無期迷途(むきめいと)のEXステージディスの暗影の解説記事です。EXステージの基本的な仕様を解説していますので、参考にしてください。
EXステージの攻略はこちら! | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
EXステージとは?
メインステージの高難易度版
メインストーリーに似たステージ構成
▲EX1-1はメイン2-1とほとんど同じステージ
EXステージでは過去のメインストーリーに登場したステージと同じ構成になっている。しかし、出現する敵やクリア条件などが大幅に変更され、格段に難しくなっている。
解放条件 | メインストーリー6-12「骸」クリア |
---|
獲得できるもの
獲得物はキューブのみ
EXステージでは、初回報酬とS級任務でキューブを獲得することができる。逆に言えば、キューブしかもらえないので、クリア必須のコンテンツではない。
初回クリア報酬 | S級任務報酬 |
---|---|
![]() | ![]() |
EXステージの概要
メインステージ画面から入る
メインステージのステージ選択画面の右上に「ディスの暗影」の表示があるので、ここをタップしてEXステージに入ろう。
難しくなる要素
敵が大幅強化
出現する敵が大幅に強化される。コンビクトのレベルだけでなく、枷やスキルレベル、刻印の装着などできる限りコンビクトを強化しておかなければクリアは難しい。
移動回数が大幅減少
EXステージでは基本的に移動回数が12回とかなり少なくなっている。無駄な移動を無くして最適なキャラ操作が求められる。
S級任務が難しくなる
S級任務に条件が追加される。通常ステージと異なり、コンビクトが戦闘不能になってはいけないので、かなり難易度が上がる。
S級任務の条件の例(ステージによって異なる) |
---|
・アシストコンビクトが参戦しない ・戦闘不能になったコンビクトがいない ・戦闘中、理性損失なし |
ステージによっては更なる制限も
ステージによっては「出撃できるコンビクトの数が4体まで」などの制限もある。コンビクトの特性やステージの要素を考えて無駄を省いて攻略する必要がある。
「S」付きはさらに高難易度ステージ
EXステージの末番に「S」と表記のあるものはさらに高難易度のステージ。「EX1-1S」は「EX1-1」とステージ構成や出現する敵は変わらないが、敵が強化されたりS級任務の条件が変更され、さらに難しくなっている。
無期迷途攻略おすすめ記事はコチラ!
キャラデータベース
全キャラ(コンビクト)一覧ストーリー攻略
初心者向け序盤攻略ガイド
![]() | |
![]() | ![]() |
キャラ(コンビクト)選択と育成方法
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます