も決まっているのに装備厳選とかやってらんねよな
まぁ、普通に考えたら前シーズンの素材がもどってこないわなw
続きを読む
閉じる
じゃなくて、「前シーズンで使った素材」の話をしてるんですが。
それ全部戻って来たらさ、即キャラLv100に出来るじゃん?
マップもリセットされてまた最初から遊ぶんだろうに、いきなり100になんてさせるわけねえよな?
またイチから経験値素材とか集めるの?
やってらんねえわ、っていうお話ですよ
続きを読む
閉じる
>>22
シーズン始まって144時間は自由にヒーローレベルをリセットできるらしい。
ただし、スキルレベルはリセット不可な。
ぶっちゃけコンシューマならともかくソシャゲでシーズン制とか金がかかりすぎて萎えてきてる。
続きを読む
閉じる
>>21
使った素材全部戻ってくるなんて
どこに書いてあるんだ?
ランキング上位者には何かリターンがあるようだが
続きを読む
閉じる
>>20
そこですよね、個性的なタイトルですよね。
しかし、結局育成素材強化素材は全部バックされるということにはなるみたいですよね。
逆手に取ると、シーズン1で育てたキャラですでに産廃になった、または本人が飽きたキャラの分の育成素材もバックされるわけですから、シーズン2で輝く別のキャラをその素材で強化できるところはメリットですね。
続きを読む
閉じる
このゲームはシーズン制らしいな。今頃知ったわ。
シーズン終わるとキャラレベル、装備とか全部リセット。
ストーリー進行度も初期化、マップは再び霧に包まれまーす、だとさ。
やってらんねえわ、さいなら
続きを読む
閉じる
追記
課金等に関しては、全然強制ではありませんので^^
課金されたことのない方ももちろんいらっしゃいます。
ただ、頑なに課金を拒絶するよりも、課金に関して柔軟に考えられる方。
微課金程度ならしてみるかなとか、ドラエア気に入ったからちょいとお布施してみるかなとか。
まあ、宝くじが当たればだれでも課金するのだとは思います。
大好きなゲームが長続きするかどうかは、購入する価値のあるものを私たちが拒絶し過ぎないことも大切なのだなと思っております。
さあさ、皆様。砂IIへ
続きを読む
閉じる
同盟とサーバーの関係などにつきまして 2/2
改めまして、転生の気持ち十分、転生後課金等をして楽しんでいきたいかな?というお気持ちの方は(ご採用のお約束はできませんが、また同盟に空きができ次第のご縁となりますが)、ぜひぜひ同盟に力を貸していただきたいなと思っております。
※砂時計IIは日本人の方の他サーバーからの移民様がいます。
同盟への採否関係なく、日本人が多少多い砂IIで本腰ライフを楽しむようなお気持ちでいらっしゃる位のスタンスもよかろうかと思っております。
また、転生するなら、サービス開始間もなくの今、早い判断が、ご自分の旧プレイヤーを捨てる際の傷も浅いと思っております。
混沌の砂時計IIサーバーの招待コード COTAFGJKBIEA (有効期限10/7 AM9:00)(期限切れ後また再発行するかもしれませんし、しないかもしれません)
同盟【朧BlackMoon】
続きを読む
閉じる
同盟とサーバーの関係などにつきまして 1/2
私達の同盟では、現在そこそこ以上ガチさん大歓迎で募集しております。
ところで、このゲームでは同じサーバーの所属プレイヤー同士でしか同盟に参加できません。
サーバーは数十個あるので、1個のサーバ単位それぞれでは日本人の方が少ない事でしょう。
ですので、皆様が日本語連盟を検索しても、あなたのサーバの同盟しか表示されませんので、少ないか皆無と思われます。
ここで招待を受けるという手段もあります。
日本人同盟が比較的賑わう他サーバーで新規プレイヤーを取得、プレイヤーレベル1からプレイし直しとなりますが、大手の同盟に参加できるチャンスがあります。
満員サーバーでは新規プレイヤー作成ができませんが、招待コードを受けたサーバーであれば可能というシステムです。
これを転生ととらえ、新プレイヤーで気持ちを入れてプレイするのがお薦めです。
続きを読む
閉じる
日本人の同盟会ったら入れてください!死ぬ気で働きます(ง •̀_•́)ง
続きを読む
閉じる
同じく同盟主の方
【同盟競争】に【金翼ポイント戦】とありますが、「!同盟は今回の同盟競争マッチングに参加していません」、注意書きが出ており、当同盟では参加資格がないようです。
前週の集計ランキング13位。
同盟人数50人、3日以上ログイン人数おそらくほぼ全員。
参加資格のある同盟様いらっしゃいますか?
それか、参加にあたっての特別な手続等あるのならば、ご教示いただけないでしょうか?
続きを読む
閉じる