NIKKE(ニケ)のビスケットの評価です。ニケビスケットの性能をはじめ、ビスケットの編成やスキルなども掲載しています。
▶全キャラ一覧Midasbuy限定!NIKKEお得課金パック更新

ビスケットの評価

評価
| 最強ランク | リセマラランク | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ▶最強キャラランキング | ![]() ▶リセマラランキング | ||||
| ボス戦 | 雑魚戦 | アリーナ | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
ビスケットのみんなの評価
性能・評価解説
破壊された遮蔽物の復活が可能なサポーター
ビスケットは破壊された遮蔽物の復活を行うバーストスキルを持つ。1度に2つの遮蔽物までしか復活できないもののバーストスキルを発動するたびに再生でき、モダニアやトーカティブなどの遮蔽物を1撃で破壊するボスの登場するステージで特に活躍する。
防御型の味方に無敵を2回付与可能
ビスケットはHPが50%を切った防御型に5秒間の無敵を付与する。無敵は戦闘中に2回まで発動し、同時に回復も行い立て直しが可能なためボスやアリーナでの活躍が期待できる。
すべてのタイプの味方を異なる方法で回復できる
ビスケットは異なる方法ですべての味方を回復する。火力型と支援型はバーストスキル発動のたびに回復できる一方、防御型はHPが50%を下回ったタイミングでしか回復できない。発動回数も戦闘中2回までのため、同時に編成する防御型の数を抑えるのがおすすめ。
ビスケットのおすすめ編成
【アリーナ向け】高耐久型編成
ノアとビスケットの無敵を活用した耐久編成。ノアの全体無敵とビスケットの無敵付与で敵の攻撃を耐えつつ、シンデレラのバーストを起点にカウンターを仕掛ける狙い。
ビスケットの基本情報とステータス
基本情報
| 武器種 | ロケットランチャー | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | SSR | バースト | Ⅱ |
| コード | 電撃 | クラス | 支援型 |
| 企業 | テトラ | 部隊 | ハッピーズー |
最大ステータス
| 戦闘力 | ![]() ![]() | 42位 / 174人 |
|---|---|---|
| HP | ![]() ![]() | 29位 / 174人 |
| 攻撃力 | ![]() ![]() | 68位 / 174人 |
| 防御力 | ![]() ![]() | 23位 / 174人 |
ビスケットのスキル
| スキルレベル上げ優先度 |
|---|
| バーストスキル > スキル1 = スキル2 |
通常攻撃
![]() | RL/ロケットランチャー | |||
|---|---|---|---|---|
| チャージ型 | ||||
| 対象に ・攻撃力の61.3%のダメージ ∟チャージ時間:1秒 ・フルチャージダメージ:250%のダメージ ・コアダメージ200% | ||||
スキル1
![]() | ハッピーパピー 【パッシブ】 |
|---|---|
| フルバーストタイムを終了した時、火力型の味方全体に ・通常攻撃のクリティカル確率5.77%UP:10秒間維持 ・スキル発動者の最終最大HPの1.53%持続回復:1秒間隔:10秒間維持 | |
| ▶最終 | |
スキル2
![]() | 引っ張り合い 【パッシブ】 |
|---|---|
| 防御型の味方の誰かのHPが50%以下なら、対象に ・無敵:5秒間維持:戦闘中2回発動 ・スキル発動者の最終最大HPの23.26%回復:戦闘中2回発動 | |
| ▶最終 | |
バーストスキル
![]() | お散歩トレーニング 【アクティブ】クールタイム:40秒 |
|---|---|
| 遮蔽物が破壊された味方ランダムに2機に ・遮蔽物HP93.6%で遮蔽物復活 支援型の味方全体に ・攻撃力43.08%UP:10秒間維持 ・攻撃ダメージの55.44%回復:10秒間維持 | |
| ▶遮蔽物復活 | |
面談の選択肢と答え
※◯の無い選択肢は現在調査中の項目です。コメント欄等で正しい選択肢の情報をご共有頂けると大変助かります!
※◯が付いている方が好感度が+120される選択肢です。
| Q.どうすればこの距離感をなくせるでしょうか? | |
|---|---|
| ガオー!って叫びながら話をするんだ | |
| 目隠しして話をするんだ | ◯ |
| Q.ビスケットがボールを差し出した | |
|---|---|
| ボールを前に向かって投げる | |
| ありがとう | ◯ |
| Q.訓練士さんはどんな天気が好きですか? | |
|---|---|
| 雨の日 | |
| 晴れの日 | ◯ |
| Q.い、一緒に召し上がります…? | |
|---|---|
| 一緒に?ありがとう | |
| いや。ビスケットが食べてくれ | ◯ |
| Q.う~~ん… | |
|---|---|
| ビスケット!取ってこい! | |
| おやつを食べるか? | ◯ |
| Q.イヌとネコ、どっちが好きですか? | |
|---|---|
| イヌ? | ◯ |
| ネコ? | |
| Q.どんなイヌを飼ってみたいですか? | |
|---|---|
| ビスケットみたいなイヌ | ◯ |
| ポリみたいなイヌ | |
| Q.一緒に遊びましょう! | |
|---|---|
| 窓を開けてフライングディスクを遠くに投げた | |
| ドアのある方へ軽くフライングディスクを投げた | ◯ |
| Q.訓練士さん…お腹が空きました。 | |
|---|---|
| チョコをあげる | |
| サツマイモスティックをあげる | ◯ |
| Q.どうすれば仲良くなれるでしょうか? | |
|---|---|
| 向こうが近づいてくるまで待ってあげるんだ | ◯ |
| ビスケットが先に歩み寄るんだ | |
| Q.訓練士さんはどうですか?イヌの言葉が分かるようになりたいですか? | |
|---|---|
| すでにビスケットの言葉を理解している | |
| イヌが病気の時は分かるようになりたい | ◯ |
| Q.尻尾が勢いよく動いている!! | |
|---|---|
| 頭をなでる | ◯ |
| 尻尾を掴んでみる | |
| Q.あの…訓練士さんは、私のことをどう思ってますか? | |
|---|---|
| 堂々としていてカッコいいイヌだ | ◯ |
| トラブルメーカーのイヌだ | |
| Q.今日は何だか、室内にいると息苦しくありませんか? | |
|---|---|
| 散歩に行こうか? | ◯ |
| 窓を開けようか? | |
| Q.ネロもそうだし、ネコはどうしてこんなにかわいいのでしょうか? | |
|---|---|
| ネコとは愛だから | ◯ |
| ネコのイタズラを見たらそんな気持ちにならないはず… | |
| Q.仲間意識が芽生えます! | |
|---|---|
| イヌの連帯感か? | ◯ |
| ニケの連帯感か? | |
| Q.どうすれば上手く歯磨きできるでしょうか? | |
|---|---|
| ビスケットがまず手本を見せるんだ | |
| 歯磨きの後におやつをあげたらどうだ? | ◯ |
| Q.甘いおやつとしょっぱいおやつどちらが好きですか? | |
|---|---|
| 甘いおやつが最高だ | ◯ |
| しょっぱいおやつが最高だ | |
| Q.いつも幸せでいてくれたら嬉しいです。へへ。 | |
|---|---|
| ビスケットも幸せだと嬉しい | |
| ビスケットがいるから幸せなはずだ | ◯ |
| Q.訓練士さんは好きな匂いはありますか? | |
|---|---|
| 雨の日に散歩をして帰ってきた時のような、カビ臭いイヌの匂い | |
| 洗いたてのふわふわなイヌの匂い | ◯ |
ビスケットの立ち絵/声優
立ち絵
| 立ち絵 | SD |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 射撃待機 | 射撃中 |
![]() | ![]() |
アークの動物を管理する部隊、ハッピーズー所属のニケ。
動物とコミュニケーションが取れるため、迷子の動物を連れてくることやどこかで虐待されている動物を救うこともある。
声優(CV)
| 名前 | 長縄まりあ さん |
|---|
ビスケットのコスチューム
![]() | スプリングパピー | |
|---|---|---|
| 【シリーズ】 ビューティフルデイズ 【入手方法】 ミッションパスS29:3,200円 | ||
NIKKEのキャラ関連情報
ランキング情報
▶最強パーティー編成まとめニケ/キャラ情報
| レア度別 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SSR | SR | R | |||||||||
| クラス別 | |||||||||||
火力型 | 防御型 | 支援型 | |||||||||
| 属性別 | |||||||||||
灼熱 | 風圧 | 水冷 | |||||||||
鉄甲 | 電撃 | ||||||||||
| 武器種別 | |||||||||||
ショットガン | サブマシンガン | マシンガン | |||||||||
アサルトライフル | スナイパーライフル | ロケットランチャー | |||||||||
| 企業別 | |||||||||||
エリシオン | ミシリス | テトラ | |||||||||
ピルグリム | アブノーマル | ||||||||||
| バーストスキル別 | |||||||||||
スキルⅠ | スキルⅡ | スキルⅢ | |||||||||


ログインするともっとみられますコメントできます