ニケ(NIKKE)の最強Tierランキングです。ニケの強さや性能をランキング形式で掲載しているので、ニッケ(勝利の女神)のティア表について調べている人はこちらをご覧ください。
▶最強パーティー編成新キャラ評価速報
ブラン
キャラ | 最強ランク | みんなの評価 |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
評価のポイント | ||
・バーストスキルで味方1体に不屈を付与 └回数制限がなく何度も付与可能 ・味方全体のHP回復と敵全体に被ダメデバフを付与 ・ノワールと同時編成でバーストCTを大幅短縮 └実質CT20秒でバースト発動可能 |
ノワール
キャラ | 最強ランク | みんなの評価 |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
評価のポイント | ||
・ショットガンを扱う味方を大幅強化! └ショットガン編成と高相性 ・自身が高HPを維持する限り継続的に味方全体の火力UP ・ブランと同時編成で味方全体の命中率&阻止部位ダメージUP └上昇数値も高めで効果時間が30秒と長い |
最強キャラランキング(Tier表)
最初にレベルを上げるべきはSRニケ
序盤はSRのレベル上げを推奨

シンクロデバイスでパーティを強化するのが基本
NIKKEでは「シンクロデバイス」で、ニケ5体のLvを上げれば6体目以降も同じレベルまで引き上げられる。限界突破の進んだキャラのLvを上げてシンクロさせるのがゲームの基本だ。
2凸SR5体に絞ったレベル上げがおすすめ
SSR0凸は最大80Lvなのに対し、SR2凸の最大レベルは160。SSR3凸のキャラができるまでは、SR2凸キャラを160Lvまで育てるのが基本となる。間違ってSSRから育てた場合、Lvリセットに10ジュエルを消費してしまう。
キャラレベルの上げ方キャラ評価一覧
SSランクキャラの特徴
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
---|---|
・敵1体に与えた累計ダメージを敵全体に分配 ・最後の弾丸発射でバーストCT短縮 ・味方全体にパーツへの与ダメUPバフを付与 ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:60秒 |
・死亡した味方を1体蘇生できる ・HPの回復手段も豊富 ・バーストスキルがCT60秒と長い ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・火力アップ役として完成されたサポーター ・遮蔽物回復でHP調整が可能 ・完全破壊された遮蔽物は回復できない | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・自身の攻撃力を大幅に高めるバーストⅡアタッカー ・ARを扱うためバフが発動し続ける ・バーストスキルで味方の攻撃力もUP | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・バーストスキルの回転率に優れた万能サポーター ・高頻度のバリア展開で味方の被ダメ減少 ・複数の敵に防御ダウンを付与できる | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・ギミック処理に優れた強力なアタッカー ・殲滅モードに移行で高火力を発揮 ・フルバーストタイムの時間延長が強力 ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・全体攻撃のバーストスキルが強力 ・貫通効果や攻撃バフのパッシブが強力 ・複数の敵に継続ダメージを付与 ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・ほぼ常時攻撃バフがかかる強力なアタッカー ・HP減少でクリティカル系バフもかけられる ・耐久サポート役の編成は必須 ※初回10連ガチャでは排出されません。 |
S+ランクキャラの特徴
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
---|---|
・自身の耐久を高めつつ味方を回復する優秀なヒーラー ・バフ最大時の回復量はHPの26.3%と非常に高い ・灼熱コードのスタック増加は対象がかなり限られる ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・耐久性UPと回復を兼ね備えた優秀なサポーター ・最大HPアップで味方全体を大回復 ・被ダメージを軽減するバフも扱える | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・連射攻撃に対して圧倒的な生存力を誇るヒーラー ・バーストスキルの全体回復が優秀 ・ヒーラーだがダメージもある程度稼げる | |
![]() | ![]() ![]() CT:60秒 |
・バーストスキルで味方に不屈を付与 ・味方全体のHP回復と敵全体に被ダメデバフを付与 ・ノワールと同時編成でバーストCTを大幅短縮 ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・敵の攻撃を集めつつ自己回復し続けるサポーター ・高頻度で味方全体の防御力&リロード速度大UP ・戦闘不能を防ぐ「不屈」とHP吸収バフで生存力◎ ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・味方が強いほど火力が上がるバーストⅡアタッカー ・リロード速度が遅いのがネック ・今後の風圧属性キャラの実装に期待 ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・強力な攻撃も耐え切れる唯一無二の盾役 ・味方の被ダメを減らせるスキルが豊富 ・バーストスキルがCT40秒と長め ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・バースト回転率を高める長期戦向きサポーター ・スキル1で10秒おきに全体攻撃力UP ・フルバースト時のバフ展開が優秀 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・リロードの時間短縮バフが強力 ・攻撃力が高い味方2体の被ダメを軽減 ・20回被弾で味方のチャージ速度UP | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・ショットガンを扱う味方を大幅強化! ・自身が高HPを維持する限り継続的に味方全体の火力UP ・ブランと同時編成で味方全体の命中率&阻止部位ダメージUP ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・鉄甲属性の敵への与ダメが増加するアタッカー ・味方全体のバーストゲージチャージと気絶免疫付与 ・火力型にパーツへの与ダメUPバフを付与 ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・バーストスキルで超高火力狙撃が可能なアタッカー ・通常攻撃30回命中で追加ダメージ ・バーストスキルの武器変更は攻撃するまで維持 ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・味方5体に強力なバフを付与 ・30回被弾でクリ率とバーストスキル強化 ・バーストスキルは平常心状態で発動したい | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・回復と貫通特化が切り替わる自己完結アタッカー ・バースト時味方2体のチャージ火力UP ・バーストスキルで自身の火力超アップ | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・超強力な貫通ビーム持ちのボス特攻アタッカー ・通常攻撃で広範囲を攻撃できる ・最終弾命中時は追加ダメージを与える ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・周囲の攻撃性能もアップする高火力アタッカー ・バーストスキルで複数の敵に大ダメージ ・攻撃10回命中で敵3体に追加ダメージ | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・フルバースト時に味方2体の火力UP ・バーストスキルの単発攻撃が強力 ・敵が5体以上いると自身の火力アップ | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・全体バフと強力な全体攻撃を持つ高性能アタッカー ・全体攻撃しつつ気絶を付与 ・フルバースト時に最大装弾数減+リロード速度増 |
Sランクキャラの特徴
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
---|---|
・バーストスキル回転率に優れた耐久型サポーター ・120秒持続の耐久性UPスキルで安定性抜群 ・バーストスキルはかなり活かしづらい ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・味方への火力バフと回復を両立するサポーター ・攻撃力が高い味方2体の火力を底上げ ・バーストスキルがCT40秒と長い | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・ショットガンを扱う回復特化ヒーラー ・バーストスキルの全体回復が強力 ・常時味方のHP回復を狙える | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・バーストCT20秒の扱いやすいヒーラー ・バフのスタック量増加が強力 ・手動操作で頻繁に味方1体を回復 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・バーストスキルで全体の攻撃力アップ ・フルチャージ時に味方1体の火力小UP ・攻撃力が最も高い敵にチャージダメ増加 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・ピルグリム所属・CT20秒のバーストⅡアタッカー ・広範囲・貫通特化の強力な通常攻撃を扱う ・バーストスキルで範囲内の敵に持続ダメージ付与 ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・破壊された遮蔽物を復活できるサポーター ・防御型の味方に無敵を2回付与可能 ・すべてのタイプの味方を異なる方法で回復できる ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:60秒 |
・回復と高倍率火力バフを持つ火力型専用サポーター ・バーストスキルのCTが60秒と長い ・攻撃大UPや回復阻害などサポート性能が高い ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・味方全体にバリアを付与できる ・最終弾が命中すると全体のクリ率UP ・フルバースト時に味方のクリダメ上昇 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・バリアで味方全体の被ダメを軽減するサポーター ・残HPが少ない味方の耐久性能UP ・5回攻撃する度に全体の攻撃力小アップ | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・自己回復持ちの強力な攻防デバッファー ・防御ダウンによる火力の底上げが強力 ・フルバースト時にHP吸収が発動 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・ロケランを扱う単体高火力バースト持ちアタッカー ・パッシブ効果で攻撃力UP&爆発範囲が大幅拡大 ・超高火力の単体バーストスキルをもつ ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・バーストスキル発動の度に強化されるアタッカー ・編成難易度はやや高めバーストスキルで全体攻撃を行える ・バーストスキルで全体攻撃を行える ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・ショットガン編成で活躍する自己強化アタッカー ・バーストスキルで自身の通常攻撃を大幅強化 ・遮蔽物が撃たれると確率で自身を強化 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・味方全体の火力UPバフを多く持つアタッカー ・攻撃ダメージ分回復のバフを付与可能 ・バーストスキルで敵1体に大ダメージ ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・近距離高火力アタッカー ・バーストスキルで敵全体に大ダメージ ・20回被弾で20秒間「復讐」状態に | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・低HP維持で強化される自傷型高火力アタッカー ・自身にさまざまな火力バフを付与 ・バーストスキルはボスに命中しづらい | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・広範囲の通常攻撃を持つ大器晩成アタッカー ・フルバーストが高頻度で発動する ・バフスタック時のバーストスキルの火力も高い |
A+ランクキャラの特徴
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
---|---|
・挑発持ちでデコイを召喚して耐久を上げる ・デコイのHPはバーストスキルやスキル1で回復 ・通常攻撃60回ごとに味方のバーストゲージをチャージ ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・風圧属性のダメージを大幅に軽減するサポーター ・3回通常攻撃するごとに味方全体の防御力を高める ・ミサイルや阻止部位特攻付与でギミック処理力UP ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・遮蔽回復とデバフ解除ができる耐久サポーター ・バフスタックで自身の被ダメ軽減 ・デバフ解除の評価が今後上がる可能性も ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・クリティカルバフとCT短縮に優れたサポーター ・バーストスキルのCT短縮が強力 ・敵を倒すと攻撃力が上昇 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・チャージ武器と高相性な敵吸引サポーター ・フルチャージ攻撃で味方全体の火力アップ ・フルバースト時に味方チャージ武器を強化 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・敵の攻防を下げながら攻撃を集め続けるタンク役 ・最後弾命中で敵に攻防ダウン付与 ・HP50%以上を維持で味方の防御UP | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・敵の防御を下げつつ最大HPを上げるサポーター ・味方全体の最大HPを増やせる ・バーストスキルで複数の敵に防御ダウン付与 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・バフとデバフを同時に発動可能 ・最終弾命中時に自身の攻撃力UP ・バーストスキルで複数の敵に小ダメージ | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・攻撃力が最も高い味方の火力を高める ・フルバースト時に全体のクリダメ上昇 ・味方全体の命中率を少し高められる | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・アタッカー2体の火力と耐久を底上げ ・連射が速くバーストゲージのチャージ◎ ・最大HPアップで自身の耐久性を確保できる ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・敵が出現した時、一度だけ味方全体を強化 ・敵単体の防御ダウンでダメージを底上げ ・攻撃の対象になりにくく生存力は高め ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・主力2体にバリアを付与して耐久性能UP ・主力2体にHP吸収のバフを付与できる ・挑発で強力な敵の攻撃を引き受けられる | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・クールタイム10秒の防御デバフ持ち ・防御UPで自身が倒されにくい ・バーストスキルで敵1体の受けるダメージ大UP | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・バーストスキルで範囲攻撃+移動不可付与 ・フルチャージ時に味方の防御力UPと微回復 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・手動操作で頻繁に敵の防御力を下げられる ・最終弾を発射した後に通常攻撃性能上昇 ・範囲攻撃で敵10体に防御力ダウンを付与 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・挑発+防御アップで味方の被ダメ軽減 ・装填数アップで攻撃の手数が多い ・自己HP回復も扱える分耐久性能が高い | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・バーストスキルの全体攻撃が強力 ・自身の火力を高めながら戦える ・敵を倒せないと活躍しづらい | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・クリティカルに特化したアタッカー ・バーストスキルで複数の敵に大ダメージ ・最終弾命中でクレッシェンドを獲得 |
Aランクキャラの特徴
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
---|---|
・バーストⅠを2回発動できる可能性がある ・バーストスキルの回転を早められる ・味方を守りながら戦える ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・高持続の敵全体挑発持ち ・バーストスキル発動時に耐久バフを獲得 ・序盤や通常時の耐久性能は控えめ ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・10秒に一度HPの低い敵1体にダメージ ・バーストスキルで自身の攻撃性能アップ ・フルバースト時2発だけ攻撃が貫通特化に ※初回10連ガチャでは排出されません。 | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・HP最大時のバーストスキルが強力 ・通常攻撃40回で短時間攻撃速度UP ・現状は味方を攻撃する不具合あり | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・防御力が最も高い敵に大ダメージ ・HP最大維持でバーストスキルの火力UP ・自身に攻撃力アップを付与できる |
Bランクキャラの特徴
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
---|---|
・フルバースト時に全体のクリ率大UP ・敵を倒す度に味方2体のクリ率小アップ ・バーストスキルでSGキャラ装填数増加 | |
![]() | ![]() ![]() CT:20秒 |
・40回被弾すると防御力超アップ ・主力2体の耐久性能を高められる ・範囲攻撃+防御ダウンで味方の火力UP | |
![]() | ![]() ![]() CT:40秒 |
・攻撃ダウンで味方の被ダメを減らせる ・最終弾が命中すると自身の防御UP ・バーストスキルで敵1体に大ダメージ |
ユーザー投票の最強ランキング
※約5分間隔でリアルタイムに順位が変動
※票数が少ない間は正確性に欠ける場合があります
最強ランキングの評価基準
クリティカルバフよりも攻撃バフを優先
攻撃力上昇バフはダメージ計算が行われた後の数値に対して乗算される分、クリティカルバフよりも与えるダメージが高くなる。そのため、自身や味方に攻撃力アップのバフを付与できるキャラは高く評価している。
キャンペーンで有用な全体攻撃を優先
メインストーリーには対多数戦のステージが多く、1体の敵に大ダメ―ジを与えられるスキルの汎用性は低い。その点全体攻撃はボス戦以外のどのバトルにも活きるので、全体攻撃スキルを持つキャラの評価は高い。
編成の組みやすさも考慮
パーティを編成する際は、各キャラのバースト段階やスキル性能の組み合わせが重要となる。バーストスキルのクールタイムやスキル効果などから、パーティを編成する際に制限がかかるキャラは評価をやや抑えている。
ログインするともっとみられますコメントできます