黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (3)
何を診断すればいいんでしょう?、デッキができているなら、試走すればいいと思うのですが?
使うところによって、全く使えないことも、大活躍することもあります。
作ったらまず試走する。使ってみれば、弱点もすぐに見えますから。
お役に立てずにすみません。
攻撃2 回復2 その他1くらいで組むとバランスよくなりますよ。後はクエストに合わせて調整するといいです。
トーナメント用なら、推奨属性を確認して、基本は攻撃5から始めて調整していくと良いです。
掲載のデッキについてはユイさんが記載されているので、省略させていただきます。
デッキはクエスト毎に変えたほうが良いのですが、質問者さんがどのクエストに挑戦するのか分からないので、安定性のある火デッキを作りたい、と捉えておきます。
そのデッキはチェイン付与が2人、ASエンハが2人もいますが、どちらのスキルも1人で十分です。
なのでリンカとカーナを下ろし、ASが特攻、連撃、(回復量が足りない場合)回復などを入れるといいと思います。
そのデッキで、クエストに試しに入って変えるなり、攻略を見て変えるなりしてそれぞれの最適デッキを見つけて下さい。
質問者さんの欲しかった答えが無かった場合は、力及ばずですみませんが、挑戦するクエストなど詳細を書き足して再度質問して頂ければと思います。