戦国炎舞 -KIZNA-の合戦ルール「雄計之陣」について解説しています。対策や合戦のコツなども紹介しているので参考にしてください。
雄計之陣ルールの解説
計略が有利!

雄計之陣は「計略無双」+「連舞計略」+「知援万丈」の複合ルール。連舞計略で計略に連舞というコンボが発生し、計略無双で計略の消費APが半分になるため、通常合戦よりも計略が非常に有利だ。
計略無双

計略無双は計略スキルの消費APがすべて半分になるルール。計略コマンドの使用回数を増やしやすくなるのがこのルールの強みだ。
計略無双ルールの詳細はこちら連舞計略

連舞計略は「連舞」と呼ばれる計略コンボが発生するルール。連舞数が多いほど計略の威力が上がるため、計略が大幅に強化される。基本的にはこのルールがあると計略有利になる。
連舞計略ルールの詳細はこちら知援万丈

知援万丈は知攻/知防上昇の能力増減効果が上がるルール。知攻/知防上昇ができる応援スキル「千紫万慧」や補助スキル「嚢中の慧」などが活躍しやすい。
知援万丈ルールの詳細はこちら対策や合戦のコツ
計略が非常に有利!
非常に攻撃有利なルールや特攻ルールなどの調整がない限りは、このルールがあれば相当計略が有利になる。攻撃を完全に捨てた計略特化デッキもアリ。詳しい立ち回りは以下を参考にしてほしい。
連舞計略がある合戦のコツや立ち回り戦国炎舞のカード/スキル評価
一覧情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優秀なカード/スキル情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます