ニケ(NIKKE)における、公式Discordの使い方を紹介。ログインボーナスの受け取り方やVCのやり方などを掲載しているので、勝利の女神ニケ(メガニケ)のDiscordについて調べている人はこちらをご覧ください。
公式Discord参加のメリット
ログインイベント
公式Discordに参加してアカウント連携を行うとログインイベントに参加できます。アカウント連携をし、サインインすると毎日育成素材が、7日毎にジュエルが貰えます。
ログインボーナスは毎日0時に切り替わります。報酬サイクルは毎月1日に切り替わるので、毎月28日間ログインするとジュエルが最大まで貰えます。
CDKの交換が可能
公式Discordの「CDK交換チャンネル」を活用すると、ゲームを起動しなくてもCDKを入力してアイテムを受け取れます。また、「CDK共有チャンネル」では運営やモデレーターが最新のCDKを投稿してくれるので、通知をオンにしておくと上限到達前に受け取りやすくなります。
公式情報を確認できる
公式Discordではゲームの最新情報やキャンペーンのお知らせなどを確認できます。X(旧Twitter)やYoutubeなど複数サイトの情報をDiscord1つで確認できるので、情報を見逃しにくくなります。
NIKKEユーザーと交流できる
公式Discordでは、NIKKEをプレイする他ユーザーとの交流が可能。ストーリーの感想や攻略情報の交換、ファンアートの投稿など様々なファン活動を共有できます。
Discord参加方法
アカウント作成
まずはDiscord公式サイトでアカウントを作成しましょう。「Discordをブラウザで開く」か画面右上の「ログイン」から作成ができるので、ユーザー名やメールアドレスを登録すればOK。
また、普段の使い方に応じてデスクトップアプリ版やスマホアプリ版をダウンロードするとより使いやすくなります。
公式サーバーに参加
アカウントを作成したら下記のリンクからNIKKE公式サーバーに参加しましょう。リンクを押して表示されるサーバー招待の「承認」を押すとサーバーに加入できます。
ログインボーナスの受け取り方
- 1.電話番号認証を行う
- 2.連携チャンネルを開く
- 3.アカウント連携ページを開く
- 4.外部リンクでアカウントログイン
- 5.ログインイベントチャンネルを開く
- 6.サインインボタンを押す
1.電話番号認証を行う
公式サーバーでメッセージの送信などを行うには電話番号の認証が必要です。まだ認証を終えていない人は、ユーザー設定のマイアカウントや、メッセージ欄下のボタンから規約同意や番号を入力して認証を完了しよう。
2.連携チャンネルを開く
電話番号認証が完了したら「アカウント連携」チャンネルを開きましょう。チャンネル一覧の「システム前哨基地」タブの中にあるので、画面左のチャンネルリストから探しましょう。
3.アカウント連携ページを開く
チャンネルを開いたら、緑色の「アカウント連携」ボタンを押しましょう。外部リンクが表示されるので、リンクを押してアカウント連携のページを開きましょう。
4.外部リンクでアカウントログイン
リンク先でゲームアカウントでのログインしましょう。普段プレイしているNIKKEのアカウントでログインし、サーバーを選択してユーザー名が間違っていないか確認しましょう。「キャラクターバインド成功」と表示されれば連携成功です。
5.ログインイベントチャンネルを開く
外部リンクでの連携が完了したら「ログインイベント」チャンネルに移動しましょう。「アカウント連携」チャンネルと同じく「システム前哨基地」タブの中にあるので、画面左のチャンネル一覧から探しましょう。
6.サインインボタンを押す
「ログインイベント」チャンネルを開いたら、緑色の「サインイン」ボタンを押しましょう。アカウント連携後は毎日ボタンを押すとログインボーナスがゲーム内に届けられます。ゲーム内メールボックスで報酬を受け取りましょう。
CDK交換の方法
- 1.CDK交換チャンネルを開く
- 2.CDKを入力する
- 3.ゲーム内でアイテムを受け取る
1.CDK交換チャンネルを開く
まずは「CDK交換」チャンネルに移動しましょう。「システム前哨基地」タブの中にあるので、画面左のチャンネル一覧から探しましょう。
2.CDKを入力する
「CDK交換」チャンネルを開いたら、「CDキーを入力」ボタンを押して交換したいCDKを入力しましょう。CDKを送信すると自動メッセージが表示されるので、交換成功と出ているか確認しましょう。
3.ゲーム内でアイテムを受け取る
CDKの交換に成功すると、ゲーム内のメールボックスにアイテムが届きます。ゲームにログインして忘れずに受け取りましょう。
ボイスチャンネル参加方法
チャンネル一覧から入室
ボイスチャットで交流したい場合は、専用のボイスチャンネルに入りましょう。ボイスチャット用チャンネルにはマイクやスピーカーアイコンが付いているので、チャンネル一覧から用途にあった部屋を探すと良いでしょう。
聞き専でも参加可能
ボイスチャンネルの吹き出しアイコンを押すとテキストチャットを開けます。ボイスチャットに参加できない場合は、マイクをミュートにしてテキストで参加しましょう。
ログインするともっとみられますコメントできます