ニケ(NIKKE)のモジュールハイブーストの集め方を解説しています。ハイブーストを集める方法や使い方などを掲載しているので、ニッケ(勝利の女神)の装備のレベルアップ素材の入手法について調べている人はこちらをご覧ください。
▶装備の強化方法モジュールハイブーストの入手方法
迎撃戦LEVEL:S以上で入手

モジュールハイブーストは、迎撃戦のLEVEL:Sや特殊個体の報酬で入手できる。敵に与えたダメージによる段階報酬が高いほど貰える個数が増えるので、なるべく敵にダメージを与えてから報酬を貰おう。また、タクティクアカデミーで「迎撃戦レッスン」を受講することで報酬数が増える。
派遣掲示板で入手

モジュールハイブーストは前哨基地の派遣掲示板の報酬で入手できる。最初は下位素材のモジュールブーストしか出ないが、タクティクアカデミーの「派遣レッスン」を受講していくことでモジュールハイブーストが入手可能になる。また、派遣任務はランダムで決まるため、モジュールハイブーストが欲しい場合はジュエルを使って再抽選も考えよう。
放置報酬で入手

前哨基地の防御レベルが101以上になると、放置報酬にモジュールハイブーストが登場する。防御レベルが上がるほどモジュールハイブーストの入手頻度が高くなるので、キャンペーンステージを進めて防御レベルを上げよう。
ロストセクターを攻略すると入手可能

ロストセクターでは、ステージ内にある宝箱からモジュールハイブーストが手に入ることがある。各セクターの報酬は1度しか獲得できないものの、探索進捗度100%でクリアしてすべての報酬を獲得しよう。
アチーブメントミッションでも手に入る

モジュールハイブーストは、一部のアチーブメントミッションを達成すると入手可能。ミッションはプレイを進めれば達成できる内容ばかりなので、キャラを育成しながら地道に進めてミッションをクリアしていこう。
モジュールハイブーストの使い道
装備のレベルアップに使用

モジュールハイブーストは、装備のレベルを上げるための強化素材だ。Tierの高い強力な装備をレベルアップすることで、装備のステータスが上昇して装着しているキャラの戦闘力を高められる。
▶装備の強化方法
ログインするともっとみられますコメントできます