質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

GQW 決勝第3戦

高校生クイズコラボ決勝第3戦を以下のデッキでまわろうとしているのですが、2戦目以降でどれかがやられます。

難しいとは思いますがなにとぞご指導のほどよろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (7)

私もそこには苦戦しました...。アドバイス程度なら出来ると思ったので回答させていただきました。ミスがあったらすいません。
浦賀をメインに使うのであれば、魔道ガール等のステータスアップを一体でも加えた方が良いとおもいます。無理にアシュタル等の高チェインアタッカーを入れなくてもクリキワムで代用出来ると思います。
それか、デッキを少し崩してクリキワムとマロマル等の特効ssの精霊、ミラノを入れてカウンターで倒すという戦術もありじゃないでしょうか?
ミラノを持っていないので試した事はないですが、
こういうパーティもありだとおもいますよ!
浦賀を入れるパーティならば
浦賀、クリキワム、魔道ガール、ラブリ、ロア
がいいと思います。

ミラノを含んだパーティならば
キワム、(ミュール)、マロマル、ミラノ、ラブり
がいいと思います。( )はステータスアップでもいいです。

できるだけ全精霊に相性のいい結晶をつけさせると良いと思います。
あくまで私はクリキワムとミラノを持ってないので実際検証していませんがこういうパーティが良いのではないかと考えました。
SSクリアするのであればこれはあまりおすすめはできないかも知れません...。
こんなですが、少しでも参考になれば嬉しいです。

ねこ Lv2

自分ならその手持ちなら

魔導ガール アルガムナド ブーストアスカ ミラノ ステロア
でしょうかねぇ。

初速は浦賀じゃなくてアルガムナドでも事足りるので
あとは魔導ガール&ステロアでステアップ&回復しとけば3戦目まで死ぬことは無いと思います。
そしてボス戦では開幕アルガムナドSSで攻撃パネル作って
ミラノのカウンター+ブーストアスカで左右を倒した時に使ってくる割合吸収にカウンターしてやれば良いです。
それではワンパンは出来ないと思うので、アルガムナドの攻撃50%付与パネル+ブーストで1問解けば倒せると思います。
HPが危ないと思ったら魔導ガールSSで適宜に回復を

私は、そのデッキの鳥をアルガムナド、ミカゼをステロアにして13ターンクリアできました。
結晶は浦賀に攻撃+400・あとはパネブです

ラブリとステロアはss1随時使用

一戦目 左右中 4ターン
二戦目 左右中 3ターン
三戦目 中一撃⇒浦賀・アシュタル使用 右一撃 2ターン
ボス戦 アルガムナド使用・右中(左) 4ターン
攻撃upパネル踏めば勝てます
ボス戦の右の攻撃が誰かに被ったらoutですが…
ご参考になれば。

アシュタル主体と考えると、3戦目の理想パターンは中央一撃→毒&残滅→右を一撃というパターンですよね。これが出来ないならアシュタルは外した方がいいかも。煌眼ミカゼで回復というのも14ターン制約に引っかかってしまいそうです。魔導ガールズのSSなどを使って回復した方が却って2戦目の被弾を減らせるかもしれません。2戦目は左右のどちらかを一撃で倒せれば死亡者は出ないハズです。

参考までに私のクリアデッキはスザクIIIミュール ウラガーン シェリルランカ トリエテリス シルビーに攻撃結晶盛り。2戦目はステアップ無しで右を一撃で倒せるので誰も死なないし、3戦目は毒→遅延→状態回復のコンボ。ボス戦はミュールのSSで中央突破でした。

  • グリスペ Lv.79

    とりあえず軽く試走してみました。やはりアシュタル(アドヴェリタス結晶)、ウラガーン(攻撃力+600)、魔導ガール、ラブリ、カデンカイザーで3戦目までは15チェイン溜まってなくても進めましたね。ただボス戦で削りきる前に死んだので、カデンではなくシェリルかスオウにするといい感じになりそうです。ボス到達が8ターンくらいなので、クリアできれば間違いなくS評価以上にはなるでしょう。パネルにそこそこ運が絡みそうなので頑張ってください。

退会したユーザー

ああ!SS取りたい人と間違えた。。。すみません。俺の投稿は無視してください。申し訳無いです。

退会したユーザー

俺もそう思ってSS取ったのですが、特に何も無さそうです。。。ですが、参考までにデッキ上げておきます。はっきり言って運が重要。結晶はパネブ多目で。

1回目の敵
最初にチェンプラと溜めのSS発動。
左から倒す。3T

2回目の敵
右から倒す。運が悪いと誰かしら落ちますが、そこは運です。3T。

3回目の敵
1T目。真ん中ミィアタゲ。後は右タゲ。
2T目。ウラガの毒使用。全員右タゲ。

ボス
1T目。ミュールを中タゲでSS使用。そのままミュールは中タゲ。後は右タゲで攻撃。
2T目。リベータSS使用。その後左タゲ。
10T。

こんな無理をしなくても取れるかもしれませんが、相当厳しいのでどうしても取りたいなら頑張って下さい。ですが、もう一度言っておきますが、特に何も無かったです。。。

いまいちデッキコンセプトが理解できないのですが、浦賀が火力要因なら魔道ガールいれた方がいいですし、鉄壁対策なら鳥必要ないかと思います。

手持ち被っておりませんのでクリアデッキから置き換えます。
覇眼リヴェータ、セルマ、GPミコト、グレイス、ラヴリ(ラヴリ随時、セルマ・グレイスボス戦のみ使用)

魔道ガール、クリスマスキワム、スオウ、USGロア(ステアップ)、ラヴリ
道中たまったら魔道ガールとロアで火力あげつつ、ボスはスオウでダメージシャット、厳しくなったら魔道ガール、キワムで回復。
試走できないのであくまで参考程度での意見で申し訳ありません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×