質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

不遇キャラについて

アプデ後のスプラッシュ見てふと思った事「…リエンって不憫な子ヽ(;▽;)」と。初登場時のウィズセレのガチャ告知画像ではセンター張っててビジュアル的にも3人の中では1番正統派なヒロインタイプで「今度のイベのメインなんだろな…」って思ったのも束の間、いざストーリーズ開いたら強烈過ぎるぞば子の個性になす術もなく押しつぶされて、まるで眼鏡を外した志村ぱっつぁんの如く存在感をもみ消され、当たり前のように新イベでぞば子にセンターもぎ取られ…と散々な扱いでヽ(;▽;)ウィズ精霊全ての中でもトップクラスの不遇さなんじゃなかろーかって思いました。

他のユーザーさん達はどーなんか?って事で、今までウィズやってきて「この子不遇だわ(;ω;)」って思ったキャラいたら教えていただきたいです。

これまでの回答一覧 (27)

シミラル以外に考えられません。
赤の鉄壁で使えるかな?と思ったあと、オルタメアの4T鉄壁+ダメージ軽減来たので使い道がありません。
ASコピーもイマイチ使えないし…

個人的には好きなキャラなので悲しい限りです( ノД`)

他2件のコメントを表示
  • ヒナキ Lv.17

    横槍コメント失礼します。アマンがどうしても出ない間にシミラルが3人になってしまいました。でも、お尻がかわいいので(私は女ですが)、ロアの右に並べて「物質討伐隊」を編成し素材集めのときに出動してもらってます。そんなことをする必要は全くないんですが…

  • スカーさんズラ Lv.31

    個性強いしビジュアルも声もいいから自分もシミラル好きなんですけどスキルは…(^_^;)下にも書きましたが3Tチャージがほとんど開幕チャージで威力出すヤツばかりだからシミラルの3T鉄壁は相性悪くて、ニーズ的にどーしてもオルタに走りますよね。時限魔術やチャージ残滅なんかはほとんど何問か貯めて4Tチャージですからシミラルだと死にT1回できちゃう(^_^;)この先シミラルのニーズに合ったチャージ精霊出てくれんかな…って期待します。

  • くりてつ Lv.61

    一部では「尻ラル」とも呼ばれているシミラル、お尻可愛いですよね~♪(私は男ですが(笑)) ミュールがいればイゼルマと組んで「お尻3姉妹デッキ」を作るんですがね~(´▽`) スカーさんが言われるようにシミラルを使えるようにLtoLしてほしいですね(^_^;)

GWグレイスに尽きます、どうやっても使い道が見つかりません。
ウィズセレ通常グレイスは未だにあんなに輝いているのに、なぜ限定であんな処遇にしてしまったのか、運営を恨みます。

ウリシラかな
ギャグなのと本人は気にしていないから救いはありますが、結構厳しい立場ですね
性能もアレですし、中々の不遇っぷりです

他1件のコメントを表示
  • スカーさんズラ Lv.31

    ほげぇ〜( ゚д゚)のトコなんか特に。時期PTAは彼女で決まりだと思います(笑)

  • スカーさんズラ Lv.31

    訂正 時期→次期 誤字っても何も起こりません、安心して下さい(笑)

ninomae Lv42

八百万がギャグ路線に入ってしまったことにより再登場もL化も未だないカタバさんです。

他1件のコメントを表示
  • スカーさんズラ Lv.31

    確かに(^_^;)まぁヒロインのミコトがあんなんですから八百万がギャグ路線に行ったのは必然っちゃあ必然なんすけど…

  • ninomae Lv.42

    サクトが出てきた時、なんかあるかなと思ったらそうでもないという。サクトも本編には出てきませんし。フラグ立つだけで何もないってのがまた…

不遇キャラと聞いてパッと思い浮かんだのはリセルですね。
光・闇実装時にアルさん、ルシエラ、ミラノと一緒に出た彼女です。
アルさんとルシエラはイベント主役で誰もが知るキャラ。ミラノも火のカウンターとして大活躍していますし、GW限定にも選ばれています。彼女だけ何のイベントにもなっておらず、明らかに一人だけ冷遇されていますよね。

  • あなみん Lv.8

    ルシテオガチャ引いたときに出て、持っているにもかかわらず「こいつ誰だっけ?」ってなりました

退会したユーザー

最近のカードから7Tで3T鉄壁のイケル、シミラル、レベッカです

黄昏メアレス2で7T周期で4Tの鉄壁を貼れるオルタメア(やる気次第でタダで無限入手可能)が出てしまい、ぶっちゃけ配布より見劣り感あるカードをガチャで当てるのは個人的に乗り気になりませんでした

正直これは明らかに鉄壁の強さを作成側が読み違えたとかしかって感じですね…

気を悪くしたらごめんなさい…

他5件のコメントを表示
  • スカーさんズラ Lv.31

    確かに鉄壁目的の運用なら属性や火力とか考える必要ないから、単純に鉄壁Tの数でオルタに走りますもんね。3T貯めSPってのもほとんど開幕から使うヤツばっかりだからスキル貯め必要な鉄壁とは相性悪いですからね。

  • 退会したユーザー Lv.8

    シミラルは納得なんですが、イケルとレベッカは配布で雷、水が出てない(今後も出さないかも)ので不遇でない気がします。個人的にレベッカはかなり使いました。ノクト攻略やグランドガーゴイル攻略の時に大変お世話になり、イケルとともに今後も使う余地は十分あると思います。シミラルは・・・。

  • 退会したユーザー Lv.33

    鉄壁自体最終手段だから、あまり使わないという私の考え方ももとに書きました 一年前は貴重な状態異常無効が今は全属性配布されましたし(火と水は入手可能なチャンスが今後も見られる) そのうちでそうな気がします… 余談ですがノクトニアポリス14はレベッカもキーラも使わず、遅延とムニキスを軸にスキル溜めをしながらやりました

  • メソ…… Lv.48

    イケルは、ノクトシクレのサブクエを抜くのに役立ってくれましたよw

  • バリオン Lv.59

    鉄壁が最終手段? 私は主に8Tチャージなど、序盤で攻撃の激しいところを使うのに、鉄壁をお供につけてました。 鉄壁の間にチャージのカウンドダウンを稼ぐ為です。 チャージ後に化けるタイプの水闇のアルとか、雷のクルスとか。 それに、この先もし2T連続で即死級の全体攻撃を仕掛けてくる敵が現れたら、理論上防げるのは鉄壁だけですからね。(1Tのみの起死回生では不可) のろい以外受け付けない仕様は、現時点でも軽視出来ないスキルだと思います。

  • 退会したユーザー Lv.33

    私、チャージして戦うやり方はとらずスキルカウンターか正攻法メインなんで、そのやり方を取る側したらそうなります。インベラトスのように相当手持ちとの相性が悪くない限り耐久デッキも使いません 確実に勝てるのは魅力ですが、個人的にはあまり…

. Lv28

年毎にあげてみました。

2013年:ルリ
大体ピノのせい。
…ピノ初登場って2013年で合ってましたっけ?
2014年:イズロム
色々とばっちりを受ける。
詳しくは「イズロム事件」を検索。
2015年:セニア
SS化放置され、念願のL化も微妙扱い。
元祖リセマラ四天王の他3人は少なくとも1回は限定化され、更に白猫出荷&声優まであてられたというのに。
2016年:グレイス
謎性能に加え、他5人のGW勢が余りにも優秀過ぎたためその微妙さが際立つ結果に。
ネタとして愛されたのが救いか。
他にも色々いるけど、挙げたらキリがないので。

2017年は果たして…え?もう決まってる?
またまたご冗談を、まだ1月ですよ?

他2件のコメントを表示
  • スカーさんズラ Lv.31

    え?2017年はオープニングから餓死寸前だったビシュラじゃないんですか!?Σ(゚д゚lll)(笑)

  • かとれ Lv.3

    無知ですいません 元祖リセマラ四天王って誰ですか?

  • . Lv.28

    かとれさん 回復変換の代名詞的存在だったピノ その属性違いのリース、セニア 特攻遅延の顔とも言われたファム これらをまとめてそう呼ばれていた時期もあったのです。

不遇なのはリストラされて限定もでず存在なかったことにされて忘れられてる子らでしょ。

  • スカーさんズラ Lv.31

    至極ごもっともヽ(;▽;)ただそれだと理由付けか「存在が消えたから」で完結しちゃうんで面白みが(笑)

色々な観点があると思うので思いついたものを列挙してみます。

・ストーリーで不遇なキャラ
マクシエル
いろんなキャラにぼこられる。しかもぼこられても誰も文句を言わない卑劣な性格にされる。

・カードのスペックで不遇なキャラ
カノン
いち早く限定として再登場やSS化を果たしたものの、同時期のカードより明らかに見劣りしてた。覇眼2では強キャラだったので救われた印象。

・ガチャキャラからイベキャラに降格したキャラ
ミュウミュウ
ガチャキャラ(しかも限定)なのに再登場は上級のボス

・ブロッカー扱いされるキャラ(というか騎士団)
ミカエラたちSスタートは登場時期の関係で最初は強キャラだったこと、今は排出されないことから騎士団よりは厚遇?

・登場以来再登場の兆しさえないキャラ
フェンサーなど


長文失礼いたしました。

  • スカーさんズラ Lv.31

    なるほどです。今回は感情移入しやすいストーリー的にって意味の不遇で意見聞いてみたんですが、確かにそーゆー観点で不遇キャラってのはいっぱいいます(^_^;) もうちょっと要点纏めて投稿すべきだったと反省しました(^_^;)ありがとうございます。

ラピスでしょう
初期Aでしたが同じ構成でステータスを高くしたキャンディがすぐ後に投入されいらない子にされました。

現在は排出終了とされL化もされていません。
かわいそうすぎます。

  • 天爺 Lv.13

    同じことを考えてましたw

まいみですね
属性吸収を使って来るウラガーンレイドで活躍の場が与えられたかと思いきや
すぐにまいみのSSはほぼ無意味になるような感じで修正
火推奨のディルクーザレイドではスワンが配布だからか吸収貼り直しが無かったのに
水推奨の申レイドでは当然のように貼り直ししてくるとは…

他1件のコメントを表示
  • ケーパ Lv.2

    レイドの水推奨の闇属性吸収の張り直しはまずGPアルドベリク対策でしょうね エヴァレイドの時みたいに8ターンためてみんなでスキルを使うだけがこれからも横行するのはまずいと思ったんでしょうけど、それ以降の水推奨レイドときたらアブロガンティしかり申しかりとりあえず闇吸収ですからね・・・まいみ以外にも複属性に闇を持つ水精霊はレイドでだいぶ割を食ってると思います

  • Antenora Lv.29

    張り直し以外の行動をさせて貰えず散って逝ったウラガーンも居るので良し悪しはあると思いますよ。アブロレイドはGPアリエッタやワルツの方が凶悪でしたので・・・

私が思う不遇キャラの一体は、境界騎士団長という肩書きを持つセドリックさんです。
境界騎士団メンバー中唯一のAスタートでかつ能力も平凡中の平凡。彼が一体何をしたと言うのでしょう。。騎士団メンバー達の超絶返り咲きという微かな可能性を信じます笑

他1件のコメントを表示
  • メソ…… Lv.48

    間もなく出る村上春樹の新作のタイトルが「騎士団長殺し」らしいと聞いて、ますます不遇感がw

  • 丘鷹 紘 Lv.13

    本当に笑。。私もそれをネットで知った時爆笑してしまいました笑

ぱっと思いついたのはマナカちゃんですかねー。

潜在導入当初パネブが3つもついていて、回転の早いパネチェンだったのでトナメ専門で使ってました!!

未だに最終Sって不遇とかいうレベルじゃないですよね。

セレ限で唯一ストーリーのないユウェルさんとか結構不遇だと思います
それが手伝ってかは分かりませんが男性部門セレ限のなかでは人気最下位
限定になるのもあまり期待できず(同じく人気なかったラトさんはタッグで出る事できましたが、ユウェルはそもそも誰と絡みがあるのか)
ストーリーのない精霊なんてたくさんいるので1番不遇ではないですが、あくまでセレ限の中でって事で

零華 Lv2

アーデ&メモリアですかね・・・
人気あるないは置いといても謹賀新年でその後がひどすぎると思いました・・・というかあの世界のほぼ全ての人が不遇。

最近だと新春ガチャのアーデ&メモリアですね。
イベントの評判が悪く、汚名返上の機会だったのに新春勢では一番ハズレ性能。
しかも後日談見ると続編があるかどうか雲行きが怪しい内容でした。
ちくわグレイスみたいに、せめてネタとして愛される存在になれば・・・

Antenora Lv29

エタクロ2 イレーナ
ASもSSもステータス全てが現状使えない

メアレス2 レッジ
性能も微妙だけど人気投票・・・

オデット
服提供先のアリエッタは良く出るのにね・・・

エヴァ 多段アスカ
1人だけカウンターされても・・・

GWグレイス
ASもSSも現状有効性が皆無

SSがAS時間延長の全精霊
出直して参れ

以上ですかね!

オズ Lv11

これはどうしても答えたかったキャラが1人!
シーラです!
天上岬2のストーリーで遂に声が出てL化も果たしましたが・・・なんとボイス付きのカードが未だに存在せず!!
恐らくですが運営さんも忘れてるんじゃないでしょうかw

あとは魔道杯の総合報酬のナナですね。
こちらは初の副属性報酬でありながら能力があまりにも残念で・・・。
パネチェンが1クエストに1回ってなんだよ!!?って感じですw
ただ、総合報酬のL化が一段落ついたので今後、フラクタル以降の精霊がL2化するかもしれませんので、これから化ける可能性は大いにあると思ってます!

ついでにアーデなんかも嫌われ過ぎて不遇に感じますねw
まあ、個人的にもあまり好きではないんですがw

  • はるなる Lv.22

    ナナを忘れてました、あの全力の数日間と報われなかった徒労感、生まれ変わって欲しいですね!

feder Lv20

3300万DL限定のエリーゼと3400万DL限定のイドラですかね。。。
それ以前のDL限定は後程L化してもらったことで再度輝いた精霊も多く(そうじゃないのもいますがw)、3500万以降の精霊は出た時から強いものが多く、3500万DL限定達にいたってはお先にLtoL化されて、最前線で活躍中です。
・・・が、この2体についてはLモード実装直後だからなのか、出た当初からあまり使われることもなく、LtoL化してもらう目途もたってない感じです。
私は2体とも当てましたが、エリーゼはまだ火の妖精デッキに入れることはありましたが、イドラは一度もデッキに入れた記憶がない。。。なんとか救済してほしいですねぇ

ドボスですかね サタ女一の空気キャラです
極端に言えばサタ女の世界に合ってないと言えなくもないです

不憫と言うならPTAなんですが

他1件のコメントを表示
  • MURIEL Lv.1

    魔界にフランケンはお約束じゃないかね・・・ え?世代?ウソ?

  • ユッカer ITYN Lv.173

    えーっと、フンガー!って言っとけばいいですかね 1回出たきりな上にインパクトが…

ROSEE Lv10

不遇といえるか微妙な気はしますが、個人的に思い付いたのは高校生クイズコラボの時のサタ女カードです。
実装当時、初手から攻撃力をドカンと上げられるスキルは魔道杯のキーになるに違いないと思ったし、こんなバランスブレイカーになりかねないスキルは2度と出てこないと思っていたのですが…
結局同じ火属性からヴェレフキナが登場して、あまり話題に出てこなくなったと思います。

コラボガチャだから復刻の可能性は低いだろうと判断して必死に追いかけたのは何だったのか…

Ren Lv15

入手難度の割にはASもSSも潜在能力も扱いづらいルウガ&シェオが結構不遇ではないかと思います。ここの攻略班のレビューも散々ですし…

通称「引換券」ことラス・ウォルシュですね。
機械イベの他二人は持ってる人にとって良精霊でありながら、彼は実装当時からASもSSも性能が微妙で、唯一の水の精霊交代持ちだったため完全に完全に引換券扱い。特に長い事アルさん引換券と呼ばれていたあたり不憫です。
普通のイケメン枠でネタになるようなパンチもなくイベントの人気も低く続きも出ないでしょうし、LtoLになった今、救いがない。

ちくわことGWグレイスみたいにネタになったりできればまだ覚えてもらえたのに…
リエンですが、そばだけじゃあんな人気出なかったと思います。ぞばダムザリエンと三人揃って面白い。イベントすごい楽しみ。

別タイトルなのもあって賛否分かれると思いますが、自分が不遇だなと思ったのは過去のコラボキャラです。

エヴァンゲリオン、初音ミク、マクロス、コナン、境界のリーン、エースポイント、セーラームーン、進撃の巨人、グリコ、ふなっしー、しょこたん。

まだ現役で活躍しているコラボキャラはあると思いますが、LtoLが実装されてる中でさらに戦力差が生まれつつあるなぁと思いました。私はHP低いと思ったり、スキルの威力が物足りないと感じたりしてます。既に保管庫に入れたまま使わなくなったキャラもいます。

せっかくあの頃苦心してゲットしたあのキャラに返り咲いて欲しいという願望がありますが、次が来るのか分からないコラボは不遇だなぁと思いました。

ichi Lv3

クロマグのシャーリーちゃんも、何気に不遇だと思います。初登場時は、ピンチになってイツキたちに助けてもらうという、ヒロインっぽいシチュエーションでの登場だったのに、ヴォルフの妹分が定着してからは本編に絡むことが少なく、3ではノヴォルフとの絡みをノアにもっていかれ、4ではリンカの恋心を刺激するべく、目に入ったごみを取ってもらうだけという出番に・・・。その陰で、学園長の依頼で黒幕を探るという重要なポジションに立ちながらも、そのおかげで表舞台からは引っ込み気味で、ノア、カエデとともにようやくその成果を見せたというのに、一瞬の輝きだった印象があります。飛び級の天才少女とか、キャラクターは好きなんですけどね。もう少し引き立ててあげることはできなかったのかな、って思いますね(^^;

笛っち Lv106

私が始めた頃の神カード?は全て不遇ですな。
アルティミシア、イゼルマ、ユッカ、キャンディ、テスタメントetc
総じて早いターンで今で言う大魔術が打てるのが人気でした。
テスタメントはバーニングで使えなくもないけど、他にもいますからねー。 もっともその後も、キーカードと言われていたカードが、全て没落してますから同じことです。
ゲーム最初のトルリッカクエストで、人間のウィズが持っていた5枚のカード、今使うことがあるとしたら、マルマロくらいかもです。

最近は住み分けによるポジションを確保できたけど、ルリは長い事不遇だったな(遠い目)

 初期からいるパネチェンヒーラーの中ではゆいいつSランクになるまで自己回復スキルしか持っていない。
 完全上位互換のピノが登場により、ポジションを失う。余談ですが、登場当時のピノはステータス的に最強精霊でスキル発動も一ターン早かった。
 覚醒導入当時、部分的にピノよりも優れた部分ができると期待されたが、ピノのほうが覚醒内容がよく、むしろ差がひらいた。
 そのうえ、クロムマグナの夏祭りで当時のルリよりも優れた水のパネチェン・アーシアが配布され、『運営によるルリさんの死体蹴りが止まらない』と噂された。
 その上、最初のリストラ要員に選ばれて、息の根が止められたと思われていた。
 しかし、その後まさかのSS進化が実装され、部分的にピノよりも優れた部分ができたので息を吹き返し、今ではLも実装されています。
 
 しかしBスタート精霊がガチャから『完全排除』された現在、Bスタート精霊だったルリさんは入手不可能になっているので、やはり不遇なのです。

 
 

他1件のコメントを表示
  • こんちゃん Lv.99

    ルリはAスタートです。

  • むじな Lv.18

    あれ? そうだった。 つまりAスタートだったのにBスタートのライバルたちよりも不遇な能力だったのか(・_・;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
幻闘戦 in 銀行ノ書
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×