質問を投稿

シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。

質問と回答
回答募集中

新カード エルフ ゴールド シンシア

【ファンファーレ】『フェアリー』2枚を自分の場に出す

【進化時】自分の場の妖精・フォロワーすべては+1/+0する

感想どうぞ

https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/2028995.html

※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は回答できません。

これまでの回答一覧 (5)

ポチ Lv19

カードパワーはかなり高い。一枚で出来る先4、後3、4の動きとしては破格。進化残しもエルフはしやすい方なんでアリア後の打点要因としても十分期待出来る。ただ今主流のリノエルフとは相性悪い。運営としてはテンポエルフやって欲しいんだろうな~って思うカード。しかしリノ越えるには同レベルのパワカがもう1~2枚は欲しいと感じる

  • ポチ Lv.19

    現実的なコンボだとアリア後に進化+フェアリー+踊る妖精で一面処理しながら9点(超進化で10)辺りかな。後攻ならEPP温存してやる動きとしては普通に強そう。次のターン9PP+アリアクレストあれば0コストなくてもリノで10点以上容易に出るし共存も出来なくはないか…?

最底辺 Lv230

バックウッドもそうだけどこれに進化きって盤面処理してもリノセウスのリーサルの準備進まないんだよな

アリアやティターニアのクレストと併用して顔殴るとか?
どうなんやろ

リノセウスと噛み合わないけど単体性能は高い。
妖精軸が組めるか試してみたいね。

Carpo Lv158

進化しなくても仕事するスタチウムって言うと強そう
エルフが欲してるかは知らない

さめ Lv120

進化権が必要なのが何とも言えない、盤面処理能力に関しては現状そこまで欠いては無いし打点にするならワンツーしたほうが、てなるし…
使いやすいし決して弱くは無いけど現状のエルフに必要かと問われると微妙、何かしら別の軸が台頭すれば使われるかも

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
第2弾情報
イベント
デッキ
クラス別デッキ
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシス
タイプ別
アグロミッドレンジ
コンボコントロール
デッキレシピ
カード一覧
クラス別
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシスニュートラル
レアリティ別
ブロンズシルバー
ゴールドレジェンド
カード効果別
覚醒守護
ラストワード進化時
ファンファーレ威圧
超進化時疾走
バリア突進
ネクロマンスエンハンス
必殺アクト
クレストアポカリプスデッキ
リアニメイトカウントダウン
モードオーラ
コンボ土の印
融合交戦時
土の秘術スペルブースト時
ドレイン潜伏
カードタイプ別
死者人形
兵士ルミナス
レヴィオン式神
アーティファクトマナリア
アナテマ土の印
海洋ゴーレム
その他
スペルアミュレット
カードスタイルフルアート
生成おすすめスリーブ
お役立ち記事
初心者
ソロプレイ
ランクマッチ
シャドバパーク
アイテム
新要素
その他
掲示板
English Guide
×