質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

サネー、複数必要でしょうか?

サネーはまだ全く取れていないのですが、図鑑のために1体は育てる予定です。
カマラ3体いるのですが、サネーを複数育てる意味はあるでしょうか

見破りはバレアーシア2体、ティファ、ノイン。
三色変換はカマラの他にルーシュ、ピノ、メリエル。
他に一緒に使えそうな術師にはソノと旧アリエッタ2体、ニヴァナがいます。

これまでの回答一覧 (5)

DK Lv110

覚醒が優秀なので、2,3体と、一体半端なレベルの生け贄を作ろうかと思ってます。
あとは、3~4体ほど+エンハンス系入れれば見破りで危なげなく魔導書狩り出来そうですね。
現状ノーチェイン全体はあまりメリットが無いので、全体を入れるとしたら、エンハンス多め&複色変換必要ならカマラ、それ以外で耐久力必要ないならサネーでいいかと思います。

  • ふぁる Lv.17

    覚醒優秀なんですよね~ でも主な狩場は魔道書ですかね そういえば生け贄に使う考えもありましたね 図鑑用の一体を半端な生け贄として使うことにしようかな ありがとうございました。

質問者様にとっては図鑑埋めだけで良いと思います。
(ノイン羨ましいです)
カマラ複数もサネー複数も魔道書狩りの最短を目指してが有効な使い方の1つだと思います。
サネー5枚で魔道書10ターンかかりますのであっても1枚予備に2枚あれば十分でしょう。
逆にロア複数組で12段5T+SSいけそうなので12段難民にはロア3体確保をお勧めします。

  • ふぁる Lv.17

    ノイン、全然使ってませんが・・・w 現状全体攻撃がそもそも魔道書狩りくらいしか使いみちがないですよね・・・。 それならロアに時間をかけたほうが良さそうですね ありがとうございました。

カマラ3体あれば十分ではないでしょうか。
全体攻撃は使う場所を選びます。
あとは見破りに価値を見出すかどうかです。ハムレムやリクシスのように単体攻撃であればカウンターありのステージでもHP管理しやすくなりますが、全体攻撃は、下手したら全滅を免れません。
手間暇を考えると図鑑埋め一体で十分だと思います。

  • ふぁる Lv.17

    全体攻撃そのものがデメリットにもなるので、なかなか使いみちがないですよね 見破りも他にいれば、やはりサネーにあまり価値はないですかねー おとなしく1体だけにしときます。

現実的にサネー艦隊を使うシチュエーションはあまりなさそうなので、私は苦労してまで艦隊を組みに行く性能じゃないかなと思います。全体攻撃自体があまり使いどころが無く、ハムハムやリクシスに比べると明らかに力不足に見えます。見破り艦隊を組むよりも高火力の術師デッキで蹂躙する方が速い気がします。

  • ふぁる Lv.17

    去年カマラ艦隊にお世話になったので、全体攻撃艦隊に今後また期待できるかと思ったのですが、やはりそういう流れですよね。 ありがとうございました!

mofuta Lv263

見破り艦隊っても全体攻撃だと使うとこ限られる。
高速周回には使えるかもしれませんがそれはあくまでもサネーに見合った難易度ぐらいです。またSSレベルなので2択できず、見破りも後の方でしか使えないと利点は薄いと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×