NIKKE(ニケ)のジャッカルの評価です。ニケジャッカルの性能をはじめ、ジャッカルの編成やスキルなども掲載しています。
▶全キャラ一覧Midasbuy限定!NIKKEお得課金パック更新

ジャッカルの評価

評価
| 最強ランク | リセマラランク | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ▶最強キャラランキング | ![]() ▶リセマラランキング | ||||
| ボス戦 | 雑魚戦 | アリーナ | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
ジャッカルのみんなの評価
性能・評価解説
バーストスキル回転率に優れた耐久型サポーター
ジャッカルは味方の耐久性を高めることに特化したキャラだ。バーストゲージのチャージ速度もセンチやアニスと並んでトップクラスに早く、特にアリーナやボス戦のような開幕のバーストスキル発動速度や安定性が重要なコンテンツで活躍する。
120秒持続の耐久性UPスキルで安定性抜群
ジャッカルのスキル2は、120秒のあいだ部隊内の3名に防御力アップと被ダメ分配状態を付与する効果。編成を調整することで主力キャラや耐久力の低いキャラが落とされることを防ぎ、部隊の安定性を高められる。
バーストスキルはかなり活かしづらい
ジャッカルのバーストスキルは味方の単体攻撃バーストスキルダメージを高める効果を持つ。効果量は非常に大きく対象も味方全体なものの、単体攻撃のバーストスキルにしか効果が乗らないため扱いづらさが目立つ。
ジャッカルのおすすめ編成
【アリーナ向け】不屈型編成
ベスティーをアタッカーとして運用するアリーナ向け編成。ブランの不屈をベスティーに付与することで、相手のバーストを耐えながら広範囲爆発と追加ダメージで敵部隊を攻撃できる。
おすすめ代用キャラ
ジャッカルの基本情報とステータス
基本情報
| 武器種 | ロケットランチャー | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | SSR | バースト | Ⅰ |
| コード | 鉄甲 | クラス | 防御型 |
| 企業 | ミシリス | 部隊 | エキゾチック |
最大ステータス
| 戦闘力 | ![]() ![]() | 67位 / 174人 |
|---|---|---|
| HP | ![]() ![]() | 1位 / 174人 |
| 攻撃力 | ![]() ![]() | 117位 / 174人 |
| 防御力 | ![]() ![]() | 8位 / 174人 |
ジャッカルのスキル
| スキルレベル上げ優先度 |
|---|
| スキル2 > スキル1 > バーストスキル |
通常攻撃
![]() | RL/ロケットランチャー | |||
|---|---|---|---|---|
| チャージ型 | ||||
| 対象に ・攻撃力の65.02%のダメージ ∟チャージ時間:1秒 ・フルチャージダメージ:250%のダメージ ・コアダメージ200% | ||||
スキル1
![]() | ハッピージャッカル 【パッシブ】 |
|---|---|
| 10回撃たれた時、最終最大HPが最も高い敵1機に ・受けるダメージ9.09%UP:10秒間維持 ・攻撃力9.09%ダウン:10秒間維持 | |
| ▶最終 | |
スキル2
![]() | チアーアップジャッカル 【パッシブ】 |
|---|---|
| 戦闘開始時、自分と自分を除く最終攻撃力が最も高い味方2機に ・受けるダメージ均等分配:120秒間維持 ・防御力8.27%UP:120秒間維持 | |
| ▶最終 ▶受けるダメージ均等分配 | |
バーストスキル
![]() | クレイジージャッカル 【アクティブ】クールタイム:20秒 |
|---|---|
| 味方全体に ・スキル対象の説明部分が「~敵1機に」で終わるバーストスキルの攻撃ダメージ38.91%UP:15秒間維持 ※追加ダメージは適用外 ・防御力14.69%UP:10秒間維持 | |
| ▶スキル対象の説明部分が「~敵1機に」で終わるバーストスキルの攻撃ダメージ | |
面談の選択肢と答え
※◯の無い選択肢は現在調査中の項目です。コメント欄等で正しい選択肢の情報をご共有頂けると大変助かります!
※◯が付いている方が好感度が+120される選択肢です。
| Q.どうしてあんなに毛嫌いするんだろ? | |
|---|---|
| みんなから好かれる人はいない | ◯ |
| …警察に嫌われるのは、なにか理由があるのでは? | |
| Q.外しちゃおっかな。 | |
|---|---|
| ク、クロウに怒られるんじゃないか? | |
| よ、よく似合ってるから外さないでほしい | ◯ |
| Q.私もケアしてもらいたいな! | |
|---|---|
| 歯をケアしてみよう | ◯ |
| ジャッカルも爪のケアをしてみるか? | |
| Q.しいかん? | |
|---|---|
| よく分からないが、ありがとう | ◯ |
| ひとまず、くわえている物を置いたらどうだ? | |
| Q.怖くて逃げたんだけど、どうして追いかけてきたの? | |
|---|---|
| 盗みは犯罪だから | |
| ジャッカルをいじめたくて | ◯ |
| Q.どうして私に怒ったの? | |
|---|---|
| バイパーが誰かにやられたと考えてみろ | |
| クロウが誰かにやられたと考えてみろ | ◯ |
| Q.お金ってそんなに大事なの? | |
|---|---|
| そこまで大事じゃない | ◯ |
| すごく大事だ | |
| Q.だからみんなが尊敬してる。もちろん私も。 | |
|---|---|
| 私はどうだ? | ◯ |
| ジャッカルもすごい | |
| Q.今までこんなことなかったのに、変だよ | |
|---|---|
| 今すぐ病院に行こう | |
| 石でも嚙んだのか? | ◯ |
| Q.どうして私が好きなことを止めるのかな? | |
|---|---|
| うるさいから? | |
| ジャッカルが走り回るには狭いから | ◯ |
| Q.どうすれば答えると思う? | |
|---|---|
| 丁重に頼んでみろ | |
| …本当に知らないんじゃないか? | ◯ |
| Q.私はお肉が食べたいな。 | |
|---|---|
| 牛肉味の培養肉を食べよう | |
| 羊肉味の培養肉を食べよう | ◯ |
| Q.10回!いや、100回なでて! | |
|---|---|
| 頭が熱くなるんじゃないか? | |
| いや、1000回なでるつもりだが? | ◯ |
| Q.何かいい方法ない? | |
|---|---|
| 飛び越える練習をしよう | ◯ |
| 私がその壁を片付けよう | |
| Q.どうして動物の名前を私につけたのかな? | |
|---|---|
| 肉が好きだから? | ◯ |
| それくらい、かわいいってことじゃないか? | |
| Q.昨日食べ物と一緒にもらったお皿だけど、結構いけるよ! | |
|---|---|
| すまない。歯の調子が悪くて | |
| ああ。ゆっくり溶かして食べるよ | ◯ |
| Q.みんな粉々になるのがすっごく楽しいの! | |
|---|---|
| 人に向かって撃たなければ大丈夫だ | ◯ |
| 所構わず銃を撃つのは問題だ | |
| Q.みんなどうして嫌うのか分かんないよ! | |
|---|---|
| 羨ましいからだ | ◯ |
| 普通の人にとっては危険だからだ | |
| Q.そんなことしたってお腹が満たされるわけでもないのに、不思議だよね。 | |
|---|---|
| 本と映画で心を満たしているんだ | |
| ただカッコつけてるだけだ | ◯ |
| Q.指揮官!何かいいアイデアない? | |
|---|---|
| からかってから逃げるんだ! | |
| 大人しくしていよう! | ◯ |
ジャッカルの立ち絵/声優
立ち絵
| 立ち絵 | SD |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 射撃待機 | 射撃中 |
![]() | ![]() |
エキゾチック部隊所属のニケ。
クロウの忠犬。
クロウに頼まれれば、何にでも飛びつく準備ができている。
声優(CV)
| 名前 | 洲崎綾 さん |
|---|
ジャッカルのコスチューム
| 専用コスチュームは実装されていません。 |
NIKKEのキャラ関連情報
ランキング情報
▶最強パーティー編成まとめニケ/キャラ情報
| レア度別 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SSR | SR | R | |||||||||
| クラス別 | |||||||||||
火力型 | 防御型 | 支援型 | |||||||||
| 属性別 | |||||||||||
灼熱 | 風圧 | 水冷 | |||||||||
鉄甲 | 電撃 | ||||||||||
| 武器種別 | |||||||||||
ショットガン | サブマシンガン | マシンガン | |||||||||
アサルトライフル | スナイパーライフル | ロケットランチャー | |||||||||
| 企業別 | |||||||||||
エリシオン | ミシリス | テトラ | |||||||||
ピルグリム | アブノーマル | ||||||||||
| バーストスキル別 | |||||||||||
スキルⅠ | スキルⅡ | スキルⅢ | |||||||||


ログインするともっとみられますコメントできます