質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
忍冬 Lv4

黒猫はインフレひどい?

普段は白猫、テニスしかやってない者なんですけど、両方キャラのインフレがヒドいとよく言われてますが、黒猫のバランスってどうなんですか?
三連休白猫することがなくなったので黒猫も始めようかと思っているのですがレナやフランみたいなぶっ壊れはこっちにもいるんでしょうか?

これまでの回答一覧 (13)

確実にインフレはしています。ここ半年くらいで、単色アタッカーだと攻撃力5000➡6000くらいにはなっています。
ただ、敵のHPも増えてきているのでインフレで有利になってるという事もないと思います。

しかし、黒猫で重要なのはスキルセットなので、1年前の精霊であろうと活躍の場は多々あります。
属に言うL化やLtoLで過去のガチャ精霊も強化されたりするので、過去の遺産も無駄になりにくいです。むしろ、強すぎるくらいの進化も多いです。

ぶっ壊れのようなキャラはいないと思いますが、例え1体がぶっ壊れでも5体でデッキを組んで1セットなので、それだけでどうにかなるわけではないです。
強いてあげるなら、8Tチャージ斬撃(サタ女クルス、スザク3ミュール、GPアルドベリク)がぶっ壊れに近いかもしれませんが、デメリットもあるのでこれだけで全部クリアできるわけでもないです。

バランスは比較的良いと思いますが、7000体くらい精霊がいるので、似たようなのが多いという部分もあります。
3属性それぞれで精霊が必要になるので、最初はきつく感じるかもしれませんね。

黒猫は手持ちの精霊の種類の数が重要で、クエストにマッチした精霊を選びデッキを組む事が必要です。

ぷち Lv33

壊れ居るには居ます。
但し白猫と違い黒猫は手持ちの数の勝負です。壊れ1体居たところで機能しません。
むしろ壊れ所持するより配布をキッチリ取って行くことの方が重要です。
その辺りがリセマラゲーと言われる白猫との違いです。

インフレも当然あります。
但し白猫のように半年前のキャラがごみになるわけではないですし、1年前のキャラでもスキルによってはテコ入れ無しで現役の場合もあります。

そう言った意味では黒猫の方がバランスは良いです。

但し白猫やテニスと違い、コツコツとした積み重ねが必要です。
白猫の場合リセマラでレナやフランを手にいれると職縛りやタイプ縛りのクエ以外は大抵どこでも行けますが、黒猫の場合はそう言う訳には行きません。
始めてすぐに最上級クエはほぼ無理だと思って下さい。

なので白猫やテニスで慣れていたら、最初はかなり歯がゆいと思います。

テニスはしてませんが、黒猫メインで白猫ランク150のレナもフランも所持していない雑魚の感想です。

正直インフレはしていると感じます。
しかしながら俗に言うぶっ壊れは(相当特定の条件下でない限り)いないと思います。

レイドで高速で回す為に〇ターン部屋なるものが存在しますが、非ガチャ限でもウラガーン艦隊などパーティー構成が出来ます。(ただしエターナルロア等現状では手に入れる事が不可能なキャラも有)

白猫はドラゴンライダーなら○○、ランサーなら●●、ヴァリアントなら△△だけで充分となるかもしれませんが黒猫は特定のキャラだけで無双は不可能です。アタッカーオンリーのパーティーも組めないことはないですが、ランク3桁ないならとても厳しいです。

最近の黒猫はイベントキャラを最終進化させる為に白猫で言うルーンみたいな物を集める必要が出てきた為、時間をかける必要が出て来ました。

時間をかけれるなら黒猫もプレイしてもらえると嬉しいです。


ポチ Lv19

 他の回答者さまも言っている通り、インフレはしていますが、敵HPも上がっているのでゲームバランスは壊れていません。うまく仕上がっていると思います。

 ぶっ壊れですがたまにいます。ただ、HPが低かったり、必要チェイン数が多かったりとそれに見合った尖った精霊です。

 黒猫は手持ちのバリエーションの多さ、そこから来るクリアへの戦略の多さを楽しむのが売りだと私は思っています。
 初めのほうは、イベントコンプできなかったりするとはおもいますが、長く続けて手札が増えていくとわかる面白さがあります。楽しんでください。

インフレはしていますが、白猫やテニスみたいに○○さえあれば大概のクエストはクリアできる!って言うのはありません、手持ちの勝負です。1枚の強精霊がいても5枚のデッキのスキル構成がしっかりかみ合わないと、上級クエストはクリアできません。
最初は苦労すると思いますが、上級クエストを試行錯誤したデッキでクリアできると、病み付きになりますよ(笑)

黒猫しかやってないのでテニスや白猫の事情は分かりませんが、黒猫も皆さん仰るようにインフレはしています。ただし、過去の精霊も進化開放で現在のインフレ状況にもついてこられるほど強化されることも多々あるので、長くやっている人ほど、最新の限定がなければクリアできないって状況になることは少ないと思います。

白猫はぶっ壊れが1体あれば無双できると聞きますが、黒猫はそんなことはありません。確かにぶっ壊れと言われる性能のものもいますが、5体でデッキを組む関係上、他が弱ければぶっ壊れ1体いてもクリアは困難です。ぶっ壊れいなくても5体のスキルセットがうまく噛み合えば限定なくてもクリアできることもあります。ですので黒猫はリセマラするより、早く始めて地道に戦力強化し配布精霊を可能な限り取ることが重要です。初心者の方の多くが「あと数ヶ月早く始めてれば配布の○○があったのに」と嘆いているのをよく見かけます。

白猫をやってないので例えたりはできませんが、それなりにインフレしてる印象はあります。

人気投票でキャラの見た目以上にキャラ性能が結果を左右することがあるのが黒猫の特徴ですが、過去に人気投票でトップをとっていた精霊が今や話題に上ることすらなくなってるのがいい証拠だと思います。

ただ、常にジワジワとインフレしているというよりは、1体調整ミスかと思われる攻撃力やスキルを持った精霊が投入されて、それ以降当たりとされる基準が1段階上がるというのを何度も繰り返している気がします。

インフレは進んでますが、白猫ほどじゃないです
白猫はガチャが出たら前のガチャキャラが死ぬと聞いていますが、少なくとも黒ウィズではそんな事ありません

あと黒ウィズでインフレが進んでるのはアタッカーの話で、ヒーラーは相変わらず普通に出る精霊が重宝されるので、そこまで問題ではありません

黒ウィズの一番酷いのは半月に1回お決まりみたいにイベント限定ガチャをやるせいで、ウィズセレクションというイベントには関係ない限定ガチャが死んだ事ですね(特にSSスタートのL化精霊…ってまあ黒ウィズやってないならあまり気にしないで下さい)

あとは黒ウィズは白猫ほどガチャ用のクリスタルを配布していないので、課金をあまり考えてないならクリスタルは極力逃さない、しかし始めたばかりなら無茶せず引く事も重要です

みなさんが色々コメントしていて黒猫がどんなものか大体わかったでしょうし、はじめましょう!笑

インフレは早いけども配布のインフレも早いから無課金でもいける…みたいな?

岡田 Lv64

ウィズは最近はSSの威力と単色精霊のステータスがインフレ気味ですが、昨年登場した精霊が未だに前線で戦えてたりもするので、過去のカードが早々に陳腐化する例が然程多くないという意味では比較的緩やかではないかと思います。

単色精霊のステは元々複属性に対して不利すぎたのが役割次第で並ぶ程度になっただけのことですし、例えば高速変換+軽減の新カルムや状態異常無効+50%回復のXmasキワムなんかは去年の精霊ですが未だに最前線で戦えてます。

限定精霊については(全員が前線に立てるわけではないですが)定期的に再進化による調整も行なわれているので、白猫の事情は知りませんが昔ほど酷いゲームではなくなっています。

但し純粋なアタッカーはやはり寿命が短い傾向にあるのでその辺は割り切って考えるように。あからさまな上位互換が出ることは滅多になくなりましたが、いつの間にか使わなくなっていたパターンはそれなりにあります。

それと、ウィズはデッキで戦うゲームなのでぶっ壊れ1枚持ってるだけでは役に立ちません。色々と工夫の余地があると言う意味ではいいことなんですが、反面要求されるカードが多いのである程度戦えるようになるまではそれなりに我慢が必要になります。

過去に白猫をやってましたが、アーモンドピーク・プレミオが出てきた辺りからのインフレに着いて行けずに辞めたものです。
黒猫は微課金、白猫は無課金でやっていたので。
白猫は下手すれば、最新の当たりキャラを手に入れないとイベント攻略がけっこう厳しいなんてよくありましたし。
単純に私が下手だということもあるかもしれませんが(苦笑)
黒猫は5枚編成の上、スキルの嚙み合わせ次第で1年前のカードだって使えますしね。
L化やLtoL化のおかげで使えるようになったカードも増えてますし。
白猫は運よくお気に入りのキャラを引けても、数か月もしたら全然使わなくなりますね。攻略できないので。
黒猫はアタッカーは壊れと呼ばれるものは多いですが、サポートはそれほどでもないので、これから始めるのなら、とにかくカードの数をそろえることを優先してください。

Yu Lv4

 確かにインフレはしてますが白猫ほどひどくはないです。敵の出現パターンやデッキ構成によっては一昔前のキャラやSSランクの精霊もデッキに入ることは珍しくありません。現在開催中のロストエデン2でもオーバーダメージという新システムにおいては限定キャラよりも特定の配布のキャラが輝いているのが現状です。また、皆さんの回答にもあるようにデッキは5体編成なので1体壊れキャラがいたからといって作業ゲーになることもありません。白猫との違いはインフレが起きてもキャラが腐ることが滅多にないことです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×