0


x share icon line share icon

【ニケ】グラトニー攻略【NIKKE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ニケ】グラトニー攻略【NIKKE】

ニケ(NIKKE)のグラトニーの攻略についてまとめています。グラトニーの倒し方やチャプター38-37ボス戦のおすすめ編成についてまとめていますので、グラトニーに挑む際の参考にどうぞ。

目次

グラトニーの攻略ポイント

  • 灼熱属性のキャラを編成する
  • 暗転後の阻止部位破壊に失敗すると即死
  • 移動する阻止部位を破壊してダメージ軽減
  • 叩きつけ攻撃は遮蔽物で防ぐ
  • 口から出るミサイルは迎撃する
  • 触手が赤く光ったらレーザー攻撃

灼熱属性のキャラを編成する

グラトニーはバリアを展開した状態で阻止部位を出現させることがあり、灼熱属性の攻撃だけバリアを貫通できる。灼熱属性のキャラがいないと阻止部位を破壊できず遮蔽貫通の攻撃を受けるので、1体は灼熱属性を編成して対策しよう。

▶灼熱(火)キャラ一覧

暗転後の阻止部位破壊に失敗すると即死

戦闘の途中でグラトニーが地面に潜り画面が暗転し、阻止部位が連続で出現する。阻止部位の破壊に失敗や制限時間の経過で部隊が即全滅する攻撃を受けるため、フルバーストタイムを合わせて素早く破壊しよう。

移動する阻止部位を破壊してダメージ軽減

グラトニーが触手叩きつけ攻撃を2回行った後には移動する阻止部位が数回出現する。阻止部位を破壊すると後に続く強力な全体攻撃の威力を大きく下げられるため、阻止部位を追尾して攻撃しよう。

ただし、行動一巡目の阻止部位は破壊できず全体攻撃も行わないので、二巡目以降の予行練習と考えよう。

阻止部位以外へのダメージが大幅減少

動く阻止部位の出現中は阻止部位以外へのダメージが大幅に減少する。与ダメージを上げるためにも阻止部位をよく狙って攻撃しよう。

叩きつけ攻撃は遮蔽物で防ぐ

グラトニーの口が口を開けて触手が緑に光ると叩きつけ攻撃を行う。攻撃の対象になったニケのアイコンが光るので、全体ハイドや操作切り替えで攻撃を防御しよう。

口から出るミサイルは迎撃する

グラトニーの口から発射されるミサイルは威力が高く被弾すると大きなダメージを受ける。遮蔽物で受けても耐久値がすぐになくなるため、マシンガンなどの連射武器やフルバーストの集中攻撃で迎撃しよう。

触手が赤く光ったらレーザー攻撃

グラトニーの左右の触手が赤く光ると単体ニケにレーザー攻撃を行う。戦闘開始直後や動く阻止部位の出現時に行動するので、可能なら遮蔽物でガードしよう。

グラトニー攻略おすすめ編成

灼熱特化型火力編成

ラピ:レッドフードのアイコンラピ:レッドフード
マシンガンのアイコン
グレイブのアイコングレイブ
アサルトライフルのアイコン
アリスのアイコンアリス
スナイパーライフルのアイコン
綾波レイのアイコン綾波レイ
マシンガンのアイコン
ヘルムのアイコンヘルム
※宝もの
スナイパーライフルのアイコン

グラトニーの弱点である灼熱属性のキャラを多く入れた編成。レイで灼熱キャラに火力バフを付与することでグラトニーにより高いダメージを与えられる。

おすすめ代用キャラ

ギミック処理向け編成

リトルマーメイドのアイコンリトルマーメイド
サブマシンガンのアイコン
クラウンのアイコンクラウン
マシンガンのアイコン
式波・アスカ・ラングレーのアイコン式波・アスカ・ラングレー
アサルトライフルのアイコン
ラピ:レッドフードのアイコンラピ:レッドフード
マシンガンのアイコン
ヘルムのアイコンヘルム
※宝もの
スナイパーライフルのアイコン

リトルマーメイドを活用したギミック処理編成。リトルマーメイドを操作することで常に味方全員が集中攻撃できるため、ミサイルの処理や動く阻止部位の破壊が容易になる。

おすすめ代用キャラ

リトルマーメイドクラウン式波・アスカ・ラングレーラピ:レッドフードヘルム

グレイブのアイコングレイブアリスのアイコンアリス紅蓮:ブラックシャドウのアイコン紅蓮:ブラックシャドウナガのアイコンナガ

マスト:ロマンチックメイドのアイコンマスト:ロマンチックメイド

アンカー:イノセントメイドのアイコンアンカー:イノセントメイド

グラトニーの敵情報

弱点属性と適正距離

弱点属性適正距離
灼熱のアイコン灼熱遠距離のアイコン遠距離

スキル一覧

スキル効果
小食道小食道を利用して単一ニケにダメージを与える
効果:強力だがハイドおよび回避可能な攻撃
硬質細胞口から多数の硬質細胞を発射し、すべてのニケと遮蔽物にダメージを与える
硬質細胞は迎撃できる
固形細胞口から固形細胞を発射し、すべてのニケにダメージを与える
固形細胞の命中時、追加ダメージを与える
効果:強力だがハイドおよび回避可能な攻撃
制圧信号制圧信号を発射して単一ニケにダメージを与える
衝撃吸収モード全身を粘液で覆い、キャンセルリングを除く部位に受けるダメージが大幅に減少する
効果:阻止部位を除いた部分に受けるダメージ80%減少
自己捕食物排出自らの一部を捕食して排出し、すべてのニケにダメージを与える
排出物の命中時、追加ダメージを与える
キャンセルリング攻撃により自己捕食を阻止できる
自己捕食の進行度に応じてダメージ量が増加し、遮蔽物を貫通する
効果:強力だがハイドおよび回避可能な攻撃,遮蔽物を貫通する攻撃,キャンセルリングを破壊すると阻止できる攻撃
暴食全てのニケを飲み込む
特殊攻撃阻止を成功させる必要があり、失敗した場合は部隊が全滅する
強化小食道強化された小食道を利用し、単一ニケにダメージを与える
強化小食道の発動時、グラトニーはコードバリアを展開して攻撃を防ぐ
コードバリアが張られている間は灼熱コードのニケに限りダメージを与えらる
効果:遮蔽物を貫通する攻撃,キャンセルリングを破壊すると阻止できる攻撃

前哨基地

アーク

ボス別攻略

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]PROXIMA BETA
▶勝利の女神:NIKKE公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
攻略 メニュー
雑談・質問掲示板 フレンド募集掲示板 ユニオン募集掲示板 共闘・PVP募集掲示板
ツール
新キャラ/ランキング情報
新ガチャ・イベント情報
遺失物の場所まとめ
初心者向け攻略情報
キャラ強化情報
その他お役立ち情報
素材集め
コンテンツ解説情報
前哨基地
前哨基地の施設建設
アーク
ボス別攻略
キャラデータベース
レア度別
武器種別
コード(属性)別
クラス別
企業別
バーストスキル別