通報するにはログインする必要があります。
クロムマグナ片恋ラプソディのアキラ
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クロムマグナ片恋ラプソディのアキラ

クロムマグナ、前回放置したので解放してプレイしています。
イツキをデッキに入れると出現するアキラ、2体は初級で結構早めに出たのですが3体目が全然出ません。
出現確率を調べてプレイしていますが、恋慕級やショコラ級だと確率は高くても魔力がすぐ無くなってしまいます。
皆さんは、どの級でやっていましたか?

これまでの回答一覧 (6)

イツキが水属性ということもあり、恋慕級を周回していました。
魔力半減等ないので、つらいところですね。がんばってくださいね。

  • いちごみるく Lv.11

    イツキの事を考えると恋慕級がやりやすいですね。 ありがとうございます。

ぴよ Lv24

私も現在アキラ周回中です。

ショコラ級を初回0の時に1体は確保し、その後10回周回しダンケル4枚溜まったところでアキラが現在3枚です。

残り1枚は恋慕級以下のボスを集めつつ、それでも出なければ再びショコラ級に戻って遭遇待ちしようと思っています。

魔力辛いですね・・・。
ショコラ級が10%程度なので、魔力の自然回復だけだと数日掛かっちゃう計算でした笑

  • いちごみるく Lv.11

    自然回復を待っていると結構かかりそうですね… 魔道士の家で解放して一週間の期限はありますが、いつでもまた解放できるのでゆっくりやろうと思います。

当方も現在収集中で状況は、

上級(6周して0枚)
恋慕級(10周して1枚)
ショコラ級(17周して2枚)

となっていて現在はショコラ級を周回しています。
あと1枚がなかなか出ません。
魔力消費40はかなりキツいですね。
学園長ばかりが貯まっていく・・・(´・ω・`)

他1件のコメントを表示
  • いちごみるく Lv.11

    ドロップしなさ過ぎてボスの精霊が貯まりますね… お互い頑張りましょう。

  • ひろにゃご Lv.51

    頑張りましょう!

中級25周で3体(ショコラ級1体)で終わりました。
かなり運が良かったとは思いますが・・。
ピュアメアとⅣイツキ、あと適当なデッキでした。
ショコラ級は魔力40とかなり消費しますし中級に変えました。

コツは、無心、ですかね"(-""-)"
偉そうなこと言ってスイマセン。。

  • いちごみるく Lv.11

    確率が高いのはショコラ級ですが、魔力の事を考えると簡単な級ですし、悩みますね。

現在ショコラ級を15周程していますが、まったく出て来ません。(>_<)
早く1体ぐらい出て来て欲しいです。魔力あっと言う間になくなりキツイです。

ちなみにクロムマグナ学園もハードやってたらあっと言う間になくなります。(>_<)

他2件のコメントを表示
  • いちごみるく Lv.11

    解放したイベントは魔力半減がないので、魔力がすぐ無くなりますね。 お互い頑張りましょう。

  • 低浮上継続中級者  Lv.50

    20週目でやっと1体でした。確率はあまり役立たないようです。 諦めて先にアビスコート周回します。 いつでも出来るようになったのが救いです。(^_^)

  • いちごみるく Lv.11

    そうですね。 いつでも出来るようになって期限はないので、ゆっくりやります。

当時、レベル40くらいでした!
上級は勝てないので中級を回ってました!
200周くらいしてました!
もうあんな思いはしたくありません!!(TAT)


・・・というわけで、精神衛生上、出現率が良いショコラ級をおすすめします。

  • いちごみるく Lv.11

    200周ですか!? すごいです… 頑張ってみます。 ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×