質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv1

ミュール複数運用

漆式のためにスザクガチャ回したのですが結局アサギは一体も当たらず…。
しかしミュールが2体当たったのでうまく使ってあげたいんですけど、良い運用方法ありませんか??

これまでの回答一覧 (7)

Boo Lv18

うちもミュールが被ってしまいました。
今のところは火力必要になる前に一方のブーストのチャージを済ませておいて、ブースト、もう一方で弱体化、その後攻撃といった流れで試運転しています。1ターンで倒せる道中なんかはブーストが切れないのでいい感じで・・・でも凄いって程ではありません・・・普通に運用は出来ています。要は手持によっては他のデッキの方が効率いいですヨ。
回復はズローヴァ&ルルベル(ミュールと同じ魔族で、精霊強化でステアップしながら回復パターン)を使っていて、あと2枠は適当にといった感じです。ゴルーデンチャレンジのヴェレフキナ、セラータなんかが手持では火闇魔族なんでそのあたり入れて試しています。

SS2の弱体化は15t継続するので、複数使用のメリットは少ないとでしょう。
ただ、火闇デッキに統一した場合はAS2で340%の強化が出来るので、潜在の複属性強化も併せて考えれば、使えるかもしれません。
AS2×2体で20%自傷ですから、回復を上手く使えば何とかフォローできるとは思いますが、SSを使ってしまうと回復が追い付きません。
フィニッシュブローに使える程度の考えで、ASと潜在メインで考えるのが良いかと思います。

bkai Lv28

手持ちがある程度揃っている前提になってしまうかもしれませんが、
まず単純にエンハ倍率が高いので減衰なし全体攻撃である3ゼラードと相性がいい。
ASが自傷、L化が早いかつ周期もまずまず、SS1がブーストであることでかなりHP調整がしやすいので、両テルミド、ミリィなどの不調SSをかなり発動させやすい。

といったようなシナジーがあるので、これらを複数持っていれば高速周回(魔道杯でも属性があえば・・・?)に有用ということは考えられるのではないでしょうか?

10覚と4覚に分けるといいです。大概10覚の方を使うことになると思いますが。

まさ Lv34

ミュールは手持ち次第ですね。
ですから、この質問にはまともに答えられません。
ズロベルいるなら3体運用もあり。
ところで、単発IDでテーラ2体運用ありか質問している人と同じ人でしょw

ryu Lv5

ミュール&レベリオーが3体出て、
運用に困っています。
3体+回復2体で魔導書回りましたが、
あまり強くない印象です。

OK牧場 Lv25

Ⅲミリィが2体いらっしゃるなら
Ⅱゼラート又は新人王アシュタルとで
3問回答毎に不調SSとか考えられますが
ミュール自信の攻撃力がいかんせん
低いので、被ダメ前に倒しきるには
ちょっと火力不足の懸念が残りますしね…
ミュールの攻撃力がせめて3000あれば

無難なところで
潜在全開とファストⅢ未開とで
使い分けが…

すいません在り来たりの回答で…m(_ _)m
もぅちょっと考えてみますね♪

でも羨ましい悩みです(ФωФ)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×