ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のノーマルエリア(ノマダン、ノマクエ)26-5全てを超えし魔王の効率的な周回方法についてまとめています。敵の出現パターンや、周回パーティも紹介しています。プレイヤーレベルを上げたいポコラーは、ここをチェックしておこう!
効率的なプレイヤーレベルの上げ方ノマダン26−5の概要
プレイヤーレベル上げに最適
ノーマルエリア26-5は、ノーマルエリアの中でも消費体力あたりの経験値効率が最も良い。プレイヤーレベルを上げるのに最適なクエストだ。
獲得経験値
通常時 | |
---|---|
強襲ボスなし経験値 | 約8,732 |
強襲ボスあり経験値 | 約11,316 |
土・日・月曜日に周回しよう
ノーマルエリア26は、土・日・月曜日にハッピーエリアとなる。週末は、特にプレイヤーレベルを上げるのにおすすめだぞ。
ハッピーエリア3倍時はさらにおすすめ

コラボやイベントなどのキャンペーンによって、ハッピーエリアの経験値が3倍になることがある。この期間中はプレイヤーレベルを最も効率良く上げるチャンスだぞ。
周回適正モンスター
リーダー
サブ
周回おすすめ装備
武器は杖または弓がおすすめ
武器は、スキルで全ての敵に攻撃する杖か弓がおすすめ。火属性の敵が多く出現するため、水属性のものが特におすすめだ。スキルの威力が高いものが特におすすめだ。
おすすめの武器
効率を上げたいなら経験値アップ防具
効率的にプレイヤーレベルを上げたいなら、経験値アップ装備がおすすめ。ただし、装備でパーティの攻撃力を上げられない分、ポチポチパーティの編成難易度は上がるぞ。
おすすめの経験値アップ防具
周回速度重視なら攻撃力アップ防具
素早く周回したいなら、まずは攻撃力アップ装備での周回を目指そう。HP最大時に攻撃力をアップする装備は、特に効果が高いのでおすすめだ。
おすすめの攻撃力アップ防具
固定ダメパーティならHPアップ防具
ダイアモンドを中心とした固定ダメージパーティなら、HPアップ装備がおすすめ。固定ダメージをアップさせよう。
おすすめのHPアップ防具
周回おすすめソウル
魔力のソウルは必須

神魔力のソウルがあれば、発動ポコロン数の少ないスキルをフロア1から使える。ポチポチPTに欠かせないソウルだ。
成長のソウルで獲得経験値アップ

成長のソウルはクエストの獲得経験値を増やしてくれる。より効率的にプレイヤーレベルを上げるのに役立つぞ。
ソウルの種類と効果について徹底解説敵の出現パターン
クエストの流れ
道中 | 敵の出現パターン1~5からランダムで4つ |
---|---|
ボス | デーモンロード+火水雷森のエイプ |
強襲ボス | デーモンロード亜種 |
道中パターン1


敵のHP
道中パターン2


敵のHP
道中パターン3


敵のHP
道中パターン4


敵のHP
道中パターン5


敵のHP
デーモンロード戦


敵のHP
デーモンロード亜種戦


敵のHP
経験値装備のパーティ
※パーティは検証次第追加予定です
経験値装備パーティ1
スキルを使用する順番を見るスキルの使用順
フロア | 使用するスキル |
---|---|
1,3 | トライデント |
2,4 | ヴァナルガンド |
ボス | トライデント、ラーナ |
強襲ボス | ホロホロ、杖 |
経験値装備パーティ2
スキルを使用する順番を見るスキルの使用順
フロア | 使用するスキル |
---|---|
1,3 | バレンタインラーナ |
2 | ラーナ |
4 | スターダストドラゴン |
ボス | バレンタインラーナ、カオス、杖 |
強襲ボス | ラーナ、ラーナ |
経験値装備パーティ3
※水/水イデアはスキルレベル8以上
スキルを使用する順番を見るスキルの使用順
フロア | 使用するスキル |
---|---|
1,3 | イデア |
2,4 | ヴァナルガンド |
ボス | ラーナ+7、杖 |
強襲ボス | イデア、ラーナ |
攻撃力アップ装備のパーティ
※パーティは検証次第追加予定です
攻撃力アップパーティ1
スキルを使用する順番を見るスキルの使用順
フロア | 使用するスキル |
---|---|
1,3 | トライデント |
2 | ラーナ |
4 | 武器 |
ボス | トライデント、スターダストドラゴン |
強襲ボス | ラーナ、テュポーン |
攻撃力アップパーティ2
スキルを使用する順番を見るスキルの使用順
フロア | 使用するスキル |
---|---|
1,3 | ヴァナルガンド |
2 | ラーナ |
4 | グラシャデウス |
ボス | ヴァナルガンド、芥川龍之介、スターダストドラゴン、武器 |
強襲ボス | ラーナ |
攻撃力アップパーティ3
スキルを使用する順番を見るスキルの使用順
フロア | 使用するスキル |
---|---|
1,3 | トライデント |
2 | ラーナ |
4 | グラシャデウス |
ボス | スターダストドラゴン、トライデント |
強襲ボス | ジュピター、ラーナ、武器 |
攻撃力アップパーティ4
スキルを使用する順番を見るスキルの使用順
フロア | 使用するスキル |
---|---|
1,3 | C.C. |
2 | ラーナ |
4 | アザゼル |
ボス | C.C.、スザク |
強襲ボス | ラーナ |
攻撃力アップパーティ5
スキルを使用する順番を見るスキルの使用順
フロア | 使用するスキル |
---|---|
1,3 | バレンタインラーナ |
2 | ラーナ |
4 | 武器 |
ボス | フィンブル、バレンタインラーナ、スターダストドラゴン*2 |
強襲ボス | ラーナ |
その他のパーティ
※パーティは検証次第追加予定です
固定ダメージパーティ
スキルを使用する順番を見るスキルの使用順
フロア | 使用するスキル |
---|---|
1,3 | 蔵馬 |
2 | ダイアモンド |
4 | イシス |
ボス | ダイアモンド |
強襲ボス | 蔵馬、ファウスト |
ポコダンの他の攻略記事
初心者が読むべき記事一覧はこちら効率アップ系
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
初心者向け攻略
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます